![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/893812967abbc0c444c372ebd4805c16.jpg)
上映中の映画館 [全国]
*青森 シネマディクト・ルージュ/ノアール
[公開期間]11日から 終了日未定
[料金] 一般1700/学生1400/小・中学生・シニア(60歳以上)1000/幼児(3歳以上)900/レイト1000 ※16:15の回は1000円均一
*宮城 フォーラム仙台
市営地下鉄北四番丁駅北2出口から西へ徒歩3分
上映情報掲載期間:2011年6月11日(土) ~ 2011年6月17日(金)
[上映時間] 118分 [料金] 一般1800/大学生・高校生1500/中学・小学生以下・シニア1000/レイト1200/モーニング1200
*東京 飯田橋 ギンレイホール
11 12 13 14 15 16 17
土 日 月 火 水 木 金
上映時間 12:00 15:50 19:35 12:00 15:50
~6月24日(金) [上映時間] 118分 [料金] 一般1500/学生1200/シニア・子供1000/夜間割引(夜間ラスト1作品:一般1300/学生1100)
*静岡 シネ・ギャラリー1・2
上映時間
6/11~6/17 14:00/19:00~終21:10
6/18~6/19 詳細は劇場へお問い合わせ下さい
*大阪 新梅田シティー 梅田ガーデンシネマ 20:40
[公開期間] ~6月17日(金) [料金] 一般1800/大高1500/中小シニア1000/幼児(3歳以上)900/毎水曜1000 ※R15+ ※レイト割引1200円
*岡山 シネマ・クレール丸の内
[公開期間] 7月2日(土) ~
[上映時間] 118分
[料金] 一般1800/学生1500/幼・小・中・障害者・シニア(65歳以上)1000/
毎月1日1000/毎週月曜男性1000/毎週水曜女性1000
*広島 サロンシネマ1・2
上映時間
6/9~6/10 10:40/15:05~終17:15
6/11~6/17 10:40/13:00~終15:10
作品解説・紹介 - ショパン 愛と哀しみの旋律
「母」であり続けるジョルジュ・サンドの愛情に対して、何よりもショパンが情熱を傾けたのは作曲だ。燃え上がるような恋の炎もやがては哀しい終末を迎えるのだ。2010年に生誕200年を迎えたショパンの半生を、サンドとの愛の日々に焦点をあてて描いた本作は、「革命のエチュード」「英雄ポロネーズ」をはじめショパンが残した名曲の数々をふんだんに盛り込んだ音楽映画としても贅沢なつくりになっている。世界的なチェリストのヨー・ヨー・マ、『戦場のピアニスト』の演奏でも知られるヤーヌシュ・オレイニチャク、さらに日本からはショパン弾きとして名高い横山幸雄もサウンドトラックに演奏家として名を連ねている。
解説 - ショパン 愛と哀しみの旋律
作曲家フレデリック・ショパンと作家ジョルジュ・サンドの愛と半生を、豪華アーティストの演奏と共に描く。監督は「Noce i dnie」でアカデミー賞外国語映画賞にノミネートされたイェジ・アントチャク。出演は、「カロル~ローマ法王への歩み~」のピョートル・アダムチク、「カティンの森」のダヌタ・ステンカ。
あらすじ - ショパン 愛と哀しみの旋律
フレデリック・ショパン(ピョートル・アダムチク)は祖国ポーランドを逃れ、ウィーンを経てパリに辿り着くが、音楽家としての才能を認められずにいた。しかし有力者たちの集まるサロンで、人気ピアニストのフランツ・リストがショパンのエチュードを見事な演奏で披露したことから、ショパンの才能はパリに知れ渡る。ショパンはリストから、女流作家ジョルジュ・サンド(ダヌタ・ステンカ)を紹介される。(・・・)サンドはショパンの才能に惚れ込み、その想いを彼にぶつける。一方、ポーランド貴族の娘マリアに求婚し、彼女の両親の許しを待っていたショパンは、サンドに関心を示さない。しかしショパンは持病を理由に結婚を断られ(・・・)ショパンは彼女の優しさに心を動かされ、2人の関係が始まる。2人はショパンの療養と作曲に集中するため、サンドの息子モーリス(アダム・ヴォロノヴィチ)と娘ソランジュ(ボジェナ・スタフラ)とともにマヨルカ島へ旅立つ。(・・・)それ以降、冬はパリ、夏はノアンにあるサンドの別荘で暮らすようになる。ショパンは次々と名作を生み出していく。しかしモーリスは、母の愛を独占しようとするショパンを快く思わず、ソランジュはショパンに尊敬以上の感情を抱くようになっていた。そんな2人はやがて、ある悲劇を巻き起こす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1e/7062c2d88d5eae1f83190bc9ab9347ad.jpg)
*青森 シネマディクト・ルージュ/ノアール
[公開期間]11日から 終了日未定
[料金] 一般1700/学生1400/小・中学生・シニア(60歳以上)1000/幼児(3歳以上)900/レイト1000 ※16:15の回は1000円均一
*宮城 フォーラム仙台
市営地下鉄北四番丁駅北2出口から西へ徒歩3分
上映情報掲載期間:2011年6月11日(土) ~ 2011年6月17日(金)
[上映時間] 118分 [料金] 一般1800/大学生・高校生1500/中学・小学生以下・シニア1000/レイト1200/モーニング1200
*東京 飯田橋 ギンレイホール
11 12 13 14 15 16 17
土 日 月 火 水 木 金
上映時間 12:00 15:50 19:35 12:00 15:50
~6月24日(金) [上映時間] 118分 [料金] 一般1500/学生1200/シニア・子供1000/夜間割引(夜間ラスト1作品:一般1300/学生1100)
*静岡 シネ・ギャラリー1・2
上映時間
6/11~6/17 14:00/19:00~終21:10
6/18~6/19 詳細は劇場へお問い合わせ下さい
*大阪 新梅田シティー 梅田ガーデンシネマ 20:40
[公開期間] ~6月17日(金) [料金] 一般1800/大高1500/中小シニア1000/幼児(3歳以上)900/毎水曜1000 ※R15+ ※レイト割引1200円
*岡山 シネマ・クレール丸の内
[公開期間] 7月2日(土) ~
[上映時間] 118分
[料金] 一般1800/学生1500/幼・小・中・障害者・シニア(65歳以上)1000/
毎月1日1000/毎週月曜男性1000/毎週水曜女性1000
*広島 サロンシネマ1・2
上映時間
6/9~6/10 10:40/15:05~終17:15
6/11~6/17 10:40/13:00~終15:10
作品解説・紹介 - ショパン 愛と哀しみの旋律
「母」であり続けるジョルジュ・サンドの愛情に対して、何よりもショパンが情熱を傾けたのは作曲だ。燃え上がるような恋の炎もやがては哀しい終末を迎えるのだ。2010年に生誕200年を迎えたショパンの半生を、サンドとの愛の日々に焦点をあてて描いた本作は、「革命のエチュード」「英雄ポロネーズ」をはじめショパンが残した名曲の数々をふんだんに盛り込んだ音楽映画としても贅沢なつくりになっている。世界的なチェリストのヨー・ヨー・マ、『戦場のピアニスト』の演奏でも知られるヤーヌシュ・オレイニチャク、さらに日本からはショパン弾きとして名高い横山幸雄もサウンドトラックに演奏家として名を連ねている。
解説 - ショパン 愛と哀しみの旋律
作曲家フレデリック・ショパンと作家ジョルジュ・サンドの愛と半生を、豪華アーティストの演奏と共に描く。監督は「Noce i dnie」でアカデミー賞外国語映画賞にノミネートされたイェジ・アントチャク。出演は、「カロル~ローマ法王への歩み~」のピョートル・アダムチク、「カティンの森」のダヌタ・ステンカ。
あらすじ - ショパン 愛と哀しみの旋律
フレデリック・ショパン(ピョートル・アダムチク)は祖国ポーランドを逃れ、ウィーンを経てパリに辿り着くが、音楽家としての才能を認められずにいた。しかし有力者たちの集まるサロンで、人気ピアニストのフランツ・リストがショパンのエチュードを見事な演奏で披露したことから、ショパンの才能はパリに知れ渡る。ショパンはリストから、女流作家ジョルジュ・サンド(ダヌタ・ステンカ)を紹介される。(・・・)サンドはショパンの才能に惚れ込み、その想いを彼にぶつける。一方、ポーランド貴族の娘マリアに求婚し、彼女の両親の許しを待っていたショパンは、サンドに関心を示さない。しかしショパンは持病を理由に結婚を断られ(・・・)ショパンは彼女の優しさに心を動かされ、2人の関係が始まる。2人はショパンの療養と作曲に集中するため、サンドの息子モーリス(アダム・ヴォロノヴィチ)と娘ソランジュ(ボジェナ・スタフラ)とともにマヨルカ島へ旅立つ。(・・・)それ以降、冬はパリ、夏はノアンにあるサンドの別荘で暮らすようになる。ショパンは次々と名作を生み出していく。しかしモーリスは、母の愛を独占しようとするショパンを快く思わず、ソランジュはショパンに尊敬以上の感情を抱くようになっていた。そんな2人はやがて、ある悲劇を巻き起こす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1e/7062c2d88d5eae1f83190bc9ab9347ad.jpg)