gooトラックバック練習板、今回のテーマは「北京五輪、注目の競技はなんですか?」だそうです。 言うまでもありませんが私は野球ファンですし、このブログでも何度も取り上げ、市民球場に試合を見に行った時に代表チームに入りそうな選手に対して「○○選手、その時は日本を頼みます。」と書いて来たくらいですから当然注目の競技は野球です。 野球は今回の北京を最後にオリンピック競技から外されます。 もちろん早い復帰は望んでいますが、公式競技への復帰は世界への普及が大前提だと私は思っています。 次回の開催都市であるロンドンにはちゃんとした野球場は無いのでしょう、他競技には使えない独自の形状のスタジアムを新規に造らないといけない事が野球とソフトボールが外される最大の理由だと私は考えていますので。 他にはサッカーや女子柔道の”YAWARAちゃん”こと谷選手でしょうかね。
日本代表、パ選抜に逆転勝ち ダルら先発要員は制球難(共同通信) - goo ニュース
今週のプロ野球が週末に試合を組まれていなかったのはこの試合の為だったのですね。 他にオリンピックの開会式とも被らない様にする”配慮”もあったのでしょうけど。 緊張や実戦経験の不足などもありますし、本当はもっと早く代表合宿を出来れば良かったのですけどオールスターゲームが出来なくなるからギリギリの期間だったのでしょうね。 別に壮行試合の勝ち負けはどうでも良いのですけど。 オリンピック代表チームには入れなかった若手選手たちも、ちゃんとした練習になればと本気で立ち向かっていたみたいですし、星野監督も来年春のWBC第2回大会に向けて新戦力のスカウトも出来たのでは。 明日のセ・リーグ選抜との試合ではカープの選手も星野監督にいいところを見せたいものですね。
コスチューム1万5000種類=人海・物量の開会式〔五輪・開会式〕(時事通信) - goo ニュース
私も開会式は一応見ていましたが、”中国四千年の歴史”を表現するのはいいとしてもちょっと長過ぎるのではないかと思いますけどね。 開会セレモニーはさっさと終わって選手入場をするべきではないかと。 まあ中国としては招致失敗も経験しながらやっと開催できた待望の五輪ですし、大国となった自らの姿を世界に披露したいと言う気持ちは分かるのですが... それにしても金が掛かっているでしょうね。 衣装代だけでも馬鹿にならないかと。
この開会式には2016年大会の招致を目指している石原東京都知事も来られていたみたいで。 この開会式の感想も色々と言っていたみたいですが、(第二次)東京オリンピック構想の中に収容人員10万人の巨大メインスタジアムを造ると言うのがありました。 今回の北京大会のメインスタジアム(通称・鳥の巣)の設計に携わった人が開会式を見て、9万人の観客が入ったのを見て、これで描いていたスタジアムの”絵”が完成したとコメントしていたそうですが東京都も開会式の規模こそ及ばないものの、10万人の観客が入った壮観な巨大スタジアムの”絵”を世界に見せたいと考えているのでは?
私は10万人収容巨大スタジアムなんて金の無駄、第一オリンピックの後に使い道があるのかと思っています。 現在、JリーグのFC東京とV東京が同じ味の素スタジアムと国立霞ヶ丘競技場を共用していますが、いずれも観客は10万人には... 広島の広島ビッグアーチも普通のJリーグの試合には過剰な施設ですが、東京も同じ事になるのではと危惧しているのですが... 同じ都市でやるのだから”聖地”である同じメインスタジアムを改修して使うべきだと私は思いますけど。
開会式ですが、今回の北京オリンピックのを見て私も”2016年 東京大会”の開会式を考えてみました。 北京大会の十分の一以下の資金でそれなりのインパクトを残せる方法はあります。 これは日曜日の記事で書く予定です。
橋下知事「府・市の財布合わせたら東京並み」(朝日新聞) - goo ニュース
私も”大阪都”は以前から考えていました。 大阪市と大阪府が合併すれば二重行政も無くなって効率も良くなりますし。 しかし今は道州制の議論が本格的に始まっています。 十年後くらいに道州制が導入されて”関西州”となったら”大阪都”も当然無くなってしまいますし、様々な問題を乗り越えて合併したのに意味が無くなってしまうかも知れませんが... 今更”大阪都”をやるよりも、神戸や京都などと道州制や関西州の実現に力を入れるべきではないかと思います。
映画『20世紀少年』カンナ役決定!3千人の中から女優を辞める直前の平愛梨に! - goo 映画
私はこの映画の原作漫画を読んだ事が無いので面白いのかどうかすら分かりませんが、なかなかスケールの大きな作品みたいですし、今のCGや特撮の技術を使えば昔なら実写化出来なかった漫画の映画化も出来るでしょうね。 いつもの通り、メンズデーのある劇場に掛かれば見に行ってみるつもりです。 この女優さんも話題作出演を機に大きく成長して欲しいですね。
徹底的にリアルに描いた高校野球映画「ひゃくはち」の森義隆監督 - goo 映画
このブログでも先日、高校野球問題を取り上げましたが、この映画も朝日新聞やNHKが”演出”している世界とは別に高校野球の素顔を描いているみたいですね。 こちらもメンズデーのある劇場に掛かれば見に行ってみたいですね。 高校野球をリアルに描いていると言えば、野球アニメ『メジャー』の海堂学園高校も、同じく主人公が転校して一から野球部を作ってしまう青秀学園高校も作者の満田拓也さんが実際の野球強豪校や野球では無名の学校を取材して描いたのではないかと思わせるリアルさでしたね。 リアルさの一方で作者ご自身の願望や高校野球への提言なども盛り込まれているのではと思います。
野球映画と言えば、戦時中に野球が出来なくなる時代を描いた『ラストゲーム 最後の早慶戦』も近日公開みたいです。 個人的に大学野球には全く興味が無いのですが、こちらはメンズデーのあるいつもの劇場に掛かるのが既に分かっているので、映画館まで見に行く予定にしています。 レンタルDVDもよく見ていますが、映画はやはり映画館で見るのが好きですので...
...以上です。
日本代表、パ選抜に逆転勝ち ダルら先発要員は制球難(共同通信) - goo ニュース
今週のプロ野球が週末に試合を組まれていなかったのはこの試合の為だったのですね。 他にオリンピックの開会式とも被らない様にする”配慮”もあったのでしょうけど。 緊張や実戦経験の不足などもありますし、本当はもっと早く代表合宿を出来れば良かったのですけどオールスターゲームが出来なくなるからギリギリの期間だったのでしょうね。 別に壮行試合の勝ち負けはどうでも良いのですけど。 オリンピック代表チームには入れなかった若手選手たちも、ちゃんとした練習になればと本気で立ち向かっていたみたいですし、星野監督も来年春のWBC第2回大会に向けて新戦力のスカウトも出来たのでは。 明日のセ・リーグ選抜との試合ではカープの選手も星野監督にいいところを見せたいものですね。
コスチューム1万5000種類=人海・物量の開会式〔五輪・開会式〕(時事通信) - goo ニュース
私も開会式は一応見ていましたが、”中国四千年の歴史”を表現するのはいいとしてもちょっと長過ぎるのではないかと思いますけどね。 開会セレモニーはさっさと終わって選手入場をするべきではないかと。 まあ中国としては招致失敗も経験しながらやっと開催できた待望の五輪ですし、大国となった自らの姿を世界に披露したいと言う気持ちは分かるのですが... それにしても金が掛かっているでしょうね。 衣装代だけでも馬鹿にならないかと。
この開会式には2016年大会の招致を目指している石原東京都知事も来られていたみたいで。 この開会式の感想も色々と言っていたみたいですが、(第二次)東京オリンピック構想の中に収容人員10万人の巨大メインスタジアムを造ると言うのがありました。 今回の北京大会のメインスタジアム(通称・鳥の巣)の設計に携わった人が開会式を見て、9万人の観客が入ったのを見て、これで描いていたスタジアムの”絵”が完成したとコメントしていたそうですが東京都も開会式の規模こそ及ばないものの、10万人の観客が入った壮観な巨大スタジアムの”絵”を世界に見せたいと考えているのでは?
私は10万人収容巨大スタジアムなんて金の無駄、第一オリンピックの後に使い道があるのかと思っています。 現在、JリーグのFC東京とV東京が同じ味の素スタジアムと国立霞ヶ丘競技場を共用していますが、いずれも観客は10万人には... 広島の広島ビッグアーチも普通のJリーグの試合には過剰な施設ですが、東京も同じ事になるのではと危惧しているのですが... 同じ都市でやるのだから”聖地”である同じメインスタジアムを改修して使うべきだと私は思いますけど。
開会式ですが、今回の北京オリンピックのを見て私も”2016年 東京大会”の開会式を考えてみました。 北京大会の十分の一以下の資金でそれなりのインパクトを残せる方法はあります。 これは日曜日の記事で書く予定です。
橋下知事「府・市の財布合わせたら東京並み」(朝日新聞) - goo ニュース
私も”大阪都”は以前から考えていました。 大阪市と大阪府が合併すれば二重行政も無くなって効率も良くなりますし。 しかし今は道州制の議論が本格的に始まっています。 十年後くらいに道州制が導入されて”関西州”となったら”大阪都”も当然無くなってしまいますし、様々な問題を乗り越えて合併したのに意味が無くなってしまうかも知れませんが... 今更”大阪都”をやるよりも、神戸や京都などと道州制や関西州の実現に力を入れるべきではないかと思います。
映画『20世紀少年』カンナ役決定!3千人の中から女優を辞める直前の平愛梨に! - goo 映画
私はこの映画の原作漫画を読んだ事が無いので面白いのかどうかすら分かりませんが、なかなかスケールの大きな作品みたいですし、今のCGや特撮の技術を使えば昔なら実写化出来なかった漫画の映画化も出来るでしょうね。 いつもの通り、メンズデーのある劇場に掛かれば見に行ってみるつもりです。 この女優さんも話題作出演を機に大きく成長して欲しいですね。
徹底的にリアルに描いた高校野球映画「ひゃくはち」の森義隆監督 - goo 映画
このブログでも先日、高校野球問題を取り上げましたが、この映画も朝日新聞やNHKが”演出”している世界とは別に高校野球の素顔を描いているみたいですね。 こちらもメンズデーのある劇場に掛かれば見に行ってみたいですね。 高校野球をリアルに描いていると言えば、野球アニメ『メジャー』の海堂学園高校も、同じく主人公が転校して一から野球部を作ってしまう青秀学園高校も作者の満田拓也さんが実際の野球強豪校や野球では無名の学校を取材して描いたのではないかと思わせるリアルさでしたね。 リアルさの一方で作者ご自身の願望や高校野球への提言なども盛り込まれているのではと思います。
野球映画と言えば、戦時中に野球が出来なくなる時代を描いた『ラストゲーム 最後の早慶戦』も近日公開みたいです。 個人的に大学野球には全く興味が無いのですが、こちらはメンズデーのあるいつもの劇場に掛かるのが既に分かっているので、映画館まで見に行く予定にしています。 レンタルDVDもよく見ていますが、映画はやはり映画館で見るのが好きですので...
...以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます