ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

琴平荘の味噌そば

2024-02-07 07:51:51 | ラーメン

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

この日は琴平荘さんにシャッターです。既に数台のクルマがありましたが、車内待機の様です。私の後から来た方が、すぐにクルマを出て先頭に立つ様でした。少しだけ車内待機の方をけん制しながら、私も並びました。↓に記載の通りです。店の前に並んだ順ですので、セカンドゲットです。しかし↓の様な、当然のルールを貼りだすには、何かあったのかもしれません。琴平さんの場合は駐車場がアチコチあるし、車内待機では順番が曖昧です。琴平さんの外待ちは過酷だからこそ、外に並んだ者順になります。どうかご理解を(爆)。

楽天イーグルスの背番号2は、キャッチャー太田光です。強肩好守で打撃もまずまず、昨年オフに炭谷が解雇されたので、今年は安田と共に、更なる期待がかけられます。特にリードに期待します。弱いと言われている投手陣を、上手くリードしてほしいです。

みっちゃんは中華そばのおまかせです。

わたしは、今期2回目の味噌そばです。

昨期までと違い、赤強めのブレンドの味噌ダレです。ただ濃厚なだけでなく、野菜の旨味が凄く感じられます。

濃いスープには、太目のストレート麺の相性がバッチリです。やはり多加水のモチモチ麺です。

ちょっと味噌が染みた、肩バラチャーシューが美味い美味い。

ゴリゴリの食感が楽しいメンマ。

半分ほどいただいてから、自家製ラー油で味変です。

ここのトロトロの煮タマゴ大好きです。テイクアウトして、翌お昼にオンザライス。

今回は、朝飯が遅かったので、ご飯は遠慮しましたが、やはり白飯が合います。海苔をトッピングして、スープにヒタヒタの海苔でご飯を包みたいです。想像しただけでよだれが出てきます(笑)。

↓この記事が良かった時はクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする