3月26日(月)の巡回備忘録
原爆ドーム前電停下車⇒市民球場跡地⇒原爆ドーム・平和記念公園・おりづるタワー⇒アニメイトビル⇒レンタルケース・トウゴウ⇒エディオン紙屋町本店(新館)⇒地下街・紙屋町シャレオ⇒シャ......
おはようございます。
— おれこっぺ (@ora_coupe026) 2019年3月24日 - 10:43
今日の朝食は朝マックです(*^^*)
この前から食べたくて仕方なかったんだけど、なかなかタイミング合わなくて…
久しぶりだからめっちゃうれしい(*´ω`*) pic.twitter.com/JJWrWLbYe8
おはようございます♪
— 暦生活 (@543life) 2019年3月25日 - 06:00
今日は3月25日(旧暦2月19日)の月曜日。
旬のもの「帆立貝(ほたてがい)」
冬から春にかけて、旬をむかえるホタテ貝。
殻がひらいたときの様子が、帆を立てた舟に似ていることから名づけられました。
そう知っ… twitter.com/i/web/status/1…
3月25日は #電気記念日 ⚡ pic.twitter.com/vsfYi6pDNW
— 時星リウス (@TokiBosi20) 2019年3月25日 - 06:13
私も頑張ってる人を見るとよく「ご自愛ください」を使ってしましますが「お体に」は付けないのが正しいのですね、私も注意しなくては...
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 13:00
⇒3月25日は「ご自愛の日」「サガミのみそ煮込の日」
tsuiran.jp/pickup/2019032…
#ついラン調べ #ご自愛の日
キング軒@広島
— ジェネ 🌊(GENETIC) (@genetic5900) 2019年3月24日 - 18:53
一辛580円
広島式汁なし担々麺とのこと。まぜそばだが、麺が細いのは珍しい。青ネギが効いていて旨い。この界隈に三軒ほど汁なしの店があった。しかし、辛さより山椒が効いていて、食べ終わると汗。隣の方が4辛食べていたけ… twitter.com/i/web/status/1…
娘達とSCRAP 作の広島謎解き街歩きを楽しんでます♪小腹がすいたので、むさしでおうどんとおむすびいただきました🍙 pic.twitter.com/YbxNscjCh5
— しの (@shinoyuimoe) 2019年3月24日 - 11:27
言われて見ると確かに広島地方では”サケ”って呼んでますね。シャケとはあまり言わないかも。塩ジャケとは言いますが。サケだと酒と聞き間違える人も居る?
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 13:13
⇒「鮭の読み方」論争、ついに決着? 全国アンケートの結果は「シャケ>サケ」(Jタ… twitter.com/i/web/status/1…
中区大手町 #骨々亭 ラーメン790野菜110チャーシュー260円。背脂とミルキー豚骨醤油もちもち角太麺。厨房鍋からたっぷり豚骨。うまいわけじゃ。3時前でも営業いただき助かります。 pic.twitter.com/gYsHn55K0D
— 広島ラーメン好き (@ramen121212) 2019年3月13日 - 14:48
中華そば陽気 大手町店@広島
— ジェネ 🌊(GENETIC) (@genetic5900) 2019年3月24日 - 18:40
中華そば600円むすび150円
細いもやしに細い麺。醤油の使い方が味噌っぽい感じがし、麺はもちろん米があう
広島風の緩めの豚骨醤油、慣れてきたらこのバランスが良い感じになってくる。
広島は600円が… twitter.com/i/web/status/1…
公式に”スポーツ”と認定されれば部活動でやりたいと言う子は出て来るでしょうが「遊んでるだけ」との区別が大変そう。対人対戦しか認めないにしても顧問教師などが終始監視しないと...
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 13:20
⇒eスポーツに賛否 部活取り入れの動きも根強い反対… twitter.com/i/web/status/1…
本当なら機会損失の多い 残念な話ですね。
— 市民球場 見守り君 (@mimamorikun) 2017年2月18日 - 21:30
twitter.com/pastabarpiano/…
twitter.com/pastabarpiano/…
#見守りくん
今回は選挙には行きますけど市長選の方は本気で白票を投じたい気分で。この8年の松井市長の市政は評価出来ませんが対立候補の掲げる政策も...4年後に期待し今から準備しておきます。その頃に果たして
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 13:31
⇒まちづくり政策が焦点 広島市長選告… twitter.com/i/web/status/1…
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2019年3月25日 - 05:25
4年前の広島市長選にはサンフレの社長だった小谷野さんが出馬され外の世界と客観的に比較し「このままでは広島は」と変革を訴えられましたが中国新聞や地元テレビ局に...それでも宇品の港湾関係者の方々や安佐市民病院の移転に反対してる方々、郊外型商業施設の乱立に苦しむ街中商業地の方々が支持
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 13:43
前回の市長選で松井市長を支持した本通商店街だが、広島市側はこの4年の間に巨大な郊外型商業施設を2軒も造らせて更に状況を悪化させ。市側は選挙が近くなり国の制度を導入した紙屋町・八丁堀地区の再開発を言い出したが、これでまた今回も支持するのか...もっとも今回は不満の受け皿になる候補が
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 13:55
熊本市では街中で巨大な再開発計画が動いてるが広島と同様に郊外型商業施設が多く在る車社会の中、街中に残る商業需要の奪い合いで。今回は入居してる建物の建て替えによるものだが戻って来るかは
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 14:05
⇒熊本のパルコ、閉店も視野に 郊外型店舗など… twitter.com/i/web/status/1…
広島の方のパルコは賃貸では無く自前のビルで、更に隣接地に別館も建てて八丁堀地区の活性化の為に孤軍奮闘してくれてますが街中の商業需要はなかなか。今回の国の制度も果たして助けになるのか
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 14:13
⇒パルコ・パルコ・パルコ… | 広島・都市創生… twitter.com/i/web/status/1…
なかなか計画の全貌が明らかにならない広島・サンモールの再開発だが規模などが似てる熊本の再開発がモデルになるかも知れないので私も完成後に見に行きたいです。これが商業需要の喚起に
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 14:16
⇒熊本市 桜町再開発 2019年9月開業 146店舗… twitter.com/i/web/status/1…
熊本パルコと同様、広島だとそごうが賃貸で入居してる建物の建て替えを見据え今後どうするか検討の段階。街中の商業需要が今のままだと新館のみに規模縮小の可能性も。行政側も何か手を
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 14:25
⇒そごう広島店 『建て替え』を見据えた改装進める方針!… twitter.com/i/web/status/1…
松井市長自身は今でも造りたく無い、関心が無いと思いますが国の方針や街中の衰退の問題など諸事情で造るしか無い状況なのかも。期限通りに建設を期待
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 14:31
⇒緊急連載「広島のサッカースタジアム、できないでしょ!」の衝撃…ひろスポ!連載がグーグ… twitter.com/i/web/status/1…
石橋市議のブログ更新『keep walking』の巻 koeya.com/blog/20190325.… 統一地方選はまず広島などの市長選が先行して告示され。市議選や県議選の方は29日の告示。石橋市議さも再選を目指し。サッカー場の事も… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 14:41
森野たかまさ 公式ブログを更新しました。 『市政報告ビラVOL.16』 #広島市議会
— 広島市議会議員 森野貴雅 (@morinotakamasa) 2019年3月23日 - 19:08
ameblo.jp/moricafe1205/e…
豊島市議 ganpaku.net は去年から?松井市長の支持会派に。前回の市長選では松井市長の出陣式を欠席したが昨日は参加されてた様で。アストラム延伸反対など政策の違いは果たして?一方で3人の会派では発言機… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 14:50
すごいものを作っています。
— 定野和広(さだの和広)広島市議会議員 (@kazuhiro422) 2019年1月26日 - 18:42
ゴム動力車。 instagram.com/p/BtF9bqtFMEI/…
現状に対する不満の受け皿になる対立候補が居ない。サッカー場の早期実現を求めたくても現職以外は相変わらず「公共事業や箱物反対」な人だし誰に入れれば...私も白票を真面目に考えてます
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 14:55
⇒始まる広島市長選!食品ロスを真剣に考えて!『無… twitter.com/i/web/status/1…
広島駅の周辺を中心にホテル建設ラッシュが。今後もこの流れが続くと人気の宮島に出るのが不便な街中のホテルが淘汰される危惧も。その面でも街中の魅力を高める施策を緊急に採らないと
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 15:01
⇒旧リーガロイヤル広島などが特別清算、会社法の精算手続… twitter.com/i/web/status/1…
国有地旧広島市民球場跡地では利益を出してはなりませんが、管理者である広島市はここを無料で貸し出し、イベントで大幅に利益が出た場合は寄付をする条件としていますがその内容は不明。収支明細を情報開示請求すると黒塗り文書が開示されます。広… twitter.com/i/web/status/1…
— ツヨシ@イーネッ!カープ&サンフレ! (@pastabarpiano) 2019年3月22日 - 18:12
ずっと4月に市民球場跡地で開催して来たが去年と今年はアーバンスポーツ大会、来年は全国都市緑化フェアで”締め出され”同じ4月のイベントでも中国新聞の方は柔軟な対応で開催してるのだが... >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 15:06
⇒地ビールフェスタ in ひろしま… twitter.com/i/web/status/1…
松井 一實広島市長の選挙ポスター、その標語。『世界に誇れる「まち」広島をめざして』だってよ。何で世界なの?まず「日本に誇れるでしょう」原爆やってる人はすぐ世界に飛んじゃうんだよね。世界をめざすからサッカー場建設が遅れるのよね。これ… twitter.com/i/web/status/1…
— 団七 (@hemurin) 2019年3月24日 - 18:03
サンフレの提唱して来た #まちなかスタジアム sanfrecce.co.jp/machista/ は中央公園北側広場での建設で行政と合意。今後はそれの早期実現と、そして観客の足を新白島駅への一辺倒では無く街中の方へ向ける必要が。この8… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年3月25日 - 15:10