尾崎豊,亡くなってもう20年になるんですね・・・
私がまだ元気で登山や岩登りをやっていた頃、とても心ひかれた<尾崎 豊>ネパールなどの登山でのテントの中で聴いていた、何度も、何度も、とても懐かしいし、心が疼きます・・・
生きいそぎすぎた英雄
あまりにもあふれるほどの才能と魂
心も体も少年と大人の間で
彷徨いながら生きる意味を
早熟な心がねじれるような思いが
人の弱さの中でもがき苦しむ
君の中で悪魔が囁きつづける
どうすることも出来ない悲しみと恐怖
おさえることも出来ない
支配されてしまう孤独
尾崎豊とキム・グァンソクに、とても、共通した思いが私にはある、二人の映像を見ても、雰囲気がとてもにている。
最近、立て続けに、二人に繋がる事をおしえて頂き、聴いている事もあり、私のなかにある、思いを書かせて頂きたくなった。
憧れのビョンホンシが、唄う「タジュルコヤ」「二等兵の手紙」など私自身では中々捜し出せない物を、とても,感謝して,聴かせて頂いている。
尾崎豊の「ILove you」は韓国のシンガーの多くの方が唄っているが、我らがビョンホンシも何処かで唄っていると聞いた事があるけれど、残念ながら私はまだ聴けてはいない。尾崎の曲は全部好きだが、中でも「シェリー」は尾崎の全てが描かれているように感じて、とても好きです。
キム・グァンソクは、ビョンホンシの映画「JSA」の中で流れる「二等兵の手紙」を唄っている方です。
ほかに、「街角にて」など、いい曲があるのですが、韓国に行ったときに捜して来るつもりでいたが、その時間もなくて本当に残念で、日本で買えるのだろうか。
1960年代、70年代に、フォークに心奪われていた私には、キム・グァンソクに何の違和感もなく惹かれてしまった。
二人の生きた時代は、少し時間の差はあるけれど、私の感じている思いや生きる事に悩み苦しみが、分かるような気がするけれど、あくまでも、私の思いであって、真実は分からない・・・
だが、もう、ふたりは、今はいないことだけが確かな事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆
以前に書いた記事ですが忘れられないので又載せてしまいました!!!