大森第一小学校第40期卒業生同期会

卒業して幾星霜、さあ懐かしい面々と再会し、浮世の憂さも忘れて、思い出話に花を咲かせよう!

つぶやきの部屋45

2019-01-10 19:32:00 | Weblog

「続・旭日旗」

 

またまたいちゃもんを付けた厄介な隣国。

今度は、これから(全米で3月29日に)公開予定のディズニーの映画「ダンボ」が

標的になりました。

 

いちゃもんを付けたのは、これまでのように在米のコリアンではなくて、現役の

韓国大学客員教授(誠信女子大客員教授)だ。徐敬徳(44)と云う男で、客員教

授の肩書が示すように、本業は韓国政府(北からじゃないの?)からカネをもら

って旭日旗撲滅を行ってきた活動家。

 

そのいちゃもんは、「ティーザー・ポスターに旭日旗を連想させる太陽光線が描か

れている。旭日旗は日本軍国主義の象徴だ。」と云うもの。

註)ティーザー・ポスターとは、メインポスターの前(映画公開までの間)に映画

イメージを伝えて知名度を上げるためのポスターのこと。

 

それが画面右側に挙げたもので、「サーカスのテントは赤と白のストライプという

のは欧米では何百年も前からだ。俺たちの文化を理解してくれない」の意見(大半

の意見でもある)にあるように、自国でしか通用しない難癖を押し付けるなと云っ

ているのに、韓国系米国人(2世)は「これだけ世界中が旭日旗はナチスのハーケ

ンクロイツと同じだと認識しているのにこんなポスターを作るのはけしからん」だ

ってさ。おいおい、いつから世界中になったんだよ。半島国家は、世間をメガホン

を逆さにして、覗くようにして見るのですね。子供が、世界は自分を中心に回って

いると見るのと同じ。

それに日本と戦った中国のひとは、全く無関心なのに、日本人として一緒に戦った

朝鮮人がアレルギー感情を抱くのもおかしな話だよね。

註)北側の工作員が随分と韓国に紛れ込んでいるらしいから、反日感情を

煽る工作の一環なのだろうけど、なんとも子供じみていて情けないったら

ありゃしない。

 

結局、大人のディズニーは、商売第一ですし、臭いものに蓋をして、韓国向けの最

終ポスターを別のものにすることにした。そして駄々っ子を宥めすかすようにして、

画面左側にあるものをネットに公開しました。

 註)全米向けのものを変えたわけでは無く、あくまでも韓国向けの目くらまし。

日本では、こんなしょんぼりしたものはお断り。旭日のようなテントの中で元気一

杯に飛翔する右側のものでなくちゃ。\(^▽^)/

なにせ日出づる国ですからね。日没する国の手前にある黄昏国家とは違います。

(このアイロニーが新たなポスターに働いていることに気付かないんだろな)

ヾ(@^▽^@)ノわはは


                               ブログトップへ戻る


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
団塊の世代雑感(273) (4組のizisです(273))
2019-01-10 22:41:08
「徴用工問題」

今日(1月10日)の年頭会見で、韓国の文大統領がおかしなことを云っていた。
「韓国政府は三権分立により(日本の最高裁にあたる韓国大法院の)判決を尊
重しなければならない。日本は不満があっても、基本的にはどうしようもない
という認識をもたなければいけない」なんてことをね。

まずおかしいと思うのは、韓国の裁判所がどんな判決を下そうと、それは飽く
迄も韓国国内でしか及ばないものであると云うこと。
しかも文大統領は、この問題を「韓国政府が作り出したものではなく、過去の
不幸な歴史によって生まれた問題だ」とまで述べています。
なら問いたい。
その不幸な歴史の賠償(個人も含め)をすべて包含した形で1965年に両国間で
締結した日韓請求権・経済協力協定は、どのようなものと捉えているのか。
判決での根拠とした、「不法なもとでなされた」徴用云々は、その中に含まれ
るもので無いとしているが、不幸な形であったことは認められても、日韓併合
が不法なもとでなされたかの客観的証拠が一切示されていない。何らの証拠も
示さずに情意的な迎合だけで判決を下したことの不名誉は韓国国内で負うもの
であって、日本国に責任転嫁するのはお門違いでしかない。

文氏は、何もできないと云っているが、大統領であると云うことを忘れている
のか。大統領令があると云うのを失念しているのか。そんなことは弁護士上が
りのあなたには有り得ないことでしょ。
国際条約として約束・拘束されたことを真面目に履行するのがあなたの仕事。
そのために司法にも介入できる特権を持しているのだから、懸命に取り組むの
があなたの責務。

それを行わなかったのは、あなたが「日本の指導者たちがこれを政治争点化し、
問題を拡散させていくのは賢明な態度ではない」と云った言葉をそのままお返
しする他ない。
もし、これが行き着くところまでいって、韓国国民にとって不利益を被るよう
な事態に立ち至るようなことになれば、あなたのその職務怠慢が招いたことを
認め、自らその責任をとって身を処することを願うだけである。
 日本は、慰安婦の財団・基金の一件で懲りているので、韓国が二匹目の泥鰌
 を手にすることは叶わない。まず日本国民が血税をそのように垂れ流すこと
 を許さない。韓国が差し押さえを行い、日本企業に損失を与えた償いは、そ
 の金額を上回る形で韓国から搾り取ることになる。日本の総合力を甘く見て
 はならない。にらみ合いが長引けば、その負担が大きく現れるのは韓国であ
 ることを覚えておいて欲しい。

なんてことを考えてしまうほど、痛々しい年頭会見でした。(;´ρ`) グッタリ
返信する
団塊の世代雑感(274) (4組のizisです(274))
2019-01-12 16:38:31
「習い性」

韓国は、いや韓国国民は、今の自由を棄ててまでして北朝鮮主導(バックに
中華人民共和国がいる)の全体主義国家になりたいと思っているのかしらん。
文政権は、天秤に掛けた結果として、米国を棄てて中国の傘下に入ることを
決めたとしか思えない。なぜなら同盟国ではないものの友好国であり、米国
の同盟国である日本に対して、これでもかこれでもかと一連の反日行為を続
けているからです。
 日本を焚きつけて不満を募らせて、その挙句に米国が日本の肩を持つよう
 なことになれば、韓国国民は一気に反米・反日へと傾き、中国が韓国の肩
 を持つことも前提に、文氏の思惑通りに事が進むと考えているようだ。
 その結果、朝鮮統一はなされるだろう。ただし、一国二制度が布かれるこ
 とになるが、それも期限付き。いずれ共産主義国家として成立し、その後、
 中国のもくろむ朝鮮自治区として組み込まれることになると。
 文氏は、歴史に刻まれることは確かだが、ただし韓国を亡ぼした張本人と
 してだ。

朝鮮統一を米国は望んでいないし、日本も同様であるのは、中国に主導権を
握られるのがほぼ確実視されているからだ。
しかし、彼の国のDNAとしか思えない事大主義は、近くの大国の方が何かと
(朝鮮統一の宿望を果すといった大義名分上も)都合がよいと、後先考えず
に、昔もそして今も選んでしまったのでしょう。
そして行き着く先は、先祖返りして、不自由かつ被差別的な社会。
今こそ韓国の良識ある有志が結束して立ち上がらなければならないのですが、
力による軍事クーデターは起こせても、理を分けた国民によるクーデターを
起こすだけの気概はなさそうです。
そして、不幸な時代に立ち戻って、彼らの怨嗟の声は「あのときに止めてく
れなかった米国が悪い、日本が悪い」。彼の国の負のループは止め処がない。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
返信する
団塊の世代雑感(275) (4組のizisです(275))
2019-01-20 20:56:40
「龍馬は即死?」

