
【おみ漬】三奥屋(高畠町)
【青菜漬】長井農産加工センター(長井市)
山形はお漬物も種類が豊富。
大きな葉物はおしんこ巻きの要領でご飯をくるりと巻いて食べるのが好き。
乳酸発酵の旨味が後を引く。

【大地の恵み納豆】やまぜん(長井市)
山形県産の大豆を使った納豆。
その土地の食材を味わいたいオイラにはそれだけで十分。

【わらびしょうゆ漬】羽黒・のうきょう食品加工(鶴岡市)
わらびの一本漬け。食べやすい長さに切らず、そのまま食べるのがいい。
頭上に高く掲げて、垂れ下がった先の方を下からアグアグって食べている。
もちろん他所ではしない。自宅だからできるちょっと下品な食い方。でもそれがウマイ!