秋口から歳末にかけて、赤い羽根(共同募金)が街頭で見かけられる。
昔は小学校の職員室や生徒(児童)会室の前に募金箱が置かれ、
募金をし赤い羽根を受け取ったことを思い出す。
しかし、現在(近所の小学校)は児童に赤い羽根が配られ、
後で集金するシステムになっているそうです。
小学生には募金の意味やどうのように使われるかを教育するものではないのかと疑問に思ってしまう。
確かに募金箱の盗難や児童によっては募金できない程の貧窮な家庭も
存在していることを考えれば1つの正しい方法かもしれません。
募金を悪用した詐欺が横行していて募金団体は大変困っています。
このような詐欺行為には断固した処罰を望んでいるが法律がついていかないのも現実である。
共同募金などのイメージタレントって無報酬なのかを知りたいと思う。
常識から言えば無報酬しでしょうが...
世の中、やっぱり、お金ですかネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
がっかりするので調べるのは止めよう。
日本は有名人(スポーツ選手も含む)のボランティア活動を公表しない傾向にある。
また、テレビ番組も殆ど見かけない。
本当に不思議である。
社会貢献をアピールして何が悪いというのだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
偽善者に思われてしまうのがイヤなのであろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
社会貢献はお金持ちだろうが、貧乏人であろうが人間としての正しい行為のはず、
もっと、マスメディアがアピールして欲しいものです。
昔は小学校の職員室や生徒(児童)会室の前に募金箱が置かれ、
募金をし赤い羽根を受け取ったことを思い出す。
しかし、現在(近所の小学校)は児童に赤い羽根が配られ、
後で集金するシステムになっているそうです。
小学生には募金の意味やどうのように使われるかを教育するものではないのかと疑問に思ってしまう。
確かに募金箱の盗難や児童によっては募金できない程の貧窮な家庭も
存在していることを考えれば1つの正しい方法かもしれません。
募金を悪用した詐欺が横行していて募金団体は大変困っています。
このような詐欺行為には断固した処罰を望んでいるが法律がついていかないのも現実である。
共同募金などのイメージタレントって無報酬なのかを知りたいと思う。
常識から言えば無報酬しでしょうが...
世の中、やっぱり、お金ですかネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
がっかりするので調べるのは止めよう。
日本は有名人(スポーツ選手も含む)のボランティア活動を公表しない傾向にある。
また、テレビ番組も殆ど見かけない。
本当に不思議である。
社会貢献をアピールして何が悪いというのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
偽善者に思われてしまうのがイヤなのであろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
社会貢献はお金持ちだろうが、貧乏人であろうが人間としての正しい行為のはず、
もっと、マスメディアがアピールして欲しいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます