ジョンソン投手、交流戦初勝利
今日は水曜日ですがサンフレッチェの試合がありました。 ACLで延期になっていたJ1リーグ戦で、出場していた4クラブによる対戦の2カードだけが行われ。 ACLへの出場は名誉ですけど......
おはようございます
— 艦船めぐり (@kurewankansen1) 2017年6月14日 - 07:28
(◎-◎;)本船右舷三時の方向に潜水艦群発見!数…
夕呉クルーズ19:00📞0822514354
レンガ通り街角ギャラリーにて
昨日ご紹介「ローガン」は呉では上映されてませんが…
6/17よりアンコール上映決定😆 pic.twitter.com/WcsRmPPjZs
今日は6月14日(旧暦5月20日)の水曜日
— 暦生活 (@543life) 2017年6月14日 - 06:00
今日の月は「更待月(ふけまちづき)」
夜が更けてから現れる月。
昔の人々が、月の出をいかに心待ちにしていたか分かりますね。
サイト暦生活
543life.com… twitter.com/i/web/status/8…
#今日は何の日
— 時星リウス@トキボシ☆リウス ⌛ (@TokiBosi20) 2017年6月14日 - 03:13
昭和42年6月14日「快獣の日」制定
父の日に憧れて快獣の日を作って欲しいというブースカ達の要望により、日の出町の役場のコンピューターである電子頭脳の神様の出す難題を四苦八苦しながらも何とか無事にクリアして叶えら… twitter.com/i/web/status/8…
選手としての系列は凄いです。広島市の出身で原爆とも・・・興味を持たれた方は検索されて見ては。他競技への敬意が不足
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 19:20
⇒張本勲は、打者として本当に偉大だ。あっぱれ!な記録5つをほめ殺す。(Number Web) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/number…
ゴールデンウィークに行ったむさしの俵むすびとうどん。俵むすびにえっと味があって美味いんじゃ! pic.twitter.com/FRNkrIP4fv
— さちす (@sachisfactory) 2017年6月11日 - 12:11
夏解禁!!広島湾の小イワシはもちろんワサビじゃなくておろし生姜で! pic.twitter.com/H2ZKiwLRGz
— のり参 (@noriquo) 2017年6月13日 - 22:44
昼食時間までの間、職場の冷蔵庫にでも入れられれば良いのですけど。健康には少し悪いが水分を減らすのに加え、塩気を多くしたり
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 20:10
⇒梅雨の食中毒対策…傷みにくい弁当の作り方(ヨミドクター(読売新聞)) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomidr…
広島名物の広島菜漬のねこしまです。広島菜は野沢菜、高菜と一緒に「日本三大漬菜」のひとつです。炊き立てのごはんをクルっと巻いてどうぞ! #広島菜 pic.twitter.com/TKQpBzb9PC
— hiroshima_na (@hiroshima_na_) 2017年5月30日 - 16:58
かーらーのー!広島飯!
— しず (@siz83siz) 2017年4月30日 - 00:52
みかん鰤、白肉の天ぷら、はまぐりしゃぶしゃぶ、牛コーネの炙り刺し!!!
はまぐりしゃぶしゃぶは悶絶級の美味しさでした…(((〃ω〃))) pic.twitter.com/rINQh2zVoj
私もスーパーカブ乗ってるから”カブ主”の端くれですね。主に通勤用なので故障に強いのが重要で。いつか小旅行とかもやりたい
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 20:20
⇒1億台目前「スーパーカブ」、愛好家に聞くその魅力と「カブ主総会」(乗りものニュース) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/traffi…
中央公園の区域図。(国有地を広島市が 無償 で借り受け、公園として整備しています)
— 市民球場 見守り君 (@mimamorikun) 2016年7月11日 - 21:42
遺構のスタンド。雑草は伸び放題です。市が公園整備しています。
#見守りくん pic.twitter.com/jhmxxtgDn1
今回は市民球場跡地から商工会議所ビル、青少年センター、元安川岸の緑地、子ども文化科学館、そしてハノーバー庭園を訪れ。実はまだ途中らしく残りは次の第8回へ
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 20:33
⇒【市会の視界TV ♯7】|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/post-4390/
@sunliner1969 区民文化センターがなかったころは、学生の演奏会でよく使っていました。今はどうなんでしょう。演奏会でのいいところで隣の市民球場の歓声が聞こえたりして、今から考えれば牧歌的ないい思い出があります。
— かげろう (@kagerou2011) 2017年6月13日 - 18:45
仰る通りで広島市が図書館と多目的ホール、ダンスなどの室内練習場などを集めた区民文化センターを整備したのはまだ20~30年くらい前からの話で、青少年センターは50年ですから果たしてきた役割は多い一方、今となっては既存の公共文化施設で代替も出来るのでは?と思ってしまいますね >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 20:43
広島市は老朽化した青少年センターについて機能移転も含めて検討中、としてますし豊島市議も仰ってた通り〇〇センターなど”箱物”の形に拘らず、広島市に3千箇所くらいも在る既存の公共施設の利用も含めて役割を再検討してみるべきかと。経済力の弱い若年層が気軽に安く文化センターや公民館の施設が
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 20:47
三宅市議の仰る通り市役所・市長ともビジョンが無い為に”縦割り”の弊害が
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 20:50
⇒意外と知らない!? 旧市民球場周辺の施設を徹底検証 ~広島市都心部の現在と未来を考える~【 from H 】市会の視界TV #7 youtu.be/XFfgdR71WaE @YouTubeさんから
この具体性がある様で無いマップに”既視感”があると思えば中央公園の再整備計画でもこんなだった様な。ビジョンの無い広島市の悪癖
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 20:53
⇒広島西飛行場跡地:産業施設やスポーツ広場 県と広島市整備案 カープ寄付、意向沿う /広島 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
今回の最後は市民球場裏手のハノーバー庭園。勿体無い使い方で姉妹都市に失礼
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 20:55
⇒意外と知らない!? 旧市民球場周辺の施設を徹底検証 ~広島市都心部の現在と未来を考える~【 from H 】市会の視界TV #7 youtu.be/XFfgdR71WaE @YouTubeさんから
市民球場が在った頃から立ち寄る人も少なく一般の公園では禁止されてるスケボーをやってる人も。市民球場跡地でドイツビール祭りをやっても、ここでは何もしてない
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 20:57
⇒ハノーバー庭園:広島広域観光情報サイト ひろたび 広島から、旅をつくろう! hiroshima-navi.or.jp/post/006311.ht…
論点すり替えの極致はこれ笑 pic.twitter.com/3FYFXwXqio
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2017年6月14日 - 15:15
中央公園北側広場の西側に在ります。ここも広島市の悪癖”造ったら造りっ放し”で今となっては立ち寄る人もほとんど居なくて姉妹都市に失礼
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 21:00
⇒広島市中心にある中国庭園「渝華園(ゆかえん)」 : jakepedia.wp.xdomain.jp/2015/11/03/広島市中心にある中国庭園「渝華園(ゆかえん)/
中央公園北側広場も広島市は放置してるが、住宅地と隣接してるからか立ち寄る人は居るし、イベント利用も
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 21:02
⇒スタジアム建設地が中央公園自由広場・芝生広場等ではだめな理由(仮) - Togetterまとめ togetter.com/li/627967 @togetter_jpさんから
この通りに公園化してもハノーバー庭園や渝華園、同じく放置されて人気の無いグリーンアリーナ南側の広場と同じ様な姿を晒す事になる。この構想にもまともなビジョンは無い
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 21:06
⇒広島市 - 旧市民球場跡地の空間づくりのイメージ(平成27年1月) city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1…
というわけで、新天地公園のベンチでまったりTwitter♪
— 野々宮@くろこう.net (@kurodaikoshien) 2017年5月11日 - 22:22
広島楽しい(;´д`) pic.twitter.com/qtQ49BHLbb
新天地公園・袋町公園・アリスガーデン(パルコ前の西新天地公共広場)も広島市の悪癖”造ったら造りっ放し施設”ですね。多くの人達が出入りする街中の公園なのだから整備すれば地元の人や観光客の広島の街に対する印象が良くなるのですが。行政がでは無く民間の力を借りて魅力的な空間にして >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 21:12
ここも興味があるがまだ訪れて無く。北側のビックカメラ同様、広島駅からは地下を通らないと行けない
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 21:16
⇒猿猴橋を復元 - 「広島の視線 」原爆・ヒロシマ・平和公園・ガイド・花・英語 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/mitokosei/3594… #ブログ #歴史 #原爆の遺跡
重要な事は野球場など造りたく無かった広島市が建設費をケチったので安全性は大丈夫なのかと。今後も補強など金は要る
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 21:18
⇒広島中央署の盗難事件とチケット問題続発のマツダスタジアム増設に何の関係性があるのか、「公権力に不審募る」の声…続編3 hirospo.com/pickup/38589.h…
財政難
— ツヨシ@カープ&サンフレ!(^-^) (@pastabarpiano) 2017年6月11日 - 18:09
というのは行政の言い訳です。
お金はあります。 twitter.com/hiroredev/stat…
石橋市議のブログ『brick』の巻koeya.com/blog/20170609.… 先週の木曜日に広島YMCAのコンベンションホール(私は全く存在を知らなかった。広島市内中心部には公共・民間でこう言う施設が何箇所在るのか)で『ヒバクシャ国際署名』の広島集会が行われて石橋さんも参加
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 22:10
市民球場跡地をどうするか?では無く、街中の役割をこの街の為にどうするべきかを考える時かと。その為にも
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月14日 - 22:13
⇒サッカースタジアム「ヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアム」建設へ向けて #sanfrecce #sf_official sanfrecce.co.jp/peace_stadium/