ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

HopeでのライブレポとTRASHでのライブ告知

2014-06-10 08:00:31 | ロックほか音楽
鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

一昨日の夜は酒田のライブハウスHOPEで、仲間のライブがありました。筋トレ仲間の陽介君と高校の後輩のジャコ君の属するリシャールがトリという事で、仕事が終わってからでも間に合いそうでしたが、トリ前のSCREW YOUというバンドも見る事ができました。
SCREW YOUさんは女性がヴォーカルとドラムのななな何とデスメタルバンドでした。デス声のヴォーカルもパワフルなドラムも女の子なんですが、これが可愛い。バンドのアンサンブルもシッカリして良いバンドでした。しかし鶴岡にはHR/HMのバンドは、ほとんど見かけませんので、久し振りに聴いたメタルです。そう言えばGOAさんも夏の復活に向けてリハビリ中だそうです。ザクザクしたヘビネスサウンドも良いですなぁ。

↓ね、可愛いくてギャップがそそるでしょ?

お目当てのリシャールさんは、Coolでいかしたロックンロール。ジャコはドラムを叩く事で陽介君がギターに専任。陽介君は柔らかいのにエッジが利いた良いギターを弾くんだよね。

専任といえばヴォーカルのタカシ君もヴォーカルに集中。チバユウスケやカートコバーンのようにしわがれた声質でイケメン。ヴォーカルをする為に生まれてきた男です。



新装開店のHOPEさんは、ステージも広くて、そこそこのキャパ、ご覧の様に照明も良い雰囲気で、音響も抜群に良かったです。

で告知です。私も出演します。BarTRASHのアコースティックライブが今度の日曜にあります。前回同様、マサハル君と吉田さんとのユニット、ひとでなしの恋で2曲歌います。70年から80年代のアングラな曲がほとんどですが、スターリンのカバーや我々の年代のフォークのヒット曲もあります。まぁ共通しているのはネガティブでマイナーコードというところでしょうか(笑)。皆さん、お誘いあわせの上、是非ご来場ください<(_ _)>。
■開催日 6月15日(日)■開場 19:00 ■開演 19:30
■入場料 1ドリンク付¥1000
■出演者
・赤間(山形)
・人でなしの恋
・K′s drive
・Air Likely 以上、四組です。
■(0235)25ー8892 BAR TRASH



↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする