生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?:幸福な日々の為の自問自答

2021年03月16日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
長年、私の原稿を美しい声でラジオやテレビで朗読してくださる女優さんに心から感謝しています。時々pcから自分の文章を反省する為に拝聴したり観たりするのですが、朗読する女優さんの美しく澄んだ声の自分の文章があたかも他のどなたかの考え方のように聞こえてくることがあります。五感(視覚、嗅覚、味覚、聴覚、触覚)が、その日により相当ちがっているので、自分の文章でも,聴いている自分の、その時々の感情で解釈が違ってくるのが不思議です。その時の自分の感情の在り方、喜怒哀楽の状態の違いで、解釈が何故、違うのか、その原因は私にはよくわかりませんが、朗読されている女優さんの苦労のほどがしのばれます。新聞やテレビで聴く色々のニュースの解釈をこれからはどう受けて止めていくかにより、その日の私の幸福感が左右されているにに気づき愕然としました。真実は大切ですが、解釈いかんで、こんなに左右される自分を深く反省している日々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする