3月12日(月)の巡回備忘録原爆ドーム前電停下車⇒市民球場跡地⇒原爆ドーム・平和記念公園・おりづるタワー⇒本通・フタバ図書の四階に在るエディオン本店のホビー・玩具売り場⇒アニメイトビル(二階のアニメイトでア......
そして仕事復帰です
— サーフィンと俺と (@surfin_and_me) 2019年3月5日 - 08:42
定番の松屋朝定食からスタート
#おはようございます pic.twitter.com/AFP4HC1tfC
おはようございます♪
— 暦生活 (@543life) 2019年3月11日 - 06:01
今日は3月11日(旧暦2月5日)の月曜日。
七十二候「桃始笑(ももはじめてさく)」
桃の花が咲くころ。
昔は花が咲くことを笑うと表現しました。
繊細で、とても素敵な言葉ですね♪
暦生活… twitter.com/i/web/status/1…
今日で震災から8年。
— tamanofufu_れいれい (@Tamanofufu0) 2019年3月11日 - 08:12
はやいなぁ…今の小学2年生の中にはあの地震を経験してない人もいるんだよね。
当時小4だった私も何が起きたのか全然わからなかったなぁ…突然の出来事で
絶対に忘れちゃいけない日
#3月11日… twitter.com/i/web/status/1…
あれから8年ですか、もうすぐ地震が起こった時間になりますね。その時になったら私も黙祷の予定。当時は私も家で何が起こったか分からないままテレビの画面を見てた記憶があります。
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月11日 - 13:00
⇒3月11日は「東日本大震災」「いのちの日」… twitter.com/i/web/status/1…
今日は東京へ出張。
— mojya (@mojya_suetaku) 2019年3月7日 - 08:53
広島から「むさし」の山賊を食べながら向かいます。 pic.twitter.com/lCxsz6CrDz
中町の「太閤うどん」で独りごはん再び。お酒に小鉢、揚げ物がついた「ちょい飲みセット」1080円は外せません。それでも今回は初志貫徹でうどんを食べようと思っていたけど、誘惑に負けてボリュームある「とり天ぶっかけ」を。だってあったかい… twitter.com/i/web/status/1…
— 広島ひやかしメモ (@taira2000memo) 2019年3月6日 - 21:53
今の地上波テレビでの映画放送と言えばCMが頻繁に、それも長く入ってブツ切り感があるのですが今回は演出的な都合で意図的に長時間CM無しにしたそうで
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月11日 - 13:13
⇒「カメ止め」TV初放送は高視聴率11.9% 冒頭約40分CMなしの“神演出”反響… twitter.com/i/web/status/1…
永斗麺 ホタテラーメン
— ミナミログ (@minamilog) 2019年3月2日 - 23:02
広島魚介系豚骨ラーメンとのこと
スープはだいぶ甘く、ちゃんとホタテの風味を感じるし、身をほぐしたものが入ってると思われる 一味違ったラーメンで美味しいと思う
超激戦区だけど踏ん張って欲しいかな
今度はサンマ… twitter.com/i/web/status/1…
広島つけ麺
— しーちゃん (@si_chan2828) 2019年3月11日 - 08:30
辛部は神 pic.twitter.com/ddmkcYYQ9A
いよいよ今週になりましたね。バレンタインデー商戦に比べて力が入って無い印象もありますがデパートやスーパー等には特集コーナーとかも。将来的には今よりも大きな市場になるかも
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月11日 - 13:23
⇒インスタ狙いで華やかに=見栄え重視のホワイトデー(時事通… twitter.com/i/web/status/1…
暫定利用、寒い3月は白紙。4月は中国新聞社主催のグルメフェスタが11〜12日に。 gourmet-fes.com 実行委員会が主催の地ビールフェスタが18〜19日に。 golden-garden.tv/beerfesta/ 飲食イベントが続きます。 #見守りくん
— 市民球場 見守り君 (@mimamorikun) 2015年3月11日 - 07:42
市民球場跡地で毎年、開催されてましたが去年はアーバンスポーツ大会が入って”締め出され”ました。中国新聞のグルメイベントは開催日をずらす融通を利かせたのですが。今年も4月は開催出来ず >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月11日 - 13:31
⇒地ビールフェスタ in ひろしま 2… twitter.com/i/web/status/1…
本田が原爆ドーム訪問「祈っているだけでは平和は来ない」 sponichi.co.jp/soccer/news/20…
— スポニチ・サッカー記者ツイート (@sponichisoccer) 2019年3月9日 - 17:55
Welcome to Hiroshima🇯🇵🤝🇦🇺
— L・I・H (@LIH75823164) 2019年3月9日 - 22:26
"One Ball. One World. "
Thanks for the peace of being able to do sports🕊
#MVFC… twitter.com/i/web/status/1…
土曜日、本田選手らメルボルンの選手・関係者らで原爆ドームを訪れたそうですが、もしかしたら道路向かいの空き地の事も >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月11日 - 14:00
⇒【広島スタジアム問題】拝啓 “広島人”。なぜ、旧市民球場跡地にスタジアムを造ってはいけないのですか |… twitter.com/i/web/status/1…
何処にあるんだろうか、原爆ドームを訪れた本田圭佑の記事は pic.twitter.com/rGKLEoM2Fv
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2019年3月11日 - 05:08
本田のいうことが正論だが、まあこれでは在広プレスがこぞって無視するはずだ。
— 泉 健太 (@pridegreen) 2019年3月10日 - 09:47
sponichi.co.jp/soccer/news/20… sponichi.co.jp/soccer/news/20…
私も専門学校時代に大阪に住んでましたが広島の原爆の事は8月6日だけ報道で取り上げられる単なる”歳時記”扱いで。本田選手はJリーグでプロデビューし欧州・中南米・豪州と渡り歩いて広島の知名度と、同時に国際的な存在感について思うところが… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月11日 - 14:15
.@kskgroup2017 is ready to go! 🇯🇵 #MVFC #OurVictory pic.twitter.com/h6NvV38mtP
— Melbourne Victory (@gomvfc) 2019年3月10日 - 20:23
東日本大震災から8年。まだまだ避難者が数多くいて、多くの場所が復興の道半ばだと聞いてます。
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) 2019年3月11日 - 07:14
石巻を訪問したときの恐ろしい光景は忘れてないです。
また行きます。
言葉も分からない外国、それも欧州の複数の国、メキシコ、オーストラリアとそれぞれ言語が違い、移籍する度に現地の言葉も覚えてチームメイトやサポーターとも。そんな本田選手だからこそ広島の平和運動には”もどかしさ”も?世界的な知名度はある… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月11日 - 14:25
フランス語で「諸国民の殿堂」という意味の名が付けられた、1937年に完成したスイス・ジュネーブのレマン湖畔にある建物で、完成当時は国際連盟本部として使われ、現在は国際連合ヨーロッパ本部や世界保健機関の本部が置かれている建物は何?_パレ・デ・ナシンオン
— 語壷ット #2(非公式) (@GotsuBot2) 2019年3月11日 - 14:09
豊島市議も4月の統一地方選に再選を目指し立候補される様で。国連アジア太平洋本部の誘致を中核とした「広島をアジアのジュネーブにする」夢へと
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月2日 - 18:35
⇒国連ユニタール主催の「核軍縮ワークショップ開催記念レセプション」|広島をもっと豊かに「豊… twitter.com/i/web/status/1…
ただいま供託金を納めてきました。
— 定野和広(さだの和広)広島市議会議員 (@kazuhiro422) 2019年3月7日 - 10:47
代謝がある組織は躍動する ー アメブロを更新しました
— 広島市議会議員 森野貴雅 (@morinotakamasa) 2019年3月9日 - 22:21
#森野たかまさ
#西川龍馬
ameblo.jp/moricafe1205/e…
石橋市議のブログ更新『無事これ名馬なり?』の巻 koeya.com/blog/20190310.… 昨日は大雨で地域での活動を断念し自宅で少し休むつもりが疲れで熟睡。土曜日も地域での活動に街中での司会業。2月議会の最中に司会の副業、と… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月11日 - 14:41
本田圭佑が原爆ドーム訪問 平和実現への思い新たに 帰り際、自身もSNSで発信している平和という部分で重なる広島でプレーすることについて問いかけた。本田は短く答えた。「祈っても平和はこない、ということです」… twitter.com/i/web/status/1…
— 名人 (@meijin0609) 2019年3月9日 - 19:51
エミル選手の得点で海外の記事なるのなら、メルボルン選手が原爆ドームに行ったことは、世界では取り上げられてるのでは?と思う。
— うたたね (@phototokiss) 2019年3月10日 - 22:52
そうだったらいいな。
広島では記事にならないんだろうけど。。。
>RT
訪問から2日経ってやっと載った記事がこの程度か…
— L・I・H (@LIH75823164) 2019年3月11日 - 07:23
「祈っても平和はこない」も載せれないとは…はっきり言ってダサいし、広島人として情け無い。
#本田圭佑 #原爆ドーム #平和 #広島
3月11日(月)中国新聞 朝刊より pic.twitter.com/6b6Tv14j0d
サンフレの提唱して来た #まちなかスタジアム sanfrecce.co.jp/machista/ は中央公園北側広場への建設で実現へ向けて動き出し。これを機に中央公園の全体を見直して他の地元スポーツや広島交響楽団も街中に呼び込み街中へ… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月6日 - 22:25