![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/ae7ddf6533b8efc5f83199410d4d8b08.jpg)
鯖の味噌煮定食/喜久水庵 南吉成本店(仙台市青葉区南吉成)
茶葉類を中心に甘味も販売する「お茶の井ヶ田」。
こちらでは軽飲食だけでなく、定食も食べられると知ってやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/18/a73134a4d08f0c1c33d282c67b6c6612.jpg)
冬の期間限定メニューもありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/ac537b022ef22f1fb84af61660c3f057.jpg)
オイラの狙いはこちらのサバ味噌。
サバは好物の魚のひとつですが、味噌煮はお店ではあまり食べません。
だからこそ、こちらのサバ味噌の実力を確かめに来たのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/4dfe55a1da652c48223496e0d88e93ae.jpg)
骨抜きフィレを使ってるのか、中骨・腹骨いっさい無し。
初めて骨抜き加工の魚を食べました。子供や高齢の方に配慮してるのかな。
まぁこの店で子供はサバ味噌を選ばないと思いますけど(笑)
身はふっくら、味付けはしょっぱ過ぎず、甘過ぎず、いい塩梅です。ウマイ!
ご飯を大盛りにしたんですが、配分を考えながら食べました。足りるわけない(^^;)
半田屋のめし(中)の量で勝負したかった!!
セントラルキッチン方式で、店舗では温めだけなんでしょうけど、
美味しいサバ味噌でした。ごちそうさまでした~。
(2024年12月訪問)