生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?:幸福な日々の為の自問自答

2021年03月10日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
抑制の楽しみは色々ありますが、やはり<抑制>と言う言葉は余り自由ではない自分を感じます。人の心は何故か抑え込まれるのが好きではありません。のびのびとしたい心理を持っています。ある時期、そのことに気づいたら、意識して抑制を何かに切り替える必要があります。パリーに行きたい、そう思えば喜び勇んで貯金に励みます。パリに行く為の貯金は、もはや<抑制>ではありません。何のために抑制するのか、それを知らないで抑制する人は人生を暗くします。目的が分かれば喜び勇んで貯金し、そこにはもはや抑制はありません。抑制ではなくその目的に向かって喜び勇んで生きていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする