ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

アイドルたちの名曲

2014-06-23 08:00:06 | ロックほか音楽
鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

アイドルと言っても、秀逸な曲もかなりあります。私は夏に向けて初期の松田聖子の曲をチョイスしているところです。マニアックな曲は小泉今日子が特にLPに収録しています。
↓これはミニアルバムのB面だったとおもいますが、高見沢さん作曲のハートブレイカー。ハードロックですが、日本的なサビメロが大好きです。

↓これはシングルだったとおもいますが、近田春夫作曲のFadeOut。近田さんらしいサイケデリクトランスミュージック。でもシングル向きじゃないでしょ(笑)。

↓No No Noこれはダブ。藤原ヒロシ,屋敷豪太の作曲、編曲。さすがです。こんなの歌えるのはキョンキョンしかいません。

↓原田知世をトーレ・ヨハンソンがプロデュースしたスゥーディッシュポップの名曲。もちろん楽曲の素晴らしさもありますが、知世ちゃんの空気観と合致した、これも原田知世でしか歌えない曲だと思います。

↓有名ではありませんが、一応くくりとしてはアイドルだそうです。不安定な歌唱が絶妙(笑)。いかにも80年代のシンセの音がなんともノスタルジック。

↓掘ちえみのリボンは、GS調にアレンジされてありますが、ちゃんとした歌謡曲です。上記の曲とは違って、そこが素晴らしいと思います。

↓渡辺満里奈の大好きなシャツ。フリッパーズギターが作った曲というのもありますが、やはり満里奈ちゃんの声やルックスがフリッパーズの世界観にフィットしています。フィットし過ぎていろんな問題もあったようですが(笑)


今までの古のアイドルとは一線画しますが、BABYMETALという存在は知っていましたが、興味が無くて聴いていませんでした。最近レディーガガのツアーのオープニングアクトを務めるという、凄い話を聞いてYoutubeを見てみました。すんごく良い。アレンジはスラッシュメタルですが、Aメロでラップ、サビではテクノのエッセンスも取り入れています。ガガが気に入ったかは不明ですが、ちゃんとしたトコロにも認められるパフォーマンスだと思います。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする