自転車乗りの自転車屋です β版

新潟県新発田市でサイクルショップ27(CS27)という自転車店を営んでいます。

マスクショップ27です……。

2020-05-22 01:04:37 | CS27のブログ
予約注文を頂いていたオーストリッチのマスクが入荷しました。


アズマ産業 オーストリッチ 『輪行袋職人の作った布マスク』ブラック レギュラーサイズ
価格:1200円(税別)

耳ひものジョイントの位置を変えるとフェイスカバーにもなるっと。

パールイズミ同様、シンプルで普段使いしやすいデザインだと思います。
ホームセンター等で販売している布マスクを見かけるようになりましたが、それらに比べると高いと思う。ただの布マスクだとしたら。
でも高機能素材を使って国内(足立区)で作ろうと思ったら決して高くないと思います。
生産量は職人一人で一日に40枚から50枚くらい縫い上げるのが限度らしいです。
今後海外で同様の物が作られたとしても、価格は下げれても同等のクオリティを求めようとするなら何年もかかるかもね。
輸入衣料品なら残留する防虫加工剤も気になるところ。口に当てるものだからね。そう考えると国産に分があると思います。

今回も売り切れましたがグレー共々次回分の予約を受けています。
数量制限されていますのでご協力願います。
対面販売のみで通信販売もできませんのでご了承ください。



タナックス スーパーくもり止めミニ

中性なのでプラスチックレンズに影響を与えませんが、ミラーコーティング側には使わないでください。

眼鏡やサングラスを掛けているときに布マスクを使用しても曇りませんが、不織布のマスクを使用していると眼鏡の内側が曇りやすいですね。
不織布マスクをしたままクシャミをしたときに一瞬曇りますが、効果は瞬時に表れて視界がクリアになります。
普段の呼吸なら曇りません。

通常の使用では一日一回の塗布で十分持ちますが、激しい運動ハアハア(*´Д`)するとどのくらい持つかな。
持ち運びしやすい小型ボトルってうたっているので、練習会に持参してどのくらい持続するのか今度検証してみましょう。



BBB 曇り止めクリーニングクロス。

こちらの曇り止め作用のあるシートクリーナーは、サングラスをご購入された方におまけしています。
BBBのサングラスじゃなくてもおまけしちゃうよ。
単品販売は1枚税込み60円でどう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする