廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

”早過ぎる天王山”再び

2019-07-19 22:22:22 | Weblog
 今日からカープはホームのマツダスタジアムでジャイアンツとの三連戦です。 そのジャイアンツは現在、首位を独走状態ですがカープは5位にまで後退しているので既に首位攻防戦では無くなっています。 ”ジャイアンツキリング”の方が近いかもしれませんね。 例によってテレビ中継ですが地上波でやってました。 それとBS日テレでもやっていたので広島県外の方も見る事が出来ました。 前に交流戦の時も書きましたがBS日テレ、そして日本テレビは広島や仙台のスタジアムでの試合こそ全国中継し東京にもこんなスタジアムが必要と言う感覚をジャイアンツのファンに持って貰える様にするべきでは。 四季も感じられず変化の無い東京ドームでの試合を流し続け、視聴者に飽きられた事も。

 試合はカープが大瀬良投手、ジャイアンツが菅野投手とエース同士の先発で始まり、大瀬良投手は初回から小刻みに失点して中盤までに0-5と主導権を握られる展開になったのですがカープ打線も中盤からやっと反撃、ホームラン攻勢などで小刻みに得点して追い上げ、1点差の8回に”翼くん”こと会澤捕手の逆転ホームランが飛び出し8-7でカープが久々の勝利、今回は大雨が止んだ直後の広島の蒸し暑さに菅野投手が投げ難そうにしてました、もっとも大瀬良投手も同じく暑さに参ってしまってた様ですが。 そして久しぶりのマツダスタジアムのホームの雰囲気も打線を後押ししたのではないかと。

 
7月18日(水)のつぶやき

追い上げる者 今日もカープは甲子園球場でタイガースと対戦でした。 例によってテレビ中継ですが今回は地上波・BSともありません(関西地区ローカルではあったらしい)でした。 ビ......
 
 先週は私も現地まで行って来た鳥栖でのアウェ―ゲームを勝ったサンフレッチェは明日、松本で2週連続のアウェ―ゲームです。 カープの方も試合が試合が出来るのか、雨の状況が気になるところですが松本市内も盆地だけに天気が大丈夫か気になります。 私も先週は鳥栖までバイクで行ったら大雨で大変でしたし現地に行かれるサポーターさん達(今回は首都圏在住の方達が中心になるだろうか)が快適に試合を見られて、その後は信州の観光も楽しめる様に何とか天気が持ってくれれば、と...

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を生み出す職業

2019-07-18 22:22:22 | Weblog
 今日の昼、私自身は夜勤明けで寝ていてふと目が覚め、時間の確認にネットを見ると京都アニメーションが放火されて大変な事になってるニュースが。 これはもしかして悪夢なのかと思い、もう一度寝直して起きてから改めて確認すると夢では無く本当に悪夢の様な出来事が起こってました...

京アニ火事「あっという間に燃え広がった」外壁にへばりつく避難者も

 まず仕事していて下のフロアで急に爆発音や騒ぎが起こったとしても二階や三階にいる人達は何がどうなってるのか訳が分からないまま、炎と煙が上がって来て逃げられなかったのだと思います。 逃げ道を塞がれた状態で窓から飛び降りる事も出来なかったのかも。 よくある緊急避難梯子なら設置されてたのかも知れず、使えなかった理由とかは今後の現場検証とかで明らかになるのではと思われ。

京アニ社長「残念で断腸の思い」=惨劇に悔しさあらわ

 社長さんは事件の時間に社外で仕事中だったか無事だった様で。 メインの作業場に加えて機材や資料、ここまで創って来た作品とかも失われ、何よりも作品を生み出す多くのクリエーター達を失い、資金面では内外から支援が集まってると聞きますが会社の再建と再び作品を生み出す体制を取り戻すには時間も掛かるでしょうし特に失われた人材の代わりはすぐには。 放送や上映の延期や中止も。

日本アニメーション協会“京アニ火災”で「冷静な報道を」と呼びかけ

 これは特にそうですね、既に色々な噂が犯人の人物像や犯行動機などについて流れてますし、マスコミも「アニメオタクは犯罪予備軍」みたいに偏見に満ちた報道をして来る可能性がありますから。

 
7月17日(火)のつぶやき
7月18日(火)の巡回備忘録 紙屋町西電停下車(原爆ドームと平和祈念公園、おりづるタワー共に人はパラパラと居る程度。 暑いは関係無い、宮島は猛暑の中でも人が来ていた。 そして市......
 

 カープは横浜での三連戦が連休の関係で月~水で行われた関係で今日は木曜だが試合が無い移動日でした。 明日からは地元・広島で首位のジャイアンツとの三連戦に入る予定ですが広島地方は去年の豪雨災害を思い出す様な大雨が今日から来週初めまで続くのではと予報が。 明日はかなり厳しく土日も曇り一時雨の予報ですがどうなるか... カープ側としては負けると即、自力優勝の可能性が無くなる訳で必死になって戦えるかが。 既に昨日の敗戦で5位にまで順位を下げており首位攻防戦ですら無くなってますけど。 まずは試合が無事に行われるかが。 恐らく多少の雨なら開催を強行しそう。

沖縄初のプロ野球球団発足田尾氏も参加、NPB目指す

 これは興味深い、てっきり独立リーグの話かと思えばNPB(日本プロ野球機構)球団を設立するつもりだと。 沖縄と言えば立派な野球場が出来たばかりですし。 マスコミを通じてNPBへの参入を宣言した以上、公式に要請が在れば審査をして最終的にオーナー会議にも掛ける筈で。 因みに2004年の球界再編騒動の時は球団合併で減った分の枠に入る企業(球団では無く企業を審査したのが重要ですね、この時点で審査された2社とも球団は保有しておらず)を審査して結果、楽天が選ばれて仙台市と東北地方を営業地域とするイーグルス球団が設立された訳で、恐らく球団だけ作って参入を申し出ても親会社が無いからと断りそう。 門残払いにされるか審査が行われるか今後の成り行きに注目。

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崖っぷちの鯉

2019-07-17 22:22:22 | Weblog
 今日もカープは横浜スタジアムでベイスターズとの対戦でした。 例によってテレビ中継ですが地上波でやってました、それも22時までの枠を取って。 試合はカープがジョンソン投手、ベイスターズが濱口投手とサウスポー同士の先発で始まり、カープは初回に濱口投手の立ち上がりを攻めてチャンスを作ったが押し出しの1点止まり。 1点だけでは主導権は握れず好投してたジョンソン投手もベイスターズ打線を抑え切れずホームラン等で2点を失い逆転され、中継ぎ陣も追加点を取られ1-3で負けてしまい久しぶりのカード勝ち越しならず。 復調気味に見えた打線が抑え込まれたのが気になるところです。 金曜日から地元に戻って首位を快走するジャイアンツとの対戦、交流戦後の長い連敗の間、実はジャイアンツとの対戦は無く。 前半戦の時とは真逆の立場での対戦になりますが果たして。 それにしても地元テレビ局が22時までの枠を取った試合に限って21時前に終わったりする皮肉な。

 
J1再開前夜に散髪

 ワールドカップのロシア大会による中断期間で試合が無かったサンフレッチェですが明日からJ1リーグが再開します。(J2とJ3は中断期間は無くシーズンは続いていたが) それによる特殊な......
 

 Jリーグは後半戦に入ったところ(サンフレッチェ・川崎・鹿島・浦和のACL出場クラブは1試合が未消化)ですが夏の移籍期間が始まっており連日、ビックリする様なニュースが飛び込んで来てますね。 相変わらず新聞やテレビはサッカー関係にページや時間を割かないので目立たないですが。 実質、選手の意思で移籍が出来ないプロ野球と違ってJリーグでは試合に出られない時期が続くと代理人が新しい所属先を探して来る様で。 サンフレッチェではFW皆川選手がJ2の横浜FCへ完全移籍が発表され。 エースFWパトリック選手が復調して来ると出場機会も限られて来る事も予想されますから。 そのパトリック選手にも複数のクラブから噂がありますしサンフレッチェ側も出て行くだけで無く巻き返しへ向けての補強があるのか? リーグ戦に加えて天応杯やルヴァンカップもありますし。

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一進一退の鯉

2019-07-16 22:22:22 | Weblog
 昨日は月曜日だが連休の関係でプロ野球の試合がありました。 オールスター戦が終わり、後半戦の最初のカードとなる横浜スタジアムでのベイスターズ三連戦です。 例によってテレビ中継ですが地上波でやってたらしいですけど私は九州からバイクで20時過ぎにやっと帰り着いた後、風呂に入って食事すると疲れて寝てしまってたのでカープの試合の結果を知ったのは朝、起きてからネットをチェックした時です。 今日は新聞休刊日で新聞では分からなかったですし。 試合はカープが九里投手、ベイスターズが井納投手の先発で始まり、カープ打線が久しぶりに活発化して初回に4点、2回にも2点を奪って主導権を握り、追い上げられるも追加点を取って突き放し8-5で勝ち、交流戦の後では初めての勝利で連敗も止めました。 やはり今のカープは打線の爆発力で投手を勝たせる事により...
 
 
月曜日のリーグ再開

 今日からカープはナゴヤドームでドラゴンズとの三連戦です。 オールスター戦から移動日を1日挟んだだけでリーグ戦も再開か。 アメリカ大リーグとかもオールスター戦(向こうは1試合だけに......
 

 今日もカープは横浜スタジアムでベイスターズとの対戦でした。 例によってテレビ中継ですが地上波でやってました。 ビジターゲームなのに連日、テレビ中継出来るのかと思いましたが週末では無いので夜の放送枠を番組の差し替えなどで確保出来るのではと。 試合はカープがアドゥワ投手、ベイスターズが新人の上茶谷投手の先発で始まり、カープ打線は昨日に続いて西川選手とバティスタ選手のタイムリーヒットで3点を先制するもアドゥワ投手も中盤にホームラン2本で3-4と逆転され、それでもすぐ四番打者の鈴木(誠)選手のホームランで同点にしましたが7回に2番手の左腕・レグナルト投手がホームラン等で勝ち越され、カープもバティスタ選手のホームランで追い上げましたが逃げ切られて5-8、昨日と逆のスコアで負けてしまい連勝はならず。 点は取れる様になりましたが...

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常が非日常

2019-07-15 22:22:22 | Weblog
 広島から原付バイク(高速道路や自動車専用道路を通れないから全て一般道)に乗って鳥栖でサンフレッチェのアウェー応援から佐賀県の各地を回る旅行の3日目は佐賀市内中心部の外れに在るネットカフェ『快活CLUB佐賀本庄店』で4時過ぎの目覚めから始まった。 会員登録・チェックインの後、とりあえず旅の疲れが取れるかなとマッサージ席を使ってると寝てしまい、ナイトパックの残り時間も少ないのでフラット席への変更は止めて席のパソコンを使いブログやSNSの更新、そして旅の最終日の日程を決める重要な調べものを済ませた。 そしてネット上で話題になっていた無料のモーニングも良かった。 シャワー室が無い事を除けば非常に快適な店だった。 会員カードが全国の支店で使えるのも各地を旅するJリーグクラブのサポーターには便利かも知れない。 そう言えば昨日、訪れた鳥栖の駅前には複数のホテルが在ったがネットカフェは無かった様な。 スタジアムの近くで低予算で試合後に宿泊したいサポーターの需要があるのではないかと思いますが、どこか進出してみては...
 
 実を言うと初日、山口県内を抜けるのに余りにも時間が掛かったし大型トラック等と一緒にバイパス道路を走るのも怖さがあるので小倉港から松山観光港へのフェリーにバイクを載せ、松山で今度は宇品港行きのフェリーに乗り換えて広島に帰るプランを初日の夜から考えていて、ネットカフェのパソコンで船会社の公式サイト(スマートフォンだと表示させるのに重たいので)をチェックすると1日に1便しか無く、それも夜行のみで7時間も掛かり利用は難しかった。 基本的に長距離トラックの運転手さん達が仮眠も兼ねて利用するのだろう。 船が無理だと分かった以上、腹を据えて原付バイクで広島までの道程を走り抜けるしかない。 ただバイクを船に乗せての旅は別の機会に挑戦したいですね。 候補としては山口県の柳井港から国東半島へのフェリーを使ったJ1大分とのアウェーゲーム応援の旅とか、人気のしまなみ海道を通って四国に渡り、今治から松山まで移動して松山観光港からフェリーで広島へ帰るとか、それよりも近場で宇品港から江田島など県内の島嶼部へバイクで行くとか...
 
 ネットカフェで朝食を食べ、トイレに在る洗面所で洗顔して身支度を整えてからチェックアウト(入会金を含めて2000円ほど)して私はバイクに乗り佐賀市内を発ちました。 やはり道が分からないのでスマホナビが頼りです。 北西方面に向かう途中、吉野ヶ里公園の横を通りました。 朝の6時過ぎだからまだ開いてない、距離感を考えると昨日でも来れば良かったのだろうか。 しかし唐津へ行くのが遅くなっていたら花火大会による渋滞や混雑で唐津城に入るどころか近付く事も出来なかったかも知れないから優先順位を考えると見送りで良かったのだと思う。 10分ちょっと走ると道は平野から山道へと入って来た。 佐賀市は広島県内ではまず見られない様な広大な平野が在るのに驚いたが、一方で唐津に行く時も唐津から伊万里への移動も、そして伊万里から佐賀へ行く時も峠越えの山道で鳥栖と佐賀の間だけはずっと平野だった。 九州は平野が広い一方で山地も多い地形なのだとバイクで来て街道を走って見て実感。 せっかく”米どころ”に来たのに麺類ばかり食べてた事は悔いが残る...
 
 佐賀市内から北西へ走ると山道に入り更に奥へ、ここは坂本峠と言うらしい。 峠道なら昨日も街と街の間で散々、通って来てるしと思った私が甘かった。 車同士が離合も出来ない程に狭い上にバイクが上がれない急な坂道に驚き。 スマホナビを見ると”国道”になってるのだが... 原付バイクでは2速でも上がり切れず1速で足での蹴りも入れて無理やりにでも坂を登る。 峠道の上まで登り切り、目の前に下り坂が見えた時はちょっと感動してしまった。 スピードの出し過ぎが怖いのでエンジンを切って走ったがメーターを見ると30キロも出てしまう凄い急坂に改めて驚く。 峠を超えると次はダム湖に出た。 これは博多の街を流れる那珂川だろうか。 ダムの上の道を走ったりと雄大な景色に感動したりしながら山道を降りると福岡市内へ入った。 時計はもう8時を過ぎ、まだ先は長い...
 
 大都市・福岡へと入ったが博多の街中へ立ち寄る時間は無く、初日に通った国道3号線をスマホナビを使って探して乗り入れた。 既にこちらでは原付バイクで都市間バイパス道路を通って良い事は理解出来たので。 福岡市内の区間ではバイクに加えて自転車や歩行者も通れる区間が在った。 福岡県内のバイパス道でよく見掛けるのはバイパスの沿道に多数の店が在る事で、九州が広島以上の車社会だと実感。 逆に博多など一部の例外を除いてJR駅の周辺とか中心街はシャッター通り状態となり寂れ、JR九州も乗客の伸び悩みで運賃を高く設定しなくてはならなくなり、何が本当に正しいのかは。
 
 博多から国道3号線に入り小倉へ向けてバイパス道を北上してると色々な店が見え、多彩な飲食店も見えます。 そう言えば九州に入って受けた印象として、うどん屋が多いですね。 余所者の私が来る前に持っていた印象としては豚骨ラーメンの店ばかり多いのではと思ってましたが。 広島も”うどん文化圏”ですが、うどん屋は意外と少なくチェーン店くらいで。 私も九州では何杯もラーメンを食べるのかなと思ってましたが昨日の唐津駅『きあげ』だけだったので、九州でもう一杯と思っていたところに信号待ちの時、替え玉が10円だと掲げてる店『ラーメン がんこもん』に入りました。 味はまあまあでしょうか、24時間営業の店内で長時間煮込んだ豚骨スープ、好みは分かれるかも...
 
 博多を9時過ぎに到着し、小倉に着いたのは正午過ぎでした。 私は家族へのお土産をまだ買っていなかったので小倉駅前の歩道橋の下にこっそりバイクを停め、大急ぎで駅ビル内の土産物売り場を物色して離脱、考えて見れば昨日行った唐津駅前のアルピノホールに土産物売り場が在ったので、そこで買えば良かったのだが。 小倉から門司へ向かう途中にJ3北九州の本拠地・ミクニワールドスタジアムが川越しに見えました。 北九州は現在、J3の優勝争いをしていてJ2昇格のチャンス、近い将来にJ1リーグ戦でサンフレッチェのアウェー遠征で、このスタジアムを訪れる事が出来れば...
 

 門司へ到着、そして関門海峡に到達して対岸の山口県が見えて来ました。 初日にここに来た時は大雨だったのですが今日は晴れ渡って全く印象が違う。 観光客が多い事だけは変わらないが。 初日と違って時間的には余裕があるのでちょっとだけ観光しました。 早い海流と渦潮、そして心地良い海風だけど夏だから暑い... そして九州ともこれでお別れだと思うと一抹の寂しさも感じますね。

 原付バイクでは高速道路である関門大橋や関門トンネルは通れないので来た時と同じ関門トンネル人道を通りました。 来た時は大雨で冷えた身体にトンネルの蒸し暑さが心地良かったけど快晴の帰り道は暑くて汗だくになり、随分と長く感じて”トンネル内の県境”などを観光する気分にもなれず。 トンネルの出口で休憩中に気付いたのですが、スマートフォンの電源が残り少なく。 モバイルバッテリーの電源が尽きた様で。 佐賀市内を出てから門司港までスマホナビに頼りっ放しだったから...
 
 
 もうスマホナビは使えず、下関からは道路の案内標識のみを頼って道なりに広島に戻るしか無くなった。 私はまず国道2号線を探し、何とか辿り着いて来た時と同じく広島県内では自動車専用道になってる筈のバイパス道を突き進む。 案内標識を見ると広島まで180キロとなっている。 これは広島市内中心部までの距離の筈なので市域の西の端に在る我が家までだと170キロか、それでも相当に遠いが。 下関市内を14時過ぎに通過したので我が家に帰り着くのは21時頃になるだろう...
 
 下関市内から国道2号線バイパス道に入り、小野田市、宇部市を経て山口市内へと。 原付バイクで陸橋ならともかく高架道から下を見下ろしながら走る体験は広島では出来ないな。 生まれ育った広島に住んでいて、あれが普通だと思っていたが今回の旅で広島の方が”非常識”だと知りました。 国道2号線バイパス道は更に県都の山口市から防府市、そして周南市へと。 下道に降りずに走る中、所々に在るセブンイレブンが休憩したり買い物したりするのに凄く便利で助かる。 こんな場所に出店出来るのはセブンイレブンと山口県側とで何らかの提携や契約とかがあるから? 非常に有難いですが。
 
 
 
 国道2号線バイパス道は岩国市へと近付いて来ました。 岩国市内の山の中で突然、道が分からなくなり「広島まで60キロ」の案内標識の通りに走ると国道2号線から外れて違う道に入ってる。 見ると『錦明道路』とある、確か来る前に妹から昔は有料だったけど今は一般道になってるから原付バイクで通れる筈と聞いてた道か。 途中の分岐に有名な『いろり山賊』の看板が見えた。 広島では車の免許を取得したら練習も兼ねてここに来るなど伝説的に有名な店だが、こんな場所に在ったのか。 そこから山越えの道を通り遂に岩国市内中心部へ。 スマホナビが使えないので広島市内へ向かう元の国道2号線が見付からず焦った。 何とか見付かって我が家まで残り30キロ強、既に夜が近付いてる。
 
 県境の小瀬川を渡ってからは広島まで一本道、もう迷う事は無い。 初日の時は九州へと向かう高揚感であっと言う間に山口県に到達した気がしたが、帰り道は大竹市内は結構広くて宮島口までなかなか辿り着かない。 そして宮島口を過ぎると原付バイクが通れない西広島バイパス(国道2号線)との分岐に入る。 初日の時はバイパスの終点から降りて来た車を合流の為に入れるのに長々と信号待ちをさせられた。 海沿いの狭い地形で車線が少なく、道理で渋滞が酷い訳だ。 今回は連休最終日の夜なので道が空いてるが。 先程、岩国の旧市街入り口で国道2号線バイパス道が途切れたと書いたが、岩国からそのまま大竹市内を通り宮島口から山一つ越えた北側を通ってそのまま今の西広島バイパスに繋がり、そのまま海田町の呉(国道31号線)と東広島(国道2号線)の分岐点へ伸びる道路だったら便利で渋滞の緩和にもなったと思うし広島の旧市街を北に迂回するルートにし、そこから北に延びる祇園新道と分岐する様にしていれば...と夢想しながらバイクは見慣れた廿日市を通り抜けて遂に広島市内に入り。 3日間、余りに凄い体験をして来たからか我が家の方に”違和感”を覚えてしまった...
 
 
カープもサンフレも”後半戦”へ

 今日は日曜日ですがオールスター戦の翌日で”移動日”らしく試合が無い。 そして明日からはセ・パ両リーグ共にリーグ戦が再開して後半戦に入る。 毎年思うのだが交流戦の後の方がオールスタ......
 

 家に帰って見ると私に小包が届いていた。 それは春に注文していたアニメグッズのバイク用サイドバッグで今回の鳥栖遠征に間に合ってくれたらと思っていたが皮肉にも私が九州へ向かった直後に届いたらしい。 今回の旅は初日の大雨が大誤算で、旅先で靴が濡れると困るので長靴を履き、更に雨が上がったら長靴では恥ずかしいので普通の靴を入れたから荷物が膨れ上がって入り切れなくなった長袖の服は諦めた。 これにより今日は強烈な日差しの中、まさかレインポンチョは着られず半袖で長時間バイクに乗り腕は猛烈な日差しで焼けてヒリヒリするし本当に今回はツイて無かった。 試合が一週間先だったら青春18切符も使えたのだが。 でもバイクでの非日常感溢れる、凄く楽しい旅だった。

 
 ...異常です。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”もってない”男

2019-07-14 23:23:23 | Weblog
 昨日、サンフレッチェは鳥栖とアウェ―で対戦し2-0で快勝、私もそれを無事に現地で見届ける事が出来ました。 スタジアム到着が大幅に遅れて後半からとなりましたが前半の終了時点では0-0でしたので。 そしてカープの方はオールスター戦が昨日で終わって今日は移動日、連休最終日とは言え月曜日の明日から横浜スタジアムでベイスターズとの三連戦です。 女子サッカーのアンジュヴィオレはホーム最終戦を勝利で飾り、なでしこリーグ部への復帰が成るかは来週の結果次第に。 それにしても毎年恒例なのかホーム最終戦はエディオンスタジアムを借りての開催でしたが観客の入りは1000人以下で厳しく。 中央公園北側広場で建設が決まった新サッカー場の話、行政側とサンフレッチェだけで決めて良いのかと。 アンジュヴィオレとアマチュアサッカーの関係者からも要望を聞くべき。
 
 
ヒロシマナタリーの記憶

 今日はgooブログのテーマ投稿で書きます。 今回のお題は「ジェットコースターは得意ですか?」にしました。 私は子供の頃からジェットコースターは好きです。 子供の頃は広島にも遊園地......
 

 サンフレッチェのアウェ―鳥栖戦の応援から一夜明け。 私自身は宿に入ったものの疲れ切って寝てしまい、朝早く目が覚めてシャワーをしたり洗顔したりして準備を整え、チェックアウト時間ギリギリまで粘って宿を出ました。 それと言うのも雨が止まなくて、やむを得ず雨具を付けてバイクで出発しました。 雨宿りも兼ねて昨日の鳥栖駅へ改めて行って見ました。 明るい時間に来ると同じ場所でも印象は違いますね。 昨晩と同じ駐輪場にバイクを停め、雨避けにカバーを被せてから鳥栖駅へ。

 鳥栖駅前の案内板。 線路を挟んで駅の反対側に多数の店が在る事が分かり、遠来のサポーターにも分かり易い様にしてる。 私は昨日、バイクで来た上に宿舎へ急がないといけなかったから立ち寄る余裕が無かったが。 後で気が付いたのだが駅前が元気な事は佐賀県内では珍しい事だった。 サッカー場や球技場を造ろうとすると「サッカーは試合が少ない」とケチを付ける輩は多いが広島以上に車社会の九州でサッカーの集客力が大きな力を持っている事実を知る事が出来た。 鳥栖駅前には商店だけで無くホテルも多かったが、鳥栖市自体に有名な観光地も無ければ大企業の本社も無いのに観光地のある呉の駅前より多い。 サッカーが複数の大きなホテルの経営を支えられる宿泊需要を生み出した。
 
 改札を通り通路内の観光案内?を見る。 鳥栖駅の歴史によると昔から博多から熊本・鹿児島、そして佐賀・長崎へと伸びる鉄道や街道の集まる要衝だったと。 しかし地理的条件だけでは駅前の宿泊需要など生み出せず、サッカーによる安定した万単位の集客があったからこそ。 それと鳥栖駅は昔は今よりもっと規模が大きかったとか。 それでピンと来たが広島駅の貨物ヤード跡地にマツダスタジアムが出来た様に鳥栖の”駅前スタジアム”も鳥栖駅の関連施設の跡地が出来た事により造れたのかと。
 
 そろそろ雨も止んだと思い、有名らしいホームの立ち食いうどんを。 本当は昨日、宿舎からJRに乗ってここに来て食べてからスタジアムに行く筈だったのだが。 ”鶏肉王国”九州らしく普通の肉の代わりに鶏かしわのそぼろが入ってる。 美味しかった、私は丸天うどんにしたが他のメニューは来年のお楽しみと言う事で御馳走様でした。 駐輪場に戻るとまた雨が... 仕方が無く雨具を着てバイクで出発、スマホナビを頼りに佐賀市へと向かう。 雄大な大河・筑後川の川縁を何キロも走った後は平野に広がる田園風景。 広島では見られない景観に感動しつつも安全運転で。 そして遂に佐賀市内に入り、佐賀城公園へと。 街中には堀の一部が残っていたりと城下町らしい風情もありました。
 
 佐賀城跡公園に来ました。 本丸の城門には佐賀の乱での銃弾の跡が残ってます。 良くも悪くも佐賀市内中心部が極端に都市化せず田園風景も残る程だったので平城にも関わらず城の敷地がこれだけ残せたのかと。 江戸時代中期まで残ってたらしい五層の壮麗な天守閣の再建を含め、佐賀のシンボルとして今後も再建出来る余地がある事が広島城との違いか。 城の天守閣では無く本丸御殿を木造で再建したのは全国初の事例で、それが今の名古屋城とか後に続いたのかと。 壮大だったらしい御殿の半分程度とは言え見事で、内部で役者さん達による寸劇とかも鑑賞しました。 唯一、残念だったのは劇中で取り上げられたにも関わらずアニメ『ゾンビランドサガ』の”ゾ”の字すら無かったのが...
 
