立ちはだかる”分厚い壁”
今日もカープはホームのマツダスタジアムでベイスターズと対戦でした。 テレビ中継を見ようと電子番組表をチェックしたが中継は地上波でもBSでも無かった。 ホームゲームでは珍しい事だが......
クハネようございます⛅️
— 緑釜 (@towagama) 2017年8月31日 - 05:21
今日で8月も終わりですね。学生さんの方々は夏休みの宿題は終わったかな?
今朝は朝陽を浴びて疾走するサンライズでお目覚めです☀️
こちらの📷写真も10年ほど前の山陽線での画で、湘南色に被られた〜と嘆いてまし… twitter.com/i/web/status/9…
今日は8月31日(旧暦7月10日)の木曜日
— 暦生活 (@543life) 2017年8月31日 - 06:00
「すずむし」
「リィーン、リィーン」と秋の山野に美しい声で鳴くすずむし。
鈴のようなやさしい鳴き声は、私たちの心を癒やしてくれます。
@543life
#暦生活 #新日本カレンダー… twitter.com/i/web/status/9…
きょう8月31日は
— はな言葉 (@hanacotoba_jp) 2017年8月31日 - 07:19
《野菜の日/ベジタブルデー》
「8(や)3(さ)1(い)」の語呂合わせにより、食料品流通改善協会や全国青果物商業協同組合連合会など9団体が制定。 #野菜の日
野菜の花言葉 pic.twitter.com/ZtgCOiX5xC
もちろん五輪だけで無くプロ野球やJリーグ、それにコンサート等にも適用されると思います。ネットオークションなどが発達した今の時代だからこそ必要になり
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年8月31日 - 09:20
⇒チケット転売禁止など、五輪に向け法整備検討へ(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur…
それにしても、キャベツが一時期に比べて随分と安くなりましたね〜。
— 【公式】RED HEL ARMY (@RED_HEL_ARMY) 2017年8月9日 - 19:07
広島で、キャベツ料理といえばお好み焼きでしょうw
無性にお好み焼きが食べたくなったので自作で肉玉そばダブル♩
いつもタネを作り過ぎてしまうんだよね〜( ̄▽ ̄;)
b… twitter.com/i/web/status/8…
広島菜
— ウタネのタネ (@utanenotane) 2017年8月23日 - 23:22
アブラナ科・白菜の一種🌟
1株2~3kg、葉が大きく、幅も広い🌱
広島菜漬(漬物)などに加工🍱
九州の三池高菜、信州の野沢菜、広島の広島菜は
🇯🇵日本の三大漬け菜と呼ばれています。Wikipediaより
今年も、高校野… twitter.com/i/web/status/9…
啓蒙や厳罰化でも撲滅は限界。やはり自動運転の実用化により運転手のアルコールを検知して強制的にハンドルを奪い帰宅させる技術を
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年8月31日 - 09:30
⇒「飲んだら乗るな」ではなく「飲んだら乗ってしまう」と考えるべき?(JIJICO) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jijico…
焼きそば にんにくぶっかけ広島観音ネギ入り! #お好み焼き ift.tt/2izDO2n pic.twitter.com/XOTF8YplM4
— Kiyoshi (@Kiyoshileo) 2017年8月27日 - 21:20
むさし☻ 若鶏といつも悩むんで、花篭にもひとつ唐揚げ入れてもらいたい!! pic.twitter.com/0pimU7oB2t
— 勝丸恭子(気象予報士) (@kkatsumaru) 2017年8月30日 - 12:15
私は日付を間違えてましたが今夜ですね。主力選手達に故障者やこのオフの移籍など色々ありましたけど気を引き締め直し、今日で決めてしまって欲しいです
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年8月31日 - 09:40
⇒本田、香川はメンバー入り 日本代表23人発表(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…
サッカースタジアム実務者検証作業部会と サンフレッチェ広島とのやりとり - 広島市 -
— 市民球場 見守り君 (@mimamorikun) 2016年7月6日 - 09:14
city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1…
#見守りくん
去年の中国新聞を読み返し。7月1日付け紙面に広島市議会がサンフレの久保会長と宇品みなと公園へのスタジアム建設に反対する港湾関係者を招致して話を聴くと。サンフレ側は松井市長や湯崎県知事、深山商工会議所会頭との4者会談を求めてたが拒否… twitter.com/i/web/status/9…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年8月31日 - 17:31
広島市と県、商議所による一方的な宇品みなと公園へのスタジアム建設決定の流れに対し、サンフレ側は去年の3月に市民球場跡地へ建設の独自案(建設費は民間試飲と補助金のみ)を発表し、市長ら3者に対し直接の話し合いを求めたが彼らは拒否しサッ… twitter.com/i/web/status/9…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年8月31日 - 17:40
市議会は市の予算案を審議する機関でもあり、それがサンフレ案を直接聞いて税金を使わないそれを全面的に支持すると非常に困るのだろう、それまで頑なに拒否されてたサンフレ側と松井市長・湯崎県知事・深山商議所会頭との4者会談はその後、唐突に… twitter.com/i/web/status/9…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年8月31日 - 17:45
渋滞も騒音も予算も規模も問題ないスタジアム適した土地、あるよねぇ?
— まつ★★★新スタジアムは跡地が妥当 (@twicca3) 2017年8月30日 - 12:47
むしろ商店街さんは来てくれとおっしゃってるんだよ?
お金出すって企業さんもいるんだよ?
それらをないがしろにして、来てくれるなと言う所に税金で建てようとする神経が全く解りません( ノД`)
誰の為の事業か考えて!
騒音をいうなら市民球場跡地で良いじゃない…と思うんだけどなー。サカスタやる気ない広島市なのにどうして3万人規模にこだわるのかなー twitter.com/hkt3012/status…
— 旧市民球場跡地計画チェッカー (@kyusimin) 2017年8月30日 - 11:33
渋滞や騒音が問題にならずに既に更地のためすぐに着工できる市民球場跡地に作ればいいのに。 twitter.com/sakochi2634/st…
— かわくじら (@sakenomuhibi) 2017年8月30日 - 10:27
本日の中国新聞28面より。広島市など3者側が基町地区住民にサッカースタジアム案を提示したとのこと。住民側は反発。概算建設費は今後、算定する模様。 pic.twitter.com/sNpuedOkq6
— hiroshimakoreacarp (@sakochi2634) 2017年8月30日 - 06:26
去年の秋、松井市長・湯崎県知事・深山商議所会頭は唐突にサンフレ側の求めて来た4者協議に応じたが内容は市民球場跡地に建てるサンフレ案の是非では無く広島市お得意(安佐市民病院・広電駅前大橋線)の”折衷案”で以前、サッカー場建設協議会で候補から外れてた筈の中央公園北側広場の復活 >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年8月31日 - 17:55
基町住民代表が事実を歪曲して伝えるなと中国新聞の記者に直接クレーム入れたら記者はモゴモゴ言ってたらしい。
— ツヨシ@カープ&サンフレ!(^-^) (@pastabarpiano) 2017年8月30日 - 22:44
中国新聞は書かない自由を振りかざすし、地元テレビはこれを掘り下げると担当者は左遷されるし。
信じられるのは日刊廣島くらい。 twitter.com/outsidervoice/…
#広島市 は #サッカースタジアム を
— TSSみんテレ (@tss_mintere) 2017年8月30日 - 12:32
#中央公園 に建設する場合の配置図を公開。
#サカスタ 整備は県と広島市の活性化
街づくりの方向性に合致するとしています。
一方、近隣住民側は騒音や渋滞を理由に難色も。
先行きは…不透明…… twitter.com/i/web/status/9…
全く期待してないので、見るつもりなかったけど…ゴメンなさい❕あまり酷いんで言われてくれ…
— L・I・H (@LIH75823164) 2017年8月30日 - 23:43
旧市民球場跡地に反対する人達が誰なのか、全く言及せずにサンフレや基町住民の方々が反対ばかりしてるから進まない報道してんじゃねぇ…
広テレ❗️おまえのことだよ‼️カブロン👎 #広テレ
しかし、気持ち悪いくらい旧市民球場跡地には触れないなぁ。
— L・I・H (@LIH75823164) 2017年8月30日 - 23:55
もう出来ないのは普通の市民でも分かるみなと公園を未だに候補地と言うのは、仕事でもマスメディアとして、恥ずかしくないのか?
収容人数3万人も権力者が言いだしたのを今さら取り消せないからでしょ?
本当に権力者の広報機関だよ。
石橋市議のブログ更新『beacon lamp』の巻koeya.com/blog/20170830.… 今回、広島市側が基町高層アパート住民側に発表した中央公園北側広場へのスタジアム建設案と、それに関する中国新聞や地元テレビ局の報道に対して怒りの声が充満してますが石橋市議にしてみると
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年8月31日 - 18:00
つまりこれでファイナルアンサーなんだよなあ twitter.com/fugajin/status…
— 旧市民球場跡地計画チェッカー (@kyusimin) 2017年8月30日 - 12:04
ただサッカースタジアムを建てることが目的ではなくて、周辺一帯の再開発を含めた将来的な街づくりビジョンが一番大切。幾つかの段階を経て最終的にどのような街の姿がそこにあるのかを広島市は見せない説明もしない。出口の先に何があるのかも分からないままとりあえず理解をしろというのはおかしい。
— オム (@omu_3) 2017年8月31日 - 07:23
市長に将来的なビジョンが皆無なら、市議会がそれを議論し(未だに戦後復興計画のままで動いてる)行政側に提示するのも。去年、中止したサンフレ代表者の議会招致も改めて実現し
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年8月31日 - 18:08
⇒選択と集中|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/post-2027/
広島のサッカースタジアム問題は案の定ぐだぐだに。たぶん基町も無理やろな。環境アセスが比較的楽、近隣住民、他スポーツ競技団体の後押しがないと行政はメリットないものね。府中町の空城山グランド改修して下の公園からエスカレーター通すのが向洋駅からのアクセス含めてベターだと思うよ。
— あきとです。 (@akitonote) 2017年8月30日 - 12:36
スタジアムはマツダの旧工場解体した跡地で良いのでは?
— えびちゃん (@Ebichans44) 2017年8月30日 - 13:16
中央公園跡地の騒音とか言ってるけど神戸のノエビアスタジアムはもっとすごい住宅街にあるぞ!
広島市がサンフレの新スタジアムを歓迎しないなら市外移転も含めて再検討するべきかと。広島市も残された時間は
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年8月31日 - 18:19
⇒サッカースタジアム「ヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアム」建設へ向けて #sanfrecce #sf_official sanfrecce.co.jp/peace_stadium/