ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Женска Пияница
ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活
お耳をかっぽじって
2008年04月09日
|
アコーディオン
アコ師匠のライブはあちこちであるけれど・・・
あんまり遠く(千葉とか)だと、、、
ちょっとねー
と
出不精になっちゃって
今日は近所(電車で20分)の中延
久々に師匠のゴラ
を
耳かっぽじって聴いてきましょう
楽しみは
ルーマニア民族舞曲
コメント
アコ練日和
2008年04月08日
|
アコーディオン
gankino horo
すごい
ですけど~
こんな風が強くて路面をばしゃばしゃ走る車の音は
すてき
昨日はさっぱし練習できなかったから
今日は思いっきり朝からアコーディオンの練習ができますわ。
Gankino Horoはブルでバンチョに習った曲。
こんなに速く彼は弾いていなかったと思うけど・・・
楽器によって雰囲気も変わるのね~
すっかり遠のいてしまったブルアコ・・
今日はGankinoを練習しましょう
夕べはブルから戻ってきたDちゃんから
あり。
そろそろブル語レッスンも再開です
コメント
その後のじいじ
2008年04月07日
|
Weblog
福島でもようやく開花宣言
せっかく良い季節になってきたけど、
じぃじの入院はつづき、
まだ出血が続いているため
うつ伏せ寝も今日で18日目。
北側の部屋のうえ同室の方が窓のカーテンを締め切るので
部屋は薄暗く気分も沈みがち
これはまずいなぁ・・・
と、思っていたら、
南側の部屋に移ったと、ばぁばから連絡あり
痛くもかゆくもないので
じぃじ本人としては動きたいんだろうけど
出血が止まらないんでは
もうしばらくかかりそうだね。
コメント
特製あんたれ付
2008年04月06日
|
食べ物
桜は風に舞って風流でございますが
今日は近所にできたスーパーのごった返しのなかから
こんなものを買ってきました。
さくらとうふ
豆腐や納豆売り場にあったから
おかず・・と思ってかごに入れたんだけど
うちに帰ってきてから説明を読んだら
桜の葉の風味を生かし
豆腐のように柔らかな食感に仕上げた食品です
大豆から作られた豆腐とは異なります。
お味は、
あま~
あんこの味ですな。(原材料名の最初が「しろあん」ですからー)
たれもあんこ。
これは・・・
豆腐売り場ではなく
デザート売り場がいいんでないのかい
スーパーの主任さん
ちゃんと食べてから置き場を決めてください
まぁ、ご飯のおかずにはならなかったけど
おいしかったよ。
コメント
2008 Atanas Party
2008年04月05日
|
踊り
(闇夜のガルチニック…ちと不気味?)
Without Atanasですが
毎年恒例のPartyの案内が届きました
プログラムはAtanasばっかり~
とっても心落ち着くプログラムです~
Makedoniaっていいねー
コメント
2008 Чан
2008年04月02日
|
Bulgaria
ようやくきまりましたねー
今年のブルガリアのダンス、楽器セミナー
の場所が。
日程は知らされていたものの、
参加者に楽しんでもらいたい
という思い満載の主催者さん。
観光も盛りだくさんな内容になりそう。
セミナー開催地にもこだわりを持ち始めた?のか
Копривщицаでもなく
予想していたБанскоでもなく
Юндола・・・
(お写真ほぼ中央)
地図で見てみると・・・
鉄道がないんじゃんの
てことは、、、
СофияからБеловоまで電車で行って
そこからバス
・・・バスでてるのかなぁ・・・
ふあん
山の中でとっても涼しそうだけど・・・
こういうとき、
国際免許でバンバン運転できたらいいんだけど、
ブルは標識もわけわかんないし
あっても読めないし
バス停もないし、
人は歩いていないから聞けないし・・・
あ、急にマイナス思考
ブルアコも練習しないとなぁ
コメント
ふりだし~
2008年04月02日
|
Weblog
(ろばくん。前髪がかわいいねー)
さて、アコーディオンの練習再開です
埃よけのカバーをはずすと
「やっとその気になったかー、おそいよー!」
なんて、アコに言われてるようで
アコーディオンに申し訳ない
ずっと放っておいたけど
蛇腹の開閉でバリバリ
しない
指は相変わらず回らないけど
久々のアコ練はやっぱりたのすぃ~
来週のお教室までは
ちっと集中して練習しちゃうよ~
・・と
指も回らず間違いが多いけど
久しぶりにアコをだっこしてたら
ケツがアコの重みで痛くなった・・・。
毎日知らず知らずのうちに鍛えられていたおしりも
ヤワになってしまったらしい
コメント
新年度
2008年04月01日
|
Weblog
新年度スタートです
これは何を意味するかーっちゅうと、
ドラゴンズ
・・・なんだよね
狭い家なんですから
私がとっとと寝たあとに
パソコンにイヤホンさして音を聴くという気遣いは
とてもうれしい。
んですけど
静寂ななか
ドラゴンズの応援歌が部屋に響く
・・・というのは、
どんなもんでしょう
それもオヤジの地声
そ。
近々、球場に応援にいくのです。で歌の練習。
なぜか、わたしも
チケットが幸運にも2枚取れた・・・ってんで
いくざます。
中日の応援団の鳴り物が今ストップ中で(事件です)
ラッパや歌の指揮を取る人が球場に入れないらしく
球場はファンの応援のみらしく、
それらファンの声がひとつにまとまらず
相手の応援ばかりが響いて
ただいま、ドラゴンズファンはムキムキー
としているらしい。
んじゃー、わたくしが
アコで伴奏するぜい!
とは、できないんだそうで(歌も知りませんし)
許可を得た人じゃないと
楽器を鳴らしたり、通路に立って応援したり
できないんだってー。
ほー。
しらなんだ。
応援に行くときは
勝ってちょうだいよ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
今年の節分
治りがおそいな
お初のマンホール
アコーディオンの集まりかるふーるへ♪
江古田マーキーライブへ出かける♪
鳥作 鶏そぼろ鮭西京焼き弁当
お稽古コンサーティーナ 196
毎週水曜、2人前が一人前のお値段でby王将
コンサーティーナ用バッグ👜
骨粗鬆症その後
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1590)
家族
(305)
コンサーティーナ
(193)
お稽古アコ
(229)
お稽古コンサ
(263)
お稽古アコ & コンサ
(7)
外飯
(90)
骨粗鬆症と椎間板ヘルニア
(17)
病院
(3)
お散歩
(42)
マンホール
(8)
Bulgaria
(1154)
アコーディオン
(487)
食べ物
(811)
踊り
(51)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
covancho/
遅ればせながら
mirapapa/
遅ればせながら
covancho/
山下公園から日本大通り
チビ婆/
山下公園から日本大通り
covancho/
都立公園のマンホール
sevunn0007/
都立公園のマンホール
covancho/
神代植物公園のばら園🌹
sevunn0007/
神代植物公園のばら園🌹
covancho/
白謙の笹かまぼこ
カンレ/
白謙の笹かまぼこ
カレンダー
2008年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について