梅の名所@広島
今日はgooブログのテーマ投稿で書きます。 今回のお題は「お勧めの梅のスポットは?」にしました。 言われて見ると私は桜を見には毎年行ってますけど梅は見に行ってないです。 私の周り......
おはようございます。
— nonnon159 (@nonnon159951) 2018年1月28日 - 07:56
目覚ましにガストで朝食。店内も静かで、クラシックが流れているので、落ち着いて食べれます。 pic.twitter.com/NrXc3THpUF
今日は2月10日(旧暦12月25日)の土曜日
— 暦生活 | 新日本カレンダー (@543life) 2018年2月10日 - 06:00
「かわらひわ」
草地の広い河原でよく見られることからこの名前になりました。
体は褐色ですが、飛翔時は羽の黄色が目立ちます。
暦生活
543life.com/season.html… twitter.com/i/web/status/9…
【今日は何の日】
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2018年2月10日 - 06:57
1988年2月10日 「ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・」発売
この作品までは教会にセーブ機能がなかったので、教会を訪れる冒険者はわずかでした。
うちの教会にもセーブ機能があれば、もっとたくさんの… twitter.com/i/web/status/9…
日本に復帰したものの思う様に投げられなかったホークス時代は確かに...ドラゴンズで復活して40代まで投げられれば
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 16:16
⇒中日松坂が告白、現役続けようか気分めいった時期も(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…
むさしのむすび。 dlvr.it/QDyGl4 pic.twitter.com/bj2vcJU1u5
— 一般社団法人 日田市観光協会 (@oidehita) 2018年2月4日 - 20:50
広島県では、メジャーな
— べーやん (@horibe2329) 2018年1月17日 - 17:06
ちからさんの中華そばを、食べました🎵
ハズレのないシンプルな中華そば❗ pic.twitter.com/x6yJtGU1fb
夜勤明けで寝ていてリアルタイムでは見られませんでしたが活発に点も入って壮絶な試合、2018年シーズンの幕開けが。今年は少し早めの開催で日程的にも
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 16:30
⇒【ゼロックス杯】C大阪が2018シーズン一冠目! 山口、清武ら代表勢が活躍!(S… twitter.com/i/web/status/9…
アンデルセンでランチ◡̈♥︎
— くみ (@p1nk322) 2017年11月13日 - 11:42
はっさく大福どこにあるのー。 pic.twitter.com/5FI03QNXBK
飲み会になってしまいました。広島名物ウニホーレン、コウネ pic.twitter.com/9Bka9RKYL7
— 10910 (@evilive960010) 2018年2月1日 - 17:51
見出しを見て京急の電車を譲り受けたのかと勘違い。見た目を似せたラッピング電車で。広島電鉄は本当に他社で使ってた車両を譲り受け再利用してますが乗り心地は...
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 16:40
⇒長崎・鹿児島に「京急電車」登場 路面電車を全面ラッピング(乗りものニ… twitter.com/i/web/status/9…
4月、4度の週末は中2週に渡り飲食の催しが暫定利用あったが連休前の週末には予定なく。5月に入り1日から10日まで、また飲食の催し。 htv.jp/beerstadium/ 仮のバス停車場も含め、この都心の一等地、無料貸し出し状態、いつまで続く #見守りくん
— 市民球場 見守り君 (@mimamorikun) 2015年4月26日 - 06:57
会場はやはり市民球場跡地...開催時期は春の大型連休中で元々この時期にやってたイベントと被るのでは?と思ったら同時開催で共催はどちらも広島テレビか >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 16:56
⇒肉フェス2018、東京・大阪・広島 3都市同時開催… twitter.com/i/web/status/9…
春の大型連休の前に市民球場跡地ではこれが。果たして街中の活性化に寄与出来るのかを注視すべきかと。先日の巨大牡蠣鍋祭りも多くの人が来たが原爆ドームや平和記念公園の辺りに人は
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 17:00
⇒広島で日本初開催!最高峰の都市型スポーツ世界大会「FI… twitter.com/i/web/status/9…
ダメ市長
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2018年2月9日 - 11:54
じゃあ質問です!
あの陸上競技場をいつまでも、いつまでも、使い続けますか?
「・・・新しいサッカースタジアム、作りたくない?」
サッカーで海外にも平和発信!
作るなら、検討すればいい!
・・・だって、市議会は… twitter.com/i/web/status/9…
逆に何もしないのに25万円何に使うんだろ twitter.com/lih75823164/st…
— まぁーゃん☆☆☆ (@mado_1222) 2018年2月9日 - 15:40
来年度の広島市予算案でサッカースタジアム関連経費がたったの25万円って…
— L・I・H (@LIH75823164) 2018年2月9日 - 07:26
補正予算の対応も可能とはいえ、これは遠回しに『後回しにします』と言ってるようなものではないか!?
#広島 #広島市 #新スタジアム #中国新聞 pic.twitter.com/7iyQmfGKX5
広島市の予算案については中国新聞を始め新聞各紙の広島地域欄でも記事に。今後は広電の駅前大橋線の駅ビル乗り入れ、安芸区内のJR高架化、そして西広島駅周辺の再開発に力を入れると。サッカー場建設に関しては明らかに無関心。アストラム延伸が動き出すまで広域公園に縛り付けるつもりかも >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 17:10
場所が決まり次第というが、そもそもが何故、旧廣島市民球場跡地が駄目なのかという説明が一切されないし、検討協議会で2箇所に絞り込んで落選したはずの中央公園案がいきなりゾンビより性質の悪い復活してきて
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2018年2月9日 - 07:55
住民説明会で~と言ってもいきなり火の粉が降りかかってきたら怒りますわそりゃw
広島市の来年度予算案を報じた中国新聞の記事には相変わらずサッカー場建設候補地が決まらず、この計画も進められないとサンフレ側が悪い様な #フェイクニュース を。イベントだけで街は再生出来ない
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 17:15
⇒広島市 - 旧市民球場跡地の空間づく… twitter.com/i/web/status/9…
先日の巨大牡蠣鍋祭りは天候にも恵まれ大盛況だったと聞いたが、翌日に広島市内中心部に出て原爆ドームや平和記念公園、半額セール?中の #おりづるタワー それに大手町一丁目や紙屋町界隈を歩いたが普段と何も変わらず。春の五輪新競技の大会や… twitter.com/i/web/status/9…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 17:18
広島県庁も古くなってるし市民球場跡地に県庁を移転すればいいじゃん。その代わり現県庁はサッカースタジアムってことで。
— ひろそうた (@hirosouai) 2018年2月8日 - 10:54
まぁこんな突拍子の無い事を言わない限り広島の「絶対サッカースタジアムつくらせないマン」を黙らせる方法が無いのが実態… twitter.com/i/web/status/9…
広島県庁の場所だと北隣が市民病院なので中央公園北側広場よりも騒音問題で難しいかも知れませんが、老朽化した県庁の建て替えや移転を中央公園の施設配置や見直しも含めて議論すべきとは思います。サッカー場関連の予算がたった25万円なのも問題ですが中央公園に関しては全くの無関心なのが >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 17:25
豊島市議は市民球場跡地に国連アジア太平洋本部、中央公園ファミリープールの場所にサッカー場を、と言うお考えですが広島市は老朽化した中央公園内の諸施設、稼働が年に2ヶ月のファミリープールの在り方も
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 17:28
⇒今朝の朝刊|広島をもっと豊かに「… twitter.com/i/web/status/9…
広島市議会議院 森野たかまさ 都市活性化対策特別委員会視察「ノエビアスタジアム神戸は、すぐ隣に市営住宅などの居住地区があります。サッカースタジアム候補地である中央公園と類似点が多い(略)」 ameblo.jp/moricafe1205/e…
— KEI@広島草津かまぼこ (@932jp) 2018年2月5日 - 10:14
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2018年2月9日 - 07:13
石橋市議も先週の県外視察で訪れた大阪・堺市の『J-GREEN堺』をブログで取り上げkoeya.com/blog/20180204.… られましたが恐らくは西飛行場跡地の再利用にある”スポーツ・レクリエーションゾーン”とやらを念頭に。堺… twitter.com/i/web/status/9…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 17:33
凄い気になるんですけど twitter.com/yakyuubunka/st…
— 320ao6@専スタを市民球場跡地に! (@320ao6) 2018年2月9日 - 17:40
確かに気になりますね。掘治喜さんは私も読んだ『誰が、市民球場を壊したのか?』の作者ですしサッカー場問題についても >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 17:41
⇒[“背信”の履歴書 パート2] suitonrou3.exblog.jp/23215886/
石橋市議のブログ更新『二輪に五輪の金曜日♪』の巻koeya.com/blog/20180209.… 平昌での冬季オリンピックも昨夜、開幕しスポーツ好きな石橋さん(先日のスーパーボウルでも熱くなられたかも)も興奮?その石橋さんですが昨日… twitter.com/i/web/status/9…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 17:47
市民球場跡地にスタジアムを建て、その内部の施設や周辺の駐車場や広場を使ってグルメ関係など各種イベントをやるべき。イベントだけでもサッカーだけでも街の再生は
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年2月10日 - 17:50
⇒サッカースタジアム「ヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアム」建設へ向… twitter.com/i/web/status/9…