久しぶりに龍馬を題材にします。

龍馬は、旧暦慶応3年11月15日(太陽暦では12月10日)の夜五ツ(午後7時半)頃に
近江屋二階の奥八畳間に中岡慎太郎と居たところを刺客に襲われて落命しますが、
葬られたのは、慎太郎が亡くなった(17日の正午)その日の夜五ツ頃のこと。

龍馬の下僕藤吉も16日に亡くなっているのですが、大坂へ出張っていた海援隊の帰
京を待っていたこともあって、この日に葬儀・埋葬が行われたのではないかと。

『鳥取藩丁卯筆記』によると、三人の死骸は神道の式をもって埋葬したとあり、その
場所は、「高台寺の南隣、国阿上人の旧跡霊山山内、村上歳太郎請け持ちの山地に」、
「山の爼(そ)に方四間ばかり切り開き、檜木五寸角くらいの標木、長さ五尺くらい、
三本建て並べ」て埋葬されたとあります。
そしてその真中の標面には「坂本龍馬紀直柔神霊」、裏面には「慶応三年丁卯十一月
十六日神去三十三才」と書かれてあったと記しています。
 三人の墓標は、西向きに建てられ、龍馬を挟んで、向って右隣に慎太郎、左隣に藤
 吉であったとも記されています。

龍馬だけでなく、他の2人の裏面にも、11月16日が亡くなった日と記されていたとあり
ます。
 翌慶応4年7月19日に高知藩主豊範によって新たに建立された霊山の石碑では、慎太
 郎だけは「翌十七日死」となりましたが、龍馬は「慶応三丁卯十一月十六日闘死」の
 ままです。

当時は、午前0時で日付が変わるのではありませんでした(夜が明けてから日が変わる)
から、日の出の明け六ツ(午前7時前)まで生存していない限り16日死亡とはならない
筈なのに上記のような墓標となったのは、何らかの思惑が働いた結果、そうしたのか
も知れませんし、ただ虫の息ながらも龍馬がしばらく生きていたという誰かの話に尾ひ
れが付いてそうなったのかも知れません。

しかし、土佐藩重役寺村左膳の『寺村左膳道成日記』の当日の項には、「(前略)今夜
五ツごろ、両人(龍馬と慎太郎)四条河原町の下宿に罷りあり候ところ、三、四人の者
参り、才谷(龍馬の変名)に対面いたしたくとて名札差し出し候に付き、下男(藤吉)
の者受け取り、二階へ上り候ところ、右の三人あとより付きしたい、二階へ上り、やに
わに抜刀にて才谷、石川(慎太郎の変名)両人へ切りかけ候ところ、不意のことゆえ、
両人とも抜き合い候間もこれなく、そのまま倒れ候よし。下男もともに切られたり。賊
は散々に逃げ去り候よし。才谷は即死せり。石川は少々息は通い候に付き、療養に取り
掛かりたりという。多分、新撰組等の業なるべしとの報知なり。」と、かなり詳細に記
されています。
 当時は、噂の域を出ませんが、犯人は新撰組と考えられていました。

