![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/2eb05023e2bf77399c4d93c62c96cb27.jpg)
「どうなる翔平!」
エンジェルスというよりMLBの至宝、大谷翔平が右肘の内側副じん帯損傷で今季の二刀流は
絶望だという。
一刀でも活躍できればよいのですが、打撃でも衝撃があるはずで、傷口を庇えばこれまでの
ようなHRも長打も望めなくなるやも。
前回(2018年10月)同様にトミー・ジョン手術を受けるとなると、下手をすると2シーズンを
一刀流でも活躍できずに終わるかもしれません。
で、今冬に迎えるFAでの大谷相場にも大きな影響があると米メディアは喧しい。でも大谷自
身は、憶測ではありますが、金銭にはさほどの執着はないと思うのですよね。どのくらい大谷の
価値を理解して、活躍の場を与えてくれるかで、球団を選ぶように思うのです。
なら、エンジェルス残留が望ましいとなるのですが、ネビン監督のままでは大谷の望むヒリヒリ
する優勝争いなど望むべくもない。どれだけ勝てる試合を落としたか。どれだけ多くの故障者を
出したか。大谷が、「大丈夫!」としか言わないのを知っているくせに、大谷がそう言っている
からと責任逃れをして、今回のような事態を招いた。
冒頭の画像は、8月23日のレッズ戦ダブルヘッダーの第1戦で、(1回裏に44号2ランHRを放った
後の)2回表の投球を途中降板した際のもの。大谷の肩を落とす後ろ姿がなんとも痛々しい。
下降気味だった野球人気を盛り上げた立役者が活躍できないとなると、僕もMLB中継は見な
くなる。おそらく日本での盛り上がりも急速にしぼむことになる。
「どうなる野球!」ということになる。
ブログトップへ戻る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます