占いは信じてしまう方今日はgooブログのテーマ投稿で書きます。 今回のお題は「占いは信じますか?」にしました。 私は迷信深い性分なので思いっ切り信じてますね。 新聞や雑誌の片隅にある”今週の占い”と......
皆さんおはようございます!
— massaa (@massaa14) 2017年9月7日 - 08:02
本日は、ガストのモーニングで朝から一休み!!
すかいらーくの株主優待券、既に消費済みのため、一番安目のトーストゆで卵セットをいただきます。今月届く優待券が待ち遠しいですね
連日の飲み会で疲れ気味ですが、… twitter.com/i/web/status/9…
今日は9月9日(旧暦7月19日)の土曜日
— 暦生活 (@543life) 2017年9月9日 - 06:00
「重陽の節句(ちょうようのせっく)」
五節句のひとつで「菊の節句」とも。
昔は菊酒を飲みながら菊を観賞し、不老長寿を願ったそう。
@543life
#暦生活 #新日本カレンダー #暦… twitter.com/i/web/status/9…
昭和22年9月9日生まれの島耕作氏は 本日70歳の誕生日を迎えられました。おめでとうございます! pic.twitter.com/UHDvCGKxkq
— 時星リウス@トキボシ☆リウス ⌛ (@TokiBosi20) 2017年9月9日 - 02:30
今年はサンフレも含めて”大物”の監督交代が目立つシーズンになりました。今回はシーズン終了までは指揮を執られるみたい
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 09:40
⇒G大阪後任監督は外国人 健太監督「従うしか」宮本U23監督の昇格ナシ(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…
買い物来たけど、まずは腹ごしらえ(笑)
— ほたりん@豪華団員 (@hotarin) 2017年7月16日 - 10:19
アンデルセンのモーニング(。•ㅅ•。)♡ pic.twitter.com/cmxW5Zp3qq
ブランチ。広島に来たときの大定番『むさし』にて「活地海老 天婦羅うどん定食」を頂く。
— 河津 サクラ@🌵UTAUTAU大阪🌵 (@sakura_kawazu) 2017年9月8日 - 10:52
【みんな大好き野球はカープ むすびはむさし】
#むすび #むさし #広島 pic.twitter.com/4yxSj1hO43
長年守って来た遊撃手のポジションから外されたり自身の打撃不振などもあり。昔の名遊撃手達と同様、まだまだやれるかと
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 09:50
⇒阪神・鳥谷2000本安打達成の裏にあった引退覚悟と365日間続けた努力(THE PAGE) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/thepag…
酔心 季節の御膳 海老釜飯
— ゆきち@カ舞吼!−Kabuku− (@yukichi_saraba) 2016年1月3日 - 18:07
釜飯はやっぱり、酔心が1番やね!天ぷら・刺身も美味しゅうございました・・・ pic.twitter.com/FRYCmeZwUZ
ちからの中華そばがいいと言われたけど、ほんま!? pic.twitter.com/WMp6CtScrC
— ふ~ど (@hashibirofood) 2017年7月20日 - 23:03
ここで言う”広島市中区”とは流川歓楽街の事なんでしょうね。バー等が多いのは知ってますが”スナック”と呼ばれる店がそんなに多いとは意外で
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 15:15
⇒<スナック>研究者が学術的な本まとめる 最多は福岡・博多(毎日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mainic…
『セントラルリーグ優勝記念碑揮毫除幕式の開催について』- 通行規制 11月5日(土)午前8時45分~午前9時25分まで「勝鯉の森」前の園路の通行を規制します。city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1…
— 市民球場 見守り君 (@mimamorikun) 2016年11月1日 - 20:55
#見守りくん pic.twitter.com/pV77UNflDw
既に今年の優勝はカウントダウン状態に入りました。この石碑にも2017年の優勝が刻まれるのは確実、これをもって石碑にはもう書く場所が無くなるし新しく
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 15:18
⇒【広島カープ】勝鯉の森の記念碑に25年ぶりに新たな文字が - 広島カープブログ 広島カープブログ.com/nijyuuoneburi_…
カープファンの父に「サッカーは金にならない。球場跡地にスタジアムなんか作れる訳がない」と言われた。
— 美風➶🐬 (@TRMKH1220) 2017年9月7日 - 20:56
本当に悔しい。色んな人がいるってのは理解してるけど、カープのアンチになりかけた。
先日のスタジアム報道も中央公園北側ありきの内容で市民球場跡地への建設の可能性についてまともに触れても無かった様に感じましたが、それでも「跡地にスタジアムなんか造れる筈が無い」と言う人が居るとは報道などで何を感じてたのか謎。具体的な内容よりサンフレ側を一方的に貶める報道に >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 15:26
サンフレのクラブ経営上の事情だけで言えば中央公園北側広場で何も問題はありませんし、まして広島市内である必要性すら無くJR沿線で万単位の観客の安定した行き帰りが可能な交通利便性さえ確保出来れば廿日市や大竹など広島市外でも構わず。広島の寂れた街中の再生の為にスタジアムを跡地と言ってる
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 15:30
カープ優勝決定時の広島市内で胴上げされて宙に舞う警察官。拡声器持ってるのが笑う。
— ヨッピー (@yoppymodel) 2016年11月8日 - 12:01
【宙に舞う警察官】広島カープ25年ぶりの優勝。その時広島市内で何が起きたか travel.spot-app.jp/pato_hiroshima… pic.twitter.com/vSM4Y0y3lS
カープ8度目の優勝は目前に迫って来ました。気になるのは優勝決定の”Xデー”で現時点の最短は来週の水曜日。去年の広島市内での熱狂は色々な条件が奇跡的に重なってたから。優勝決定が敵地で市民・県民の大半は現地で見て無かった事、翌日の仕事の事を気にしないで済む土曜日の夜だった事などが作用
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 15:37
来週のカープは火~木曜日のベイスターズ戦、土日のスワロ-ズ戦とホームゲーム5試合の予定carp.co.jp/sp17/schedule/… ここで間違い無く決まるかと。土日の試合を除けばズムスタに来てる3万人が試合後に広島市内中心部へと繰り出す可能性は低く、行けなかった人達もわざわざ
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 15:41
平日の夜にズムスタで優勝が決まった場合にも街中がこんな状態になるのかは微妙。金曜日なら多少は。土曜日はサンフレの試合と重なる
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 15:45
⇒カープ 優勝 広島 街並み 流川 パルコ前 薬研堀 新天地公園 酒かけ(2) youtu.be/fU1UXtYxEFk @YouTubeさんから
広島市内中心部でもポスターを見掛けます。熱心な取り組みの一方で市民球場時代の様にズムスタの客は街中へは寄ってくれない
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 15:50
⇒広島カープとスターウォーズがコラボ!広島本通りにライトセーバー握った選手現る tabetainjya.com/archives/carp/… @tabetainjyaさんから
「スタジアムを市民球場跡地に」と本当に願ってるのは当のサンフレ自身よりむしろ広島市内中心部で商売に関わってる人達の多くでしょう。実際、私も流川歓楽街のバーのマスターから直接「カープが移転してから試合後にこっちに寄ってくれる人が居なくなった」と。行政側はそれらに何もしてくれなかった
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 15:55
今日に限らず、このようなマツダスタジアムの記事をよく載せているが、なぜサンフレッチェにも是非❕ということにならないのか…
— L・I・H (@LIH75823164) 2017年9月9日 - 09:51
#広島 #新スタジアム #中国新聞 pic.twitter.com/5HmEZCGzGe
その”誰もが魅了されるスタジアム”やアリーナをサンフレやアンジュ、ドラゴンフライズも使えれば街が活性化 >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 16:00
⇒なぜ誰もがマツダスタジアムに魅了されるのか? 設計に隠された驚きの7原則とは - Victory victorysportsnews.com/articles/5302 #Victory
サッカーは金にならない?それは金になる様にする気がないから。行政が松田に対する愛情と同じ愛情をサンフレに注げば金にはなる、市場は遥かに大きいから。でも狭い市場での儲けしか考えない思考では厳しい。一方で世界を見ればサッカーで金になる例はいくらでもある。要はやる気があるかないかだけ🤔
— ✨マダオサンブレ⚡️ (@madaoTHBL) 2017年9月7日 - 22:01
先日の報道では中央公園北側広場の一部、市民球場跡地より狭い面積に3万人規模のサッカー場を造れると。それなら市民球場跡地でも3万人に近い規模のスタジアム建設は可能ではと。年間で20日強、そこに万単位の観客が集まって試合後は市内中心部の街中へと。これだけでも今よりは遥かに街中が活性化
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 16:11
メディアや市長や県知事からマトモな説明も無いから個人的に説明は勿論してる。
— 320ao6@専スタを市民球場跡地に! (@320ao6) 2017年9月8日 - 17:58
今回は基町の住民への質問の回答書もコピーして読んでもらった
酷い内容で呆れてたくらい
Twitterでグチグチ文句言ってるだけじゃない
グリーンアリーナも商業利用を解禁した上でこんな感じに改修すればドラゴンフライズも使えて試合の度に1万人近い人を広島市内中心部に呼び込めて街中の活性化に。市民球場跡地へのスタジアム建設と一緒に出来れば更に効果が
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 16:15
⇒ゼビオアリーナ仙台 xebioarena.com
サッカーの客で街中に新たな賑わいを創り出せれば。それにより魅力を取り戻した街中にズムスタから立ち寄る人も
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年9月9日 - 16:16
⇒サッカースタジアム「ヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアム」建設へ向けて #sanfrecce #sf_official sanfrecce.co.jp/peace_stadium/