西尾治子 のブログ Blog Haruko Nishio:ジョルジュ・サンド George Sand

日本G・サンド研究会・仏文学/女性文学/ジェンダー研究
本ブログ記事の無断転載および無断引用をお断りします。
 

2013春季ジョルジュ・サンド研究会

2013年05月07日 | サンド研究


今年の日本フランス語フランス文学会の春季大会は、6月1日(土)に国際基督教大学で開催されます。
サンド学会は、例年、研究会を主催していますが、今年は日仏女性研究学会「女性作家を読む会」が合流し、研究会を共催することになりました。関心がおありの方は奮って参加下さいますよう、お知らせいたします。

          ーーーーー

日時:6月1日(土)10時半~12時

場所:国際基督教大学(ICU)本館302 

交通アクセス:http://www.icu.ac.jp/access.html


10:30-11:00  西尾治子:« L’idéal sandien et la philosophie de Platon:une lettre de G. Sand jamais parvenue à Flaubert »

11:00-11:30 高岡尚子:« Comment vieillir ? : la vieillesse idéale ou l’ideal d’une George Sand vieillir »

11:30-12:00  村田京子:« La figure idéale de la femme peintre dans l'œuvre de George Sand »



連絡先:coquelicot_hj2004@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする