廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

日本シリーズと残念セール

2017-10-31 22:22:22 | Weblog
 今日は日本シリーズの第3戦が行われてホークスが勝ち、これで日本一に王手を掛けました。 このままあっさりホークスが決めてしまうのか、それともベイスターズが意地を見せるのか? 私もテレビ中継を見ていましたが力の差が絶望的にある訳では無く、互角の勝負をしている印象ですが”大舞台慣れ”の部分でプレーオフ出場も2度目、日本シリーズは1998年の日本一以来のベイスターズに対して”ポストシーズン常連”のホークスが余裕の試合運びをしていると言うところでしょう。 ホークスの方もスクイズを多用して上手く行かないなど手堅い戦いをしてますね。 ところで私は昨日、広島の街に出ていましたがデパートや商店街などでやっていた『カープ激闘感謝セール』には違和感を覚えました。 この手のセールはカープが20年以上も優勝出来なかった、プレーオフに出る事自体が夢だった時代にも毎年の恒例行事の様になっていたもの。 今年も優勝はしているのだから勝てなかった時代と同じイベントなどやらずにスパッと静香にオフに入るべきだと思いますが。 カープが出られなかった日本シリーズをやってる現実と、弱かった時代にもやっていたイベントとが重なり悲しい時代を思い出しますから...
10月31日(月)の巡回備忘録

 紙屋町西電停下車(市民球場跡地は先週末に行われていたフードフェスティバル派生イベントの撤収作業で閉鎖中)⇒時代の転換点、ラグビー 今日は気分を変えてgooブログの......