犯行は見廻組が定説で、これは数々の史料からも疑いの余地はありません。これは僕の
根拠の無い想像ですが、龍馬の佩刀吉行の刀身が僅かに鞘から覗いていたいたのは、小
説『竜馬がゆく』(司馬遼太郎著)にあるように、龍馬が己の額の傷口を確かめたので
はなく、刺客の頭目(見廻組与頭佐々木只三郎)が鏡代わりに龍馬に息があるか確かめ
たのではないかと思うのです。
 龍馬は、刺客の一撃を受け流すことに失敗して額に致命傷を負ったときに、鞘と刀身
 を削り取られています。その位置から判断すると、最後まで鞘から吉行を抜くことな
 く斃れたものと推察できるのです。
 『竜馬がゆく』には、下敷きがあって、それは『坂本龍馬関係文書』(大正15年刊行)
 に収められた「坂本と中岡の死」(岩崎鏡川著、全編26章、原稿用紙で約120枚にも
 及ぶ長編)。
 あらゆる史料や聞き取りを通じて書かれたものなので中々によく出来ているのですが、
 聞き取りや手紙には嘘も交じるのです。特に清岡半四郎(慎太郎とは同郷で竹馬の友。
 事件当時は、三条実美に随身して大宰府にいた)が慎太郎の義兄中岡源平に宛てた手
 紙には慎太郎にとって不都合な真実を隠すためにかなりの脚色がなされています。
 もっとも手紙の日付は慶応3年12月4日ですから、在京の同志から色々と聞き知ったこ
 とを記しただけなので、彼に罪は無いと思いますが。その中に「龍馬は表の行燈をさ
 げて次の間まで持って行き、自分の刀を改めて慎太郎に云うには、僕は脳を斬られた
 からもう死ぬと云って倒れた云々」(意訳)とあり、吉行の刀身に我が額の傷を写し
 見たと記されているのです。極めてドラマチックな場面なので龍馬の最後を飾るに相
 応しいと小説や映画などで採り上げられていますが、実際は慎太郎を美化せんがため
 に捏造されたものなのです。行燈の灯は戦闘途中に消えたことが判明しています。真
 っ暗闇の中で、脳漿が流れ出るほどの致命傷を負った龍馬が、倒れた行燈を探し出し
 て、どのようにして灯を点けたと云うのでしょうか。この一点だけでも嘘であること
 が分かろうと云うもの。

それを確認するために刺客のいずれかが奥八畳間(奥座敷)にあった行燈に灯を入れて、
龍馬が斃れている隣の六畳間に持ってきたのです。
そして、吉行の刀身は曇ることが無かったのです。
返信する
団塊の世代雑感(276) (4組のizisです(276))
2019-01-22 17:56:07
「まだ証拠があるぞ」

昨日(2月21日)、防衛省が韓国駆逐艦による火器管制用レーダー照射事件についての
最終見解なるものを発表しましたね。
ああ云えば、こう云う韓国側の言い訳にもならぬ与太話に嫌気が差したのか、米国との
協議の結果(2月に米朝会談を控えているので矛を収めるようにと)そうしたのか、終
止符を打つかのように、韓国側のこれまでのああだこうだと子供じみたその場しのぎの
弁解をことごとく理路整然と木端微塵に粉砕しています。
その詳細は、防衛省・自衛隊のホーム・ページ(URLは、以下のもの)で見ることがで
きますので、そちらをご覧ください。
 http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/21x.html#hajime

そこでは、火器管制用レーダー探知音(18秒間)と、韓国の「警備艦のレーダー(当時
稼働していたと主張)を哨戒機が誤認したのではないか」との最後っ屁に対する反論と
して捜索用レーダー探知音(21秒間)も聞くことができるようになっています。
 報告書では、韓国警備艦には火器管制用レーダーは搭載されていないと断言してある。

火器管制用レーダーはずっと対象に照射するので探知音は継続的ですが、捜索用レーダー
は映画等でお馴染みの360°くるくる回るものですから、対象に照射があたるまで間隔を
あけて鳴ります。
こんな自明なこと(小っ恥ずかしいこと)を堂々と公表する韓国はどうなっているのか
しらん。韓国海軍の文政権に対する反抗?

報告書には補足説明資料も付いていて、そこでは写真や図解でレーダーの違いが分かる
よう工夫してあるのですが、P-1哨戒機の飛行形跡も図示されているのですよ。
高度とか距離とかの数字が記されているので、一見韓国の言掛りの威嚇低空飛行では無
かったことの証明のためのように見えますが、それだけでは無いように思うのですよね。
韓国駆逐艦と警備艦の横を500mほどに近づいて飛んでいるのですよね。と云うことは、
その二艦の間にいる救助のゴムボートも北朝鮮の漁船もしっかり、それもズームアップ
して録画してあると云うことなのですよ。
ああだこうだと論点を挿げ替えているのは、大きな問題になることが分かりきっている
のに、何故にレーダー照射までしてその場から哨戒機を遠ざけたかったのかという後ろ
めたい真相を知られたくないからとしか考えられません。

