廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

やっぱり”ハードボイルド”が好き

2016-04-23 23:23:23 | Weblog
 今日はgooブログのテーマ投稿で書きます。 今回のお題は「ゆで卵は半熟派?固ゆで派?」にしました。 私は今は”半熟派”でしょうか。 子供の頃は半熟は嫌いでしたね、今でも生卵は苦手ですが黄身がどろっとしているのがどうも気持ち悪くて。 子供の頃は茹で玉子は徹底して固茹でにした物を食べていました。 関係無いですけど子供の頃にテレビで見る機会の多かったハードボイルド映画やドラマが大人になった今でも好きですね。 元々は固茹で玉子の意味らしいですし... この感覚が変わったのはアニメ映画『ルパン三世 カリオストロの城』で悪役?の伯爵が朝食を食べる場面、半熟玉子をスプーンで優雅に食べる場面を見て美味しそうだなと思った時から好みが変わってしまうのだから分からないものです。 今では自分で茹で玉子を作る時も半熟にしようとしているのですが固過ぎたり柔らか過ぎたりで難しいですね。 それと殻に身がくっ付いて殻を剥く時に剥がれ、表面がボコボコになってしまうのも困りもの、キレイに作れるコツがある筈です。 あと、茹で玉子としては温泉玉子も好きですね。 うどんのトッピングでもいつも温泉玉子です。 温泉玉子は沸かした熱湯を使って作る専用の器具が我が家にもあります。

市長 島耕作

 最近、訳有って痛飲通院しているのですが、その病院の待合室に置いてある漫画『課長 島耕作』を暇つぶしで読んでいるのですが面白くて病院に行く楽しみとなっています。 実在の会社をモデル...