カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2020年12月 北海道の思い出 #27 -おみやげ その4-

2021年06月30日 | お土産・各地の味と名品

【えぞ鹿肉のジンギスカン】サロベツベニソン(豊富町)
前回JR札幌駅ビル内の店で見つけたんだけど、日程等の都合で買わなかった。
フライパンで玉ねぎと焼いて食べたら、ふわふわした食感でやわらかく、
まるで羊肉を食べてる感じだった。
鹿肉って食べる機会がないので分からないのだが、肉質が羊肉に近いのだろうか。
とてもウマかった。


【紅丸】
「男爵」など7,8種類のじゃがいもが売り場にあった。
「きたあかり」や「インカのめざめ」の名は聞いたことがあるが、
皮が赤みを帯びたこの「紅丸」ってのは初めて知った。
新しい品種かなと調べたら、昔からあるもので、近年はあまり栽培されてないようだ。
オイラの住む宮城ではとうてい見ることのできない品種で、
スーパーにおけるじゃがいもの品揃えは、さすが北海道と唸ったね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする