雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

日本の環境保護団体

2022-01-18 11:10:18 | 願望

日本は環境保護団体はおとなしい...活動してるの?
地球がこんなに病んでいるのに...日本では環境保護団体活動はニュースにならない。
災害ボランティアは何故かニュースになる。

何故か、辺野古の米軍基地建設で海洋や珊瑚を守れと環境保護運動している感がある。

海外では
シーシェパード環境保護団体(海洋生物の保護のための直接行動を掲げる国際非営利組織の海洋環境保護団体・環境テロ団体)や
FFA(Fur Free Alliance)(毛皮に反対する国際連盟 )など過激な団体が存在する。

活動が盛んと言うか...過激な活動を行っている。

地球温暖化、森林伐採、絶滅危惧種の保護、森林、田園、里山の保護復活等...沢山、課題はある。

自粛警察なる輩が隠密に行動している我が国。
環境保護団体の隠密班はいないようだ。

環境破壊する企業の摘発などに力を入れて欲しい。
日本の自然環境を守るために外来生物の駆除も積極的に行って欲しい。

地球温暖化防止のために空き家や老朽化した公共施設を壊し自然公園の造成したらいいと思う。

都市部の緑化面積を面積の40%にするのはどうだろうか?

自営環境グループができ、片っ端からポツンとある自動販売機の電源を抜いて行ったら...結構、温暖化防止に繋がるかも!!!

環境保護運動が盛り上がることを期待する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする