たか丸から引き取った、コンパックのAEROというのB5サイズノートPCの話。
CPUは486SX33、
RAMは4MB標準のところが増設されて12MB。
PCカードスロットが1基。
内蔵HDDが2.5吋で240MBなのだが、
たか丸から内蔵1GBのを安く譲ってくれたので交換。
この1GBはもともと、たか丸のビブロ で使われていたもので、
ビブロのHDDを3GBに交換したことで余ったというもの。
aeroはMS-DOSとwindows3.1なのだが、これでwindows95が入った。

キーボードの手前の右端にトラックボールがあるのでマウス不要だし、
予備のwin95として、ちょっといいかも。
CPUは486SX33、
RAMは4MB標準のところが増設されて12MB。
PCカードスロットが1基。
内蔵HDDが2.5吋で240MBなのだが、
たか丸から内蔵1GBのを安く譲ってくれたので交換。
この1GBはもともと、たか丸のビブロ で使われていたもので、
ビブロのHDDを3GBに交換したことで余ったというもの。
aeroはMS-DOSとwindows3.1なのだが、これでwindows95が入った。

キーボードの手前の右端にトラックボールがあるのでマウス不要だし、
予備のwin95として、ちょっといいかも。