chrome osを入れたLIVA MINI PCを数日使ってみて、
まあ、よく引っかかる感じなので、
CPU使用率とかどうなんだろ?と思って見てみた話です。
スペックは
CPUが
セレロンN3050(クロック2.16GHz、コア2、スレ2)
メモリが2GB
ストレージは追加したSSD500GB(eMMCは使用せず)
セレロンN3050(クロック2.16GHz、コア2、スレ2)
メモリが2GB
ストレージは追加したSSD500GB(eMMCは使用せず)

CPUの使用率を見るには
chromebook cpu 診断
で検索するとわかるのだが、
chromebookのヘルプで
- 右下で時刻 設定 を選択します。
- [ChromeOS について] [診断] を選択します。
と出てくる。表示してみる。

「CPUテストを実行」ってのがあるようなので、やってみた。

CPUは100%で温度は44度くらいなのだが、
実はPC本体の底面が熱いので、USBファンを下に敷いているので
その効果があるのかもしれない。

テストが終わってみると、なんかいろいろ合格。
ネット動画再生中のCPU使用率を見てみた。

動画再生中はだいたい75%くらいで、
動画が終わると40〜50%になった。
快適ではないが、ネット動画再生用として置いておくくらいなので、
このまま使えそう。