西尾治子 のブログ Blog Haruko Nishio:ジョルジュ・サンド George Sand

日本G・サンド研究会・仏文学/女性文学/ジェンダー研究
本ブログ記事の無断転載および無断引用をお断りします。
 

「ポリーヌ・ヴィアルド:ジョルジュ・サンドの音楽小説のモデル― 女性芸術家における越境性の詩学―

2022年06月28日 | 覚え書き
◇「ポリーヌ・ヴィアルド:ジョルジュ・サンドの音楽小説のモデル
 ― 女性芸術家における越境性の詩学― 」······· 西尾 治子 pp 32ー53

『女性空間』35号 日仏女性資料センター・日仏女性研究学会 
 2018年2月


◇ "La «Colonie d'artistes» de George Sand : aux antipodes du groupe masculin des Goncourt"    Haruko Nishio   西尾治子

慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学 71 
65-85, 2020-10
慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SJLLF 秋季大会 10月23日、24日 大阪大学

2022年06月28日 | 覚え書き
2022年度秋季大会は、大阪大学において、10月22日(土)、23日(日)に開催されます。

なお、会場は22日(土)が大阪大学豊中キャンパス
23日(日)大阪大学箕面キャンパスとなります。

日によってキャンパスが異なりますので、ご注意ください。

研究発表、ワークショップ開催、研究会開催をご希望の方はこちらの募集要項をよくお読みください。
(2022年度秋季大会 研究発表、ワークショップ、研究会募集要項.pdf)
 
各種申し込みには、このHP上の「大会参加フォーム」をご利用ください。

研究発表者募集
締切り 2022 年 6 月 14 日(火)
発表要旨 : 大会参加者に配布する発表要旨の原稿を web フォームからのアップロードで ご提出いただきます。要旨執筆要領は申込締切り後にお送りいたします。
要旨は 1200 字以内です。 ・要旨提出締切り7 月 26 日(火)です。


http://www.sjllf.org/%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/action=common_download_main&upload_id=2589
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする