鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
こんな感じのクイズも実はラオタ仲間から依頼がありました。当時はテレビで見るスポーツの選択肢があまり無かった事もあり、同世代の皆さん詳しいと思います。あとは記憶力の問題ですが、、、(笑)

第1問↑地味ながらAWA世界王者に永く君臨した↑のレスラーは
1の答

第2問↑ヤクルトスワローズの変則左腕。がんばれタブチ君ではペンギンと呼ばれていました。
2の答

第3問↑大洋時代はライオン丸と呼ばれた髭が印象的でした。ら巨人に移籍後は球団の方針でスッキリ。この選手は?
3の答

第4問↑の技の名前は何でしょうか?当時は最強のフィニッシュフォールドでした。
4の答

第5問↑西武ライオンズの前身、一瞬でしたが某企業がオーナーでした。チーム名は?胸に番号があって、ピンクの奇抜なユニフォームでした。
5の答

第6問↑バース以前の阪神最強の助っ人と呼ばれていました。ブリーデンとはいいコンビでした。
6の答

第7問↑黒江や広岡以上のトートルイニング巨人のショートを守った、守備の要、守備の人。
7の答

第8問↑ポケバイに乗って登場。太っちょ兄弟、これでもプロレスラーです。
8の答

第9問↑全日プロで体の大きさで、とても期待されたレスラーで、馬場さんや鶴田さんともよくタッグを組んでいましたが、、、
9の答

第10問↑琴平カッケの父上の舎弟、輪島がプロレスで決め技にしていた、この名前は?
10の答

↑これはオックスベーカーという国際プロレスのヒールです。このオックスベーカーをヤフーの画像検索にかけますと↓
ヤフー画像検索
4番目に私の画像が出てきます。生肉を食うパフォーマンスをするレスラーで、それを焼肉屋で真似していたのをブログにUPしたのです。(笑)
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→

こんな感じのクイズも実はラオタ仲間から依頼がありました。当時はテレビで見るスポーツの選択肢があまり無かった事もあり、同世代の皆さん詳しいと思います。あとは記憶力の問題ですが、、、(笑)

第1問↑地味ながらAWA世界王者に永く君臨した↑のレスラーは
1の答

第2問↑ヤクルトスワローズの変則左腕。がんばれタブチ君ではペンギンと呼ばれていました。
2の答


第3問↑大洋時代はライオン丸と呼ばれた髭が印象的でした。ら巨人に移籍後は球団の方針でスッキリ。この選手は?
3の答

第4問↑の技の名前は何でしょうか?当時は最強のフィニッシュフォールドでした。
4の答

第5問↑西武ライオンズの前身、一瞬でしたが某企業がオーナーでした。チーム名は?胸に番号があって、ピンクの奇抜なユニフォームでした。
5の答

第6問↑バース以前の阪神最強の助っ人と呼ばれていました。ブリーデンとはいいコンビでした。
6の答

第7問↑黒江や広岡以上のトートルイニング巨人のショートを守った、守備の要、守備の人。
7の答

第8問↑ポケバイに乗って登場。太っちょ兄弟、これでもプロレスラーです。
8の答

第9問↑全日プロで体の大きさで、とても期待されたレスラーで、馬場さんや鶴田さんともよくタッグを組んでいましたが、、、
9の答

第10問↑琴平カッケの父上の舎弟、輪島がプロレスで決め技にしていた、この名前は?
10の答

↑これはオックスベーカーという国際プロレスのヒールです。このオックスベーカーをヤフーの画像検索にかけますと↓
ヤフー画像検索
4番目に私の画像が出てきます。生肉を食うパフォーマンスをするレスラーで、それを焼肉屋で真似していたのをブログにUPしたのです。(笑)
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。