僕は、瀬取りで物品の受け渡しをしていたと当初は思ったのですが、救助したとされる
北朝鮮のひと(4人のうち1人は死亡)についての情報が全く出てこない。で、問題はそ
の搭乗していた人物にあるのでは、と思うようになりました。
SOSが出ていないのは、自衛隊も確認していますので、別の形で北朝鮮から韓国へ伝え
られた、それもその漁船の特徴からルートまで詳細に伝えられたと思えます。(漁船は
木造のようですから、レーダーでは捉えられませんので、あのようにジャストミートす
ることは有り得ません。)
それに北朝鮮がただの漁民や国民であれば韓国に駆逐艦の出動まで要請することは無い
筈です。それとあの韓国艦船の位置取り、救助というより拿捕するための通せん坊のよ
うに見えます。
それもこれも搭乗者が重要人物であれば納得の行く話となります。

出所を忘れてしまったので不正確な情報になりますが、この事件の少し前に金正恩の暗
殺計画があって、それが露見して云々といったことがあったそうです。
搭乗者がその陰謀に関わっていたとしたなら、国外逃亡を図る、韓国も信じられない国
となった今は、日本を頼って海上に逃れるより術がありません。
韓国側の発表では、救助された者は「餓死寸前で脱水症状がひどい」と云っていたので
すが、なんと十分な手当もせずに、「救助」から2日も経たない12月22日午前11時に生
存している3名だけでなく死亡した1名をも板門店経由で北朝鮮側に引き渡したそうです。
本来なら、北朝鮮は救助してくれた韓国に感謝の意を表するのが当然です。両国の融和
を世界中にアッピールすることにもなるのですから大々的に公表する筈なのですが、そ
れも全くありません。
このことからも何かわけありの人物であった可能性はかなり高いのです。
 既に粛清されているかも知れません。であれば、韓国側の証人になり得ないわけで、
 「救助」であったことを証明できないことになります。
 
文政権が箝口令を敷いたとしても、人の口に戸は立てられずと云いますから、いずれ明
らかになる可能性を多分に残したことになります。
そのいわく付の人物を哨戒機の望遠カメラが捉えていたとしたら、そしてそれが明らか
にされたなら、我が身かわいさに造反する将兵が何人もでてくるでしょう。
ただし、米国が首を縦に振らない限りはダメ。もっとも北朝鮮との話し合い次第ですけ
どね。

バレたら、人道的支援とかいったまやかしが、実際は非人道的行為であったとなって、
韓国は世界中から白い目でみられることになる。文氏は自裁するほかない。そうなる確
率は結構高い。ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
返信する
団塊の世代雑感(277) (4組のizisです(277))
2019-01-24 20:06:55
「証拠と云う名のコラージュ」

防衛省が最終見解として公表(日本語、英語、韓国語。いずれ中国語、フランス語、ドイツ語、スペイン
語、ロシア語、アラビア語など9~10カ国語での発信を検討しているとのこと)した中で、韓国が脅威
に感じたと云う低空飛行について、「2018年4月と8月の合計3回、今回とほぼ同じ高度と距離で韓国の駆逐
艦近くを日本の哨戒機が飛行した際に、韓国は威嚇だと抗議しなかった」と指摘すると、またぞろ韓国国
防省が難癖を付けてきた。23日に東シナ海の暗礁、離於島(イオド)付近で日本の哨戒機(前回のものと
異なるP-3C哨戒機)が韓国海軍の艦艇に対して威嚇の低空飛行(高度60~70m、距離は540m)をしてきた
と云うもの。
 このときも無線で警告することを一切していない、口もきけないくらい恐怖に震えていたのかと思って
 いたら、計画的だったからか、今回は警告をそれも20回も発したらしい。それに対する応答が無かった
 と云うけど、「的確、速やかに応答した」と自衛隊トップ(河野克俊統合幕僚長)が申しております。
 韓国軍人は皆が皆耳が悪いようだから、今回も聞えなかったのでしょう。
 なお、離於島付近は、日本の防空識別圏に含まれているので、活動自体はまったく問題ありません。

当然のことながら、日本側は記録を採っていますので、150m以上の高度を確保していたことは直ぐに証
拠として提出できるのですが、韓国側は「自分らが脅威と感じたのだから脅威の低空飛行である」と、記
録や法規(国家間の約定も)なんてどうでも良くて、何より感情が最優先のお国柄ですからね、またぞろ
ヘンテコな証拠を出してくるのだと思うのです。
前回(レーダー照射の証拠となる日本側の映像に対する韓国側の映像)は、サムネイルに使用した写真(い
かにも低空飛行しているように見える切り貼りをしたコラージュ)の材料(哨戒機、韓国駆逐艦)が自衛
隊や国防省のそれぞれのHPからパクったものであることが直ぐにバレちゃったから、今度はその場で撮っ
たP-3C哨戒機や艦船の写真を使うのでしょうけど、自分らの艦船に超低空で突っ込んでくるところを作り
出さなければなりませんから、近くに何らかの船舶を用意しておいたのでしょうね。ご苦労なことです。

彼等が、哨戒機が海に墜落するような角度で艦船に接近してくる切り貼り写真を作ってくるのを今から楽
しみにしています。それにしても世界中に笑いを振りまく韓国、大したものです。∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

P.S.
食事をしていたらTVニュースが流れ、韓国側が写真を公開したことを、その写真がどのようなものである
かを知りました。韓国側の艦船の何処からの撮影かも分からないし、海を意図的に写していないのだと思
いますが、海上からの高さ(高度)を客観的に(目測でも)測ることができない代物。他に4枚写真がある
ようですが、その中にはレーダーが測定した哨戒機の高度が記されたものも含まれているとか。で、国防
省関係者は「機械はうそをつかない」と云ったとか。でも韓国人はウソを息をするように吐く人種でしょ。
その写真を見て見ないと何とも云えないけど、どこに手が加えられているか調べるのが楽しみで~す。
それでもうちょい笑いが取れるかな?大笑いできるものなら尚更OK!じゃマタネ♪(°▽^ *)ノ⌒☆
返信する
団塊の世代雑感(278) (4組のizisです(278))
2019-01-25 19:17:37
「時系列じゃまずい!」

韓国国防省が提出してきた写真5枚の内訳は、駆逐艦「大祚栄」の通信アンテナ越しにP-3C哨戒機を
撮影したもの、赤外線カメラで哨戒機を撮影したもの2枚、哨戒機の高度や距離、速度を示した駆逐
の対空レーダー画面2枚です。

その内、日付、時刻がハッキリ分かる形で入っているのは、赤外線カメラの2枚だけ(「2019-01-23
14:01:43」と「2019-1-23 14:03:22」)です。最初のものは「7.5Kmの距離」と後から付けられたコ
メントがありますが、2枚目のものには何のコメントも無く、ただ機影が大きく映し出されています。
笑っちゃうのは、日付と時刻の活字も何倍にも大きくなっていて、機影も拡大したことがバレバレに
なっていること。哨戒機が急速に接近したことを印象付けようとしたのでしょうね。それにしても余
りにもお粗末。

対空レーダー画面2枚については、画像の文字が余りにも小さいためよく分からない(拡大すると文字
が崩れてハッキリと分からない)ものの、「Time」は微かにそれと分かるのですが、後から付け加え
たように見えますし、その下に書かれてあると思える文字が消されているように見えます。
 韓国国防省は「大祚栄艦のレーダーシステムが露出しかねないため一部を削除した」と説明してい
 る。
1枚が哨戒機の高度200フィート(1フィート=30.48cmですから、60.96m)を示していると云うのが
彼等の云う「機械は嘘を吐かない」です。他の1枚は哨戒機が大祚栄艦の右舷に接近した時のレーダー
画像で、距離が「0.33マイル」(1マイル=1.61kmですから、約531.3m)と示されているとのこと。

そして残りの1枚が、駆逐艦の艦橋から撮影されたと思える哨戒機の写真。これだけは比較的鮮明に写
っています。後から付けたコメントには高度60mとありますが、本当でしょうか?
では、検証。
まず、その機影は仰ぎ見るような形で捉えられています。少な目に見積っても仰角は5°以上は優にあ
ります。
つぎに船橋までの高さですが、駆逐艦「大祚栄」の写真ももとに、目測ではありますが、吃水線から
25、26mありそうです。
哨戒機の全長は、35.6mで、写真を見るとその2倍以上の高さ(海面は写っていないので、飽く迄も写
真の下部からの高さ)がありますので、71.2m以上の高さで捉えられていることが分かります。
以上のデーターから三角関数を使って計算しますと、仰角5°であっても、150m以上の高度であること
が分かります。
 彼らは、「通信アンテナと哨戒機の距離は1キロメートル程度だ」と云っていますので、それなら哨
 戒機はもっと高く飛んでいたことになります。上記計算は、距離531.3m(彼らの云う540m)で行な
 っています。

なら、対空レーダー画面の200フィート(約60m)は何なんだ、と云うことになります。
彼らは、当初は映像を公開すると云っていたのですよね。でも公開できない。対空レーダー画面の捏造
がバレてしまうから。
 映像は、あわてて撮ったので時間が短いとか何とか言い訳タラタラだったようです。20回も無線で警
 告する時間はあったと云うのにね。
 それに、1月18日と22日にも日本側が威嚇飛行を行ったと(このときになって)主張したのにね。それ
 なら何とかして証拠の映像を撮ってやろうと身構えるのが当たり前なのにね。

P.S.
昨日のBSフジ「プライムニュース」で、レーダー照射をした韓国駆逐艦が韓国旗を揚げていなかった理
由として、近くを通る他の国の船舶だけでなく、自国の船舶からも北朝鮮と何かをしているのを知られ
たくなかったからと元海将が見識(経験から救助活動には見えないとの意見とともに)を披露していま
したが、瀬取りのブツが金塊とか高額紙幣とかと云うのはいただけないですね。それなら、その北朝鮮
漁船など使わなくても他のルートを使ってできそうなもの。死者1名が出ているのは、銃撃の末なのかも
知れませんし、乗っていた人物に焦点をあてて欲しかったですね。
韓国は、かって北朝鮮船舶にホースを繋げて石油を瀬取りさせようとした前科がありますからね。彼ら
の言い分は、ホースを繋いだだけだ、というものだったような。間男と同衾している現場を押さえられ
た妻が夫に「何もしていないから」と云うようなもの。え━━━(゚o゚〃)━━━!!!
返信する
団塊の世代雑感(279) (4組のizisです(279))
2019-01-26 12:30:24
「予定調和」

昨夜のアジアカップ「韓国VSカタール戦」で韓国は0-1で敗退しましたが、まさに予想通りの記事
を韓国紙(「中央日報」)が掲載。
カタールの先制(後半33分)の直後に同点に追いついたかと思えるシーンで主審はオフサイドの判
定。その後に決勝トーナメントから導入されたVAR(ビデオ・アシスタント・レフリー)を主審は
確認に走るのですが、韓国側が不服を申し立てない限り、通常はそのような行動にはでない筈。
それが韓国紙では、「オフサイドを宣言した主審がVARを用いた。しかし、その結果はオフサイドが
露骨に宣言されただけだった」となる。
もっとも、相手が韓国ですからね、四の五の云われるのを避けるために、主審が自発的に確認した
のかも知れません。なら、韓国紙は自国の欠点をよく分かっていることになる。なら、レーダー照
射をはじめとする理不尽なアレコレについても自省の記事を載せてもよさそうなもの。
ま、どれもこれも予定調和なんですけどね。( ゚д゚)アキタヨ…
返信する