![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/ddb6e71e8ff9f933694d098ef11ea308.jpg)
苦手粕汁に挑戦/尼崎競艇場・丸久食堂(尼崎市)
カレイの煮付けを食べた食堂へ再びやって来ました。
こちらの食堂、粕汁がウマイらしいですが、オイラは酒粕を使った食べ物が苦手。
粕汁はもちろん、わさび漬けもそう。肉や魚の粕漬けや奈良漬けは嫌いではないが、馴染みがない。
酒粕は苦手と言っても、にごり酒も含め、日本酒は飲むんだけどね。
でも年を重ねるうちに味覚も変わったんじゃないか、
美味しくいただくことが出来るのではないかとトライしてみることに。
焼きそばと一緒に注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/afb8b59b9c5fa34643667d5c4be8ec17.jpg)
店先の鉄板で焼いてます。
こういう雰囲気の中で食べるのって美味しい。
持ち帰り客にも人気のあるメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/39a28f01da49e50dced0f7bd6670b17c.jpg)
ではいただきます。
ぷーんと酒粕のニオイが鼻に抜ける。うむー、粕汁だなぁ(^^;)
が、合わせたダシが良いのか、思ったより悪くはない。
食べてるうちに身体が温まってきた。
積極的にとは言わないが、冬のやけに冷え込むそんな日だったら、また食べてもいいかな。
なんかエラそうな物言いなんだけど、
粕汁が苦手なオイラにそう思わせるのだから、美味しい粕汁なんだと思う。
実際、残さずに完食。美味しくいただきました。
尼崎競艇場の食堂は内容が充実してますね。
大満足の素敵なギャンブルめしでした(^^)
ごちそうさまでした~。