昭和40年代後半にリミットちゃんというアニメを観ていたのを思い出した。
調べてみたら「ミラクル少女リミットちゃん」というらしい。
不思議な力を使う魔法使いではなく超能力的なサイボーグ。
放映当時に子供向けのコミック雑誌にリミットちゃんの図解があった気がする。
wikiを見ても当時のアニメのことはあるのだけれど、これ書いている時点では他のメディアの話が見当たらない。
いしのようこ主演で実写版があったはずなんだけれど、記憶違いなのか、検索してもひっかからない。(今時点で)
懐かしいアニメが実写化された感じで観ようとしたのだが、時間が合わずに部分的にしか観ていない。
アニメのようなスピード感がなく、メカの調子が悪いということで歩き方がぴょっこぴょっこするという設定だった気がする。
てっきり月曜ドラマランドだと思って作品リストを探したが、それらしいのが見当たらない。
タイトルと全然関係ないが、いしのようこの姉の石野真子がディズニーランドの特集番組に出ていたのを思い出した。
男4人が老婆役になって、それをガイドする役が石野真子で、
タイムリミットまでに石野真子が老婆4人をディズニーランド内で探し回るという。
途中でステージに上がって恋のハッピーデートを歌っちゃう。
日が暮れ始めて婆さんの一人(青島幸男だったと思う)が、タイムリミット(帰国の飛行機の出発時間)が近づいているということで
石野真子のところに戻ってくると、逆に石野真子が浮かれてしまっているというオチ。
その後、ディズニーランドが日本に出来ることになったので、あの特番はその告知だったのかもしれない。
調べてみたら「ミラクル少女リミットちゃん」というらしい。
不思議な力を使う魔法使いではなく超能力的なサイボーグ。
放映当時に子供向けのコミック雑誌にリミットちゃんの図解があった気がする。
wikiを見ても当時のアニメのことはあるのだけれど、これ書いている時点では他のメディアの話が見当たらない。
いしのようこ主演で実写版があったはずなんだけれど、記憶違いなのか、検索してもひっかからない。(今時点で)
懐かしいアニメが実写化された感じで観ようとしたのだが、時間が合わずに部分的にしか観ていない。
アニメのようなスピード感がなく、メカの調子が悪いということで歩き方がぴょっこぴょっこするという設定だった気がする。
てっきり月曜ドラマランドだと思って作品リストを探したが、それらしいのが見当たらない。
タイトルと全然関係ないが、いしのようこの姉の石野真子がディズニーランドの特集番組に出ていたのを思い出した。
男4人が老婆役になって、それをガイドする役が石野真子で、
タイムリミットまでに石野真子が老婆4人をディズニーランド内で探し回るという。
途中でステージに上がって恋のハッピーデートを歌っちゃう。
日が暮れ始めて婆さんの一人(青島幸男だったと思う)が、タイムリミット(帰国の飛行機の出発時間)が近づいているということで
石野真子のところに戻ってくると、逆に石野真子が浮かれてしまっているというオチ。
その後、ディズニーランドが日本に出来ることになったので、あの特番はその告知だったのかもしれない。