カウント→たか丸へのローテク模索譚

たか丸へのメールを元に
主にロートル(古い)PC、ロースペックのPC関連の話題。たまに雑談。

Versapro VY10A/C-4にwindows11(23H2)

2024-01-14 18:44:24 | PC関連
windows11への無料アップデートで強制インストールして不安定だった
NEC Versapro VY10A/C-4、
しばらくwindows10の32bit版を入れて落ち着いている状態で使ってきた。

CPUはCore 2 Duo U7500(1.06 GHz)なので64bit対応なのですが、
メモリが2GBなので64bitにするメリットはないと思って32bit版にしていたが、
これにwindows11を強制インストールした。当然、自己責任です。

スペックは
CPU:Core 2 Duo U7500(1.06 GHz、2コア、2スレ)
RAM:2GB
SSD:120GB

windows10ではBIOSメニューで初期状態から
・PCカード(カードバス)使わない
・無線LAN使う
・SATAをエンハンスト
へ変更すると安定しているので、
この状態でwindows11(23H2)を強制インストールした。

USBメモリから起動するのだが事前にisoファイルをUSBに入れるとき、
rufusとかで、パーティション構成のところをMBRかGPTかを選ぶのだが、

両方作っておいて、
動く方を使っているのでどっちだったか忘れたが、どっちかで動くはず。
要はUEFIを使わないで済むように設定してUSBメモリに書き込むことでいいはず。









まあ、こうしてブログ更新できてるようになったわけだが、

エクスプローラーの表示設定を変更したら(登録された拡張子を表示するようにしたり)
なんだか上部のメニューとかが表示されなくなった。



まあ、普段から使わないからいいんだが、気になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする