今、この場所から・・・

いつか素晴らしい世界になって、誰でもが望む旅を楽しめる、そんな世の中になりますように祈りつづけます。

ビョンホンさんから頂いた不思議なおくりもの(小説、残酷な歳月を書くきっかけ)

2020-08-20 10:46:33 | 「美しき人」からのおくりもの

眼のぐわいがどうもうまく動いてはくれないので・・・

恥ずかしながら、2010年8月18日にこんなことを書いてまして・・・

ブログ再開してから多くの方のご訪問頂き、中には「残酷な歳月」つたない小説をお読み頂き嬉しく思いまして、あらためて、今日、載せさせてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつも私のつたない小説を本当に多くの方々に御読み頂けてありがたく感謝しています。

このところ眼の状態があまり良いとは言えない、不自由さの中でもブログだけは何とか続けて行けるのはビョンホンさんから頂く不思議なパワーと御読み頂いている皆さんに勇気を頂きエネルギーに変えて頑張れています。

先ざきの事、体調の事を考えて、焦る思いから、今まで、思いあぐねておりました、小説『残酷な歳月』をやはり、ブログで連載させて頂こうと思います。

少しながいストーリーなので果たして、何処まで、続けられるのか不安もありますが、何とか、頑張ってみたいと思います。

私が60歳を過ぎて頃、恥ずかしながらも、小説なる物を書きたいと思い立ったきっかけと言いますか、その不思議な出来事をどう説明すれば良いのか・・・

ビョンホンさんにめぐり逢えたきっかけはここで何度か書かせていただいてますが、長い間、心の病気で苦しんでいた6年前、ある日突然、私の前に現われた!!!

まさしく、そんな感じのビョンホンさんとの出逢いでした!

「ビョンホンさんとのめぐり逢いで、私の命が救われたのだと私は思っています!」

そんな出逢いから2年目のある日、ビョンホンさんの2006年のカレンダーの表紙をなんとなく、眺めていた時、とても不思議な現象が私の中に現われたのです!!!

2006年のカレンダーを見ている方なら分かると思いますが、ビョンホンさんの強いエネルギーを感じる姿、けれど、私の前に現われた現象は全く違う、今まで、見た事の無い、映像でした!!!

たぶん、このような現象を「幻」と言うのでしょうか・・・

ビョンホンさんが『弓道胴衣を着て、弓を射る、美しき姿』でした!!!

その姿は、なぜか、ビョンホンさんの日本の現代の弓道、「弓矢を射る姿なのでした!!!」

「それは、本当に、美しい姿でした!!!」

その現象をみたその時まで、私は病気の為に、言葉を殆ど忘れていて、文章を書く事など出来ないし、言葉の意味に確信が持てなくて、とても苦労していましたが、とても不思議な事に、言葉が天から降って来るように、次々と言葉が生まれて来て、その言葉を書きとめて置きたくて、三日三晩、不眠不休のような状態で、ただ、ただ、思い浮かぶ言葉を書き留めていきました。

その時に書きました文章がその後5年間、何度も、何度も、書き直して、小説『残酷な歳月』になりました。

たぶん、この小説は私の生涯を通じて書き直して行くのかもしれませんが、いろんな意味で今、連載させて行くのが良いのかは不安もたくさんありますが、眼の状態や体調を考えて、今、皆さんに御読み頂ければ、私の生きるエネルギーに変える事が出来るような気がしています。

本当につたない文章や不確かな知識ですが、今でも、はっきりと思い出される、あの不思議な、現象、『美しきビョンホンさんの弓を射る姿!』を私の中から消えてしまうのではないかと不安になりますが、その為にも、つたない小説『残酷な歳月』としてどうしても残して置きたい想いであり、大切な感情、私の心の宝物です。

あのビョンホンさんからの不思議なおくりものを頂いた日から、昨年末の失明の危機を何とか乗り越えられたのは、ビョンホンさんへの想い、言葉をつづりたい想いを支えに頑張れました。

いつまで、ブログを続けられるかは分かりませんが、『残酷な歳月』だけは、何とか連載を完結させて行きたいですね・・・

そして、まだ、御読み頂いてないつたない物を出来るだけ連載を頑張れたらと願っています。

皆さんに御読み頂ければとお願いいたしますと共に、感謝致しております。


有難いです、美しき人

2018-06-07 13:12:53 | 「美しき人」からのおくりもの

もうだいぶ前から「美しき人、ビョンホン」さんの事はこのブログで書けてないけれど、ファンをやめたわけじゃなく、ただ、眼がダメになって映画を観に行けないから、それに、耳も聞こえないし、わずかに残った聴力は大音響に耐えられず、めまいと頭痛が激しくして・・・

昨年の引っ越しなどで忙しくしていて
「美しき人のお部屋」に入るべく、手続き時期を過ぎてしまい、悲しいかな<あなたはもう、入れません>のコンピューター案内に打ちのめされてショック・・・

今、現実に韓国(北朝鮮)のニュースを聞くたびにビョンホンさんはどんなお気持ちで過ごしているのだろうと気になります。

思えば、美しき人ビョンホンさんに出逢えて、14年、たくさんの奇跡を頂きました、苦しみに耐え、生きられたのも美しき人の魂を感じたエネルギーから奇跡を頂いたものと思えています。

今日、この記事を書こうと思ったのは、今でも多くの方がビョンホンさんの事を書いた記事をさがしては読んでいただいてることがうれしくて、今のビョンホンさんの情報を書くことは出来ませんが、私の古い記事をさがしてよんで下さる方々にお礼の言葉を申し上げたくて・・・

どんなかたちでも戦争にならないことが良いことです、今回のシンガポールでの会議の事は、日本と韓国では受け止め方が違うのかもしれません。
ビョンホンさんに出逢えて韓国(北朝鮮)の事を学び、考える機会を頂きました、私自身が朝鮮半島で生まれた日本人だったことも改まて認識していたことも大きなことです。
なんの力もない私ですが「平和を祈ることだけは出来ます」

今は描きたいけど描けません、眼がもっと元気だったころに描いた、ビョンホンさんの似顔絵あまり似てないかも・・・
だけど私には宝物です。

美しき人、想いはあつく変わらぬ、けれど

2017-12-13 11:15:08 | 「美しき人」からのおくりもの

なんだろうこの淋しさ、むなしさは

<美しき人>

貴方に出逢えて、もう14年の歳月過ぎようとしています
貴方は突然私の眼の前に現れて
私を絶望の暗い闇から救い出してくれた

貴方が傍にいて下さり
その姿で私を幼子のように
無垢で無償の愛を教えてくれた

私はただ、ひたすらに
美しき人の影を追いながら
生きるすべてをかけて
貴方を愛し、恋し、
言葉が生まれて、つづり続けて
気がつけば
14年の歳月が流れていた

今の私
終の棲家にたどり着き
病に負けてしまったの
老いに負けてしまったのだろうか
心が痛くて、眼が痛くて
あの激しい愛
あの恋しほど切ない想いは変わらいと思ってるけど

終の棲家への
雑多な出来事、そして、この体が重くて動かずに
日々が過ぎて、
気が付けば、もう、私は、あの扉を閉じられてしまった
<あなたはもう、入室は出来ないと、冷たく人間ではなくつくられて音声で>

思えば14年前
心ある雄志が無償の愛でつながったグループだった
誰もが
<美しき人>
貴方への心があつく伝わる言葉が優しかった

思えば
貴方も今ではビックになられて「ハリウッド」スターですね

もう、私は老いて、あの大きなスクリーンでは出逢う事も出来ないから
もう、私には、
<美しき人>
貴方の影を追う事も出来ない
もう、貴方の傍を離れても
ただひたすらに
あの無償の愛を届けましょう


秋田より愛をこめて・・・

2017-09-04 12:00:53 | 「美しき人」からのおくりもの

今日、美しき人は来日なのですね!
しばらくぶりで美しき人の事を書きたいけど、思うようには言葉よつづれない・・・
今だって、私には「美しき人でファンであり、特別な存在」だけど、眼がダメで映画も観る事も出来ないから・・・
でも、こんな私だけど、いつまでも、いつまでも、想いつづけています。

以前書いたきじだけど、 懐かしくて載せてみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


韓国ドラマ『アイリス』の秋田でのロケもあと数日なのでしょうか、遠く離れた地より、もれ伝わってくる、素敵な、ビョンホンさんのファンへの心使いが、とても嬉しく感じます。

どうやら、帰国の日も近いニュースも出て、寂しいような、悲しいような、思いも致しますが・・・

たとえ、私のように、秋田へ伺う事が出来なくても、ワクワク、ドキドキ、しながら、日々、姿は見えなくても、よりビョンホンさんを身近に感じて、とても幸せな気持ちと、正直に申せば、少しだけ想いの残る日々で・・・

けれど、ビョンホンさんはファンひとり、ひとりへ、『秋田より愛をこめて』下さったのだと思えることですね!!!

次のロケ地は何処になるのでしょうか、秋田では、お天気があまりよい日が少なかったようで、又、ドラマの撮影は時間の制約が厳しくて大変なのだと、ご本人もおっしゃってますように、さぞ、お疲れではないかと?気になったりしていますが、そんな中での、ロケ地でのファンへの心優しき気づかいを伺うと、ビョンホンさんの「人としての愛を深く感じます」

このドラマ『アイリス』そして、映画の次々の公開を心待ちに、とても、とても、楽しみにして入るのですが・・・

私は、この一月くらい、日々迫り来る不安を打ち消す事と、焦りで、ちょっとだけ混乱しています。

元々、眼の視力が弱い事は覚悟しているのですが、どうも、今までとは何か違う!、おおげさに言えば、日々、眼が見えにくくなる、最近では、テレビでの画面の字幕がほとんど読めないし、人の顔の判別が出来ないのです。

あの『美しき人』イ・ビョンホンさんのお顔さえも、だんだん、正確に判別が出来ない時もあるのです、日によって、状態が違うのですが・・・

パソコンの文字を打ち、確かめるのに、眼の状態の悪い時などは、ほとんど顔をパソコンにくっつけて、見ている姿は、かなり、異常な姿ですが、幸い、誰も見ていないので,かまうもんか!ですが・・・
けれど、わが相方に見つかると!大怒りに触れる事になりますので、隠れてこっそりと、ネットをするのも、中々大変ですが・・・

けれど、私には、はじめて、出逢った、あの美しき姿!を、この心の目で観る事が出来るのです!!!

この私の描き出す『美しき人』イ・ビョンホンさんは、変わる事のない姿で、これからも、私だけが描き出す姿と、映画やドラマでストーリーの中で、きっと、今までと変わりなく、愛せて、恋せて、ファンとして誇らしく思えることが嬉しいことです。

ここのところ、不安を打つ消すような思いで、年甲斐も無く、大胆に、恥ずかしさもかえりみずに、『愛して、恋して』などと書かせて頂きましたが、自宅の限られた世界で、想い描く、ビョンホンさんの素晴らしき姿を、追い求めて、これからも頑張りたいと思っています。

<明日!さて、どんな検査の結果が、ドクターから話されるのだろうか・・・>

世間には良くある、病気ですので、大げさに、騒ぐ事ではないのですが・・・
出来れば、少しでも長く、ビョンホンさんの作品に出逢えて、感動していたいですね・・・

そして、今日、ドクターから、しっかりと宣告された!
<こんなに、高い血糖値では、手術は出来ない!!!>
<とにかく、血糖値を下げて、安定させなければ、ダメ!!!>

糖尿病になって、もう、何年なるのか、昨年は、緊急入院して、いくつかの合併症が出ていた事が分かったが、眼科ドクターは言うには、眼が最初にダメになる事が多いのに・・・
<不思議なほど、眼が綺麗ですね!!!>
と、昨年の検査の時は言われた!私は心の中で答えていた!
<美しき人をいつも観ているから、この眼が、キレイなんです!!!と・・・>

でも、この一年で、静かに病気は進んでいたんですね、食べたい物も我慢して、動かない体を一生懸命に動かして、頑張っても、病気の進行を抑える事が出来なかったようだ!!!

でも、まだ、私に与えられた時間はあるし!何とか頑張って、血糖値を下げて、この眼を手術して、又、『美しき人』イ・ビョンホンさんの素晴らしい作品に出会い、魂を感じる素晴らしい姿に出逢える希望と目標がはっきりとしているのだから・・・

私の人生はいつだって素晴らしい!!!



今、映画館へ行けば逢えるのだけれど・・・

2017-02-06 13:17:53 | 「美しき人」からのおくりもの

ハリウっド映画
「マグニフィセントセブン」公開中

今、映画館へ行けば
美しき人、ビョンホンさんに
お逢いできるのだけど
今の私には
あの大音響は耐えられない
耳が聴こえないのに、なぜか
音が反響して頭に響きわたるのだ

ブルース・リーの再来ではとの声も聞こえてくるほど
美しき人・ビョンホンさん
出来れば描いてみたかったけど
今の私は眼がダメで
前に描いたけど、こんな感じかしら?
下手な似顔絵で似てないけど
載せちゃいました
お逢いしたいです
<美しく人・ビョンホン>さん




この小さな見える世界から・・・

2016-10-11 15:08:28 | 「美しき人」からのおくりもの
 
2010年に書いた詩のようですが、あの頃すでに眼がダメだったようで、でも、情熱だけはあったのね~
懐かしくなって、<美しき人>貴方のファンであることは変わらないけれど、心が体が老いてしまったのだろうか・・・
今年もやってきました、決断の時が、どうすればいい≪縁≫が切れてしまうのはやはり寂しくて、役にも立たないファンでいさせてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 冬のひまわりのように
   遠慮がちに光を感じた
   朝の光が少しだけ眩しくて

   ちょっとだけ瞬きをする
   ああ~こんな素敵な光が
   この冷えた体を暖めてくれる

   今私の見える世界は
   小さな、小さな、世界

   けれど光に満ちた心が
   どんどん広がって行く

   それは地球を旅するように
   それは宇宙を旅するように

   この心が暖かく満たして
   途轍もなく広がる想像の世界を

   ふと、想った

   『美しき人』

   貴方は今どんな世界にいて
   何を想いながら描く世界を

   私がいる小さな世界も
   美しき人のいる世界も

   感性と想像力と集中力と
   奮い立たせる魂と努力

   今、ふと、私はとても幸せになれた

   届かない想いかもしれないけれど
   それは私を幸せにつなげてくれる
   美しき人の感性にふれた気がして


☆~☆~☆
短い時間だけれどPCを楽しめてこんな駄作を言葉にしました。
ほんの少しずつ眼が良くなっているようで嬉しくて、でも、まだまだ、気を許せないのかも
書きたい事がたくさんあるけれど、思うようにまとめられない不自由さはいつまで続くのかな、焦らず、焦らず・・・


小説、ノクターン、こんな感じで始まる

2016-07-02 13:35:03 | 「美しき人」からのおくりもの

<ノクターン>
パリの空の下、この心だけが旅をする
もう私のこの身は何一つ叶う事も無い不自由
けれど心だけは幻影のように密やかにサロンで語らう
ショパンとサンドの姿を影絵のように愛を語る一瞬を映す
赤と黒の絵の中の君はあまりにも素敵に誘う唇
愛てると、優しく触れた唇に甘く香しい紅色のりんご
私の虚構の中、素っ気無いまでの、パリ・モンマルトルのアパルトメント
遠い日のショパンとサンドの愛が見え隠れして私はめまいする
一晩中ショパンを奏でる愛の調べがあなたには疲れすぎたこの愛
あまりにも早熟な出逢いは幼さを残して私の記憶が辛い
時が過ぎてパリに心が隠されてしまった盲目の感性と繊細な心
混乱と別れの恐れを抱きながら清純な君の心だけが私に向かって走って来る
純粋で賢すぎる君の眼差しから逃れる事の出来ない、おろかすぎる私
早春の空に染まる君の手を今、少しだけ放してみようか

☆  ☆  ☆

今はもう言葉に出来ない想いがあるけれど、出来れば、つたない小説だけど「ノクターン」以前に書いたままでパソコンの中でいつも私に囁いてる、連載できるのだろうか?今の私、つたない感性も消えてしまったみたい、それでも、恥だなんて気にしないでがんばれたらいいな~

私の小説は、美しき人<ビョンホン>さんの一瞬の輝きや感動から生まれたものが多い、この「ノクターン」もある一瞬、魂の輝きからイメージが膨らんでいった物語。



美しき存在

2016-06-11 11:35:02 | 「美しき人」からのおくりもの

最近の私、あなたの存在を忘れたわけではなく
この身の不自由さに負けてるのかも?

メモ書きしてあったこんな詩を書いた日もあった、あの頃の気持ちになりたいけど・・・

 ☆  ☆  ☆

この体の中に棲みついたあしきものが
時に私を絶望に落とし動きを止め
怒りと不安を高まらせて狂わせても

いつも貴方の微笑みに
穏やかさを取り戻して
日々季節の美しさを感じさせて

一口のチョコは生きる喜び
真っ白な雲の上を散歩するような
バッハの変奏曲の調べのように

何ひとつ変わらない日常がそこにある
明日だって何も変わらない
さあ~今日はどんな夢を見ましょうか

私の隣で微笑む貴方は
少しだけ狂いだした心と体と怒りに
優しく穏やかさをおしえてくれる美しき存在




四月、ふと、想う事

2016-04-01 21:15:08 | 「美しき人」からのおくりもの

この映画、とても、観たかった!

☆今、公開中の映画も行けない私、眼も耳もダメな私だけどファンでいたいのです☆

まだ元気だったころに書いた、つたない詩だけど四月だけど、今、ふと想うのです!
パリへは行ったから、想いがかさなる・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


三月のパリは寒すぎたんだよ
それほど考えこまなくても良かったんだよ
きっと道はひらけているのだよ

いつだって君は僕の前を歩ける人だよ
時には恋もおっくうになるさ
あまりに切ない恋をした後はね

純愛だってね
軽い遊び恋だってね
何もかも知った大人の恋だってね

時として少年のように
切ないものなんだよ恋とはね
生きていればこそなのだよ

僕も君もまだまだなのだよ
愛も恋もいつだって本気なのだよ
そんなに悩まなくて良いのだよ

この次の恋は
明るい太陽の下でね
燃えるような熱い恋なのだよ

恋だって愛だって
突然君の前へやって来るのだよ
なにしろ君は恋愛の達人なのだからね

その憂いがせつないね
そこにたたずむ姿が恋なのだよ
ほらエッフェル塔も少しだけ恋におちて

君に寄り添い頬を染めて
幸せのオーラに酔いしれているのだよ
なにしろ君は恋愛の達人なのだよ

どんなにパリを恋しがっても
明日はもう別の姿の君になって
少年と大人の男の恋ができるのだからね


      <パリィ写真集、月と日より>




やはり、凄いです、ビョンホンさん!

2016-01-16 12:28:13 | 「美しき人」からのおくりもの

ほんの少しだけ、美しき人「ビョンホン」さんの記事を書いたら、アクセス数がびっくりです!
私は韓流とは関係なく、ビョンホンさんの魂の演技に導かれるように、ファンになったけれど、韓流ブームは去り、けれど、本物の演技者は今も健在!

突然の出逢いから12年になろうとしてますが、出逢いの頃は韓国の俳優さんだったけれど、今や、<ハリウッドスター、イ・ビョンホン>になられて、益々素敵です。

ビョンホンさんの事は今までたくさんのことを書きましたので・・・

 映画のご安内だけにしておきます!

    「メモリーズ」
   
     追憶の剣

  2016年1月23日(土)全国ロードショー公開です。

  どうぞよろしくお願いいたします。



旅の残像

2015-11-20 10:53:37 | 「美しき人」からのおくりもの
 
<ノクターン>

パリの空の下、旅をする今も揺れ動く壊れかけた心
幻影のように密やかにサロンで語らう
ショパンとサンドの姿を影絵のように一瞬を映す
赤と黒の絵の中の君はあまりにも素敵に誘う唇

愛してる、優しく触れた唇に甘く香しい紅色のりんご
私の虚構の中、素っ気無いまでの、パリ・モンマルトルのアパルトメント
遠い日のショパンとサンドの愛が見え隠れして私はめまいする

一晩中ショパンを奏でる愛の調べがあなたには疲れすぎたこの愛
あまりにも早熟な出逢い
時が過ぎてみるパリ
心が隠されてしまった盲目の感性

混乱と別れの恐れを抱きながら清純な君の心だけが私に向かって走って来る
純粋で賢すぎる君の眼差しから逃れる事の出来ない私
この空に染まる君の手を少しだけ放してみようか
そんな想いが心に重い
パリの空の下で

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな詩も書いて、つたない小説の始まりだったけど・・・
連載は難しいので、せめて、詩だけでもと・・・


大人のファン

2015-11-12 13:33:33 | 「美しき人」からのおくりもの

最近の私
貴方を忘れたわけでなく
少しだけ大人になって
少しだけ静かになって
少しだけ遠くでファンになって

けれど
美しき人
いつだって
私からは逃げ出してはいない
そんな存在

あの頃の私
今思えば
あまりにも幼くて
あまりにも魅せられて
あまりにも自分を無くしてた

あれほどの想いが届かなくて
心の中が切なくて
けれど、幸せだった
複雑すぎる想い
昔乙女の恋心

立ち止まって
大人のファン
美しき人

11年の歳月を
貴方がくれた幸せの日々
惜しみない愛
届かぬ想いも
全てが美しき日々



小説「残酷な歳月」を書く事(2)

2015-07-25 15:26:18 | 「美しき人」からのおくりもの

このところ私はとても混乱している、たくさんの方々に、つたない小説「残酷な歳月」をお読み頂けて嬉しいかげりで、元気エネルギーを頂いています、ただただ<感謝>です!

もう何度も書いているので、改めて書くのもはばかられますが、私は20年近く、うつ病に悩まされて、それでも、登山にのめりこんで、海外の山まで登りに出かけましたが、元々体力が無い私は、世間でいう登山に成功、登頂できた事は少ないけれど、私にはぎりぎりまで頑張って、得られたもの、喜びや言葉に出来ない宇宙感とでも言いますか、71年生きて来て、あれほどの感情を体験できた事は、私の悔いのない生涯だと思っています。

山から得られた感情と、山を諦めた絶望感でうつ病が重い状態になり、死ぬ事ばかり考える日々の中で突然、現れた「イ・ビョンホン」さんの存在感によって、うつ病を克服できました。

イ・ビョンホンさんと出会うまでは、韓国や他の隣国の事など気にもしませんでしたし、私自身が朝鮮半島の日本の統治時代に朝鮮で生まれた日本人だった事も気に留める事もなく生きてきました。

今年は戦後70年の節目の年でもあり、いろいろな場所で歴史問題や侵略、強制労働、戦後補償、などなどの言葉をきかない日は無い。

私はただの凡人で、外交問題も政治の事も分かりませんし、最近の私は、どの事が正しくて、どんな事が悪いのか、理解できないのが現状です!

1910年確かに、朝鮮半島を日本の統治化した事は間違いのない事です、又、満洲国なる国?もつくってしまった事も歴史に刻まれている事です。

そして、1945年、日本は敗戦国になったことも歴史に刻まれている事です。

韓国も中国も日本との国交正常化時に、時の権力者がサインをお互いにしたとき、日本は莫大な戦後補償金(名目が違うかも)を支払っている事も間違いのない事でしょう・・・

凡人の私が外交の事を言ったところで、何の役にも立たないでしょう、このところの国会審議や安保法改正問題でニュースなど見ていると、益々、私の頭は混乱するばかりです。

憲法9条があることで、日本はこの70年戦争をせずにこれた事は「奇跡的」だと言った、学者さんがいました。

お隣の国、韓国ではアメリカが戦争をするたびに参戦させられています、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争、アフガニスタン戦争、などなど、あまり、ニュースにはなりませんが、そのたびに戦死者が出ているのです!

確かに、今の世界情勢では今の日本の法律は時代にそぐわないのかも知れません、世界中の国全部が核を持たない、廃棄を約束をし、実行し、侵略をせずを約束しなければ、世界平和にならないのでしょう。

うわべだけ見ても、中国、ロシア、アメリカなど欲ばりのゴリ押し国家です、その中で日本は振り回せれているのが現状のように私には見えてしまうのですが・・・

戦争!それは、人と人との殺し合いです!
安全な戦争など無いでしょう!

戦争の捕虜になれば「強制労働」も「慰安婦にも」
戦争の場では、兵士ではない一市民が火炎放射器で焼かれて殺されても抵抗できないのです。
核爆弾を落とされれば100万の人の命など一瞬で消えてしまうのでしょう。

しかも、今、どこかで、このような戦争がおきているのです!!

戦争でなくても、理不尽な、自然災害で悲しい死が毎日のように報じられています。

私は、阿部さんを信じたいです!!!
確かに、貧しさも、戦争の恐ろしさも実体験は無いでしょう!

いろんな批判もあるでしょう、けれど、3年前のあの暗い、さきの見えない世の中を今の明るさに変えたのは今の政権です!

☆国のまつり事は政治家は話し合って決めて、それを実行するのは官僚です☆
 (理想の政治ですが・・・)

さきの政権は官僚を使い切れていなかったと(官僚が政治家の指示に従わない)素人の私でも気づいていたから、今、野党になっても、変わっていない気がします。
(私は自民党の支持者ではありませんが!)

ブログの題名からはかなりかけ離れてしまったけれど、この混乱した頭で、残り少ない人生をどう生きていくことが出来るのか?

世の中の役に立つ事が無いけれど、少しでも平和で穏やかな日本、そして、隣国と良い関係を結べるように願いながら、つたない小説の一節でも、誰かの心に留まることを祈りながら・・・

<はしりがきなので、文字の間違いがあるかもしれませんが、お許し下さい、読み返ししてないので>













私という人間(1)

2015-07-06 12:09:52 | 「美しき人」からのおくりもの

このつたないブログを読んでいただいてる方から、こんな私が不思議人間だ!
と、思っているかどうかは分からいけれど、このつたないブログへの
ご訪問感謝とこんな私を、ちょっとは気になる?
わけでもないだろうけれど、先日、ぶじに71歳の誕生日を迎えられた記念に
71歳までのあれこれを、自己紹介的、繰り言をぶつぶつ言わせていただくのも、
まあ~
他人の人生など、興味も失せてしまうかも???

先日の「50年の空白」でも書きましたが「北川民治」の絵が昔乙女を何かが変えた
美少女とはいいがたいけど、神経だけは細かったようで、大東京に慣れるまで
髪の毛が束になってのけ落ちて、神経ハゲに気づいたときはびっくり仰天

夢破れ、映画に没頭してたある日、何のめぐりあわせか、運命人、相方が眼の前にいた
頑固おやじと子育てに追われながらも、貧乏所帯の切り盛りできず、パートのおばさん一人何役?
あくせく働き、子育てだって、手抜きせず(のつもりだけど)
あれやこれやの11年目に、故郷の山を家族で登山が、昔乙女を狂わせて、山女に変身させた
家族の困りごとは富士山頼み、家族が心ひとつに山頂めざして観る朝焼けの太陽に手を合わせた日

歳月だけが足早に通り過ぎて

娘が嫁ぐ日に、
育ててくれてありがとう、ではなく
<お母さんは、自分がやりたい事は、家族を踏み台にしても>やる人だから
どうぞこのまま、元気でやりつづけて!
挨拶がわりに、愚痴だったの???

子育てすんだら私の天下到来とばかりに山、やま、山の
山に呪縛されて、ヒマラヤ、ヨーロッパアルプス、南米と
次から次に希望の山がやってくる。

我が家の財政はひっ迫につぐ、ひっ迫、天からはお金は降ってはこないから
24時間フル活動の山と仕事の不眠不休状態が10年つづけて、よく頑張った

好きだからと、才能があるわけでもなく
頑張っても、体力が並はずれてつくわけでもなく
<登山だって、賢い頭が必要だから>


               つづく


<書いていたら長い文章になりそうなので2回にわけて、載せる事に、つまらないかもしれませんが、お付き合いいただけたら嬉しいです。>