 今回の佐賀の旅で鳥栖アウェー応援を除けば最も来たかったのがアニメ『ゾンビランドサガ』の聖地巡礼の唐津城でした。 物語の終盤、「私はいつも肝心なところで上手く行かない”もってない女”なんだから放っといて!」と落ち込むヒロインに対しプロデューサーの男(影の主人公?)が「お前がどんなに持って無い女でも、俺が持ってるからええんじゃい!」と叱咤激励する場面が好きで、その背景に映ってたのが唐津城と虹ノ松原。 それをこの目で見たかったのに当日は花火大会でお城に入れず。 写真も撮れなくてバイクから横目で見るしか無かったのが残念。 せっかく楽しみにしてた旅行が大雨に見舞われたり城に入れなかったりと私も”もってない男”ですがサンフレッチェが”持ってる”クラブならそれで良い、応援しているサポーターの私だってきっと...と、前向きに考える様にします。
 
 楽しみにしていた唐津城に入れず、仕方なく帰ろうと思ったら道路案内にアルピノとあったので、ここもゾンビランドサガの”聖地”だったなと立ち寄り。 ここは唐津駅のすぐ前だった。 思っていたより小振りな建物だが個性的で良い。 一階にはお土産コーナーと飲食店、二階は唐津焼の展示販売、三階にアニメでライブをやったホールが在るのか。 やっと聖地巡礼らしい気分が出て来ました...
 
 私はアルピノホールを出て、隣の唐津駅に来ました。 こちらにも『ゾンビランドサガ』それに同じくご当地アニメの『ユーリ!』のポスターが多数あって感激しました。 唐津城に入れなかった時は己の不運を嘆いたが、現金なもので唐津まで来て本当に良かったと思ってしまいました。 せっかくだからと駅の売店で名物?のイカ天を買ったり、美味しいラーメンを食べたりと存分に楽しめました。
 
 花火大会での混雑を避け、唐津を思ってたより早く出る事になったので予定には無かった伊万里市へも立ち寄り。 唐津から伊万里まで、またしても山越えでの道の途中に『ゾンビランドサガ』の劇中にも登場し、有名な『ドライブイン鳥』が在ったが連休で混んでるしラーメンを食べた後なので断念、並んででも食べる価値があるそうだが。 山越えの末に伊万里駅に着いたが鳥栖や唐津の駅と同様、こちらも個性的な駅ですね、広島県内のJR駅が共通の設計図でも使ってるのかと言いたくなる程に似た作りの橋上駅ばかりだけに。 伊万里駅はJR九州と松浦鉄道の駅を陸橋で繋いだ上にバスセンターも併設した個性的な造りが魅力だが、それが人出には繋がって無いのが難しいところですけど...
 
 伊万里の駅前も連休の中日の夜なのに開いてる店も少なく...寂れてるとまでは言いたく無いのだが、九州は広島以上の車社会で郊外型商業施設に押され?伊万里駅や周辺を見ると街づくりにもセンスを感じるのだが、それが人出には結び付かず。 朝、見た鳥栖駅の前に飲食店が一杯だった事実の前にサッカーは試合が少ないなど意味は無い 。 伊万里市からまたしても山越え(夜だからちょっと怖かったが)の末、佐賀市内に戻り快活CLUB佐賀本庄店にチェックインし、疲れたのかマッサージチェアで寝てしまいました。 モバイル機器の充電にコードも途中のセブンイレブンで買って増やしました。
 
 
 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦難の鳥栖アウェー遠征

2019-07-13 23:23:23 | Weblog
 遂に鳥栖とのアウェ―応援からの佐賀旅行に行く日が来ました。 1ヶ月以上も前からチケットを買い、職場に有給休暇の手続きも済ませて楽しみにしていたのに今週末は西日本の全域で雨の予報とはツイてません... とにかく前夜の仕事は休んで夜、仮眠を取り朝の7時にバイクで自宅を出発しました。 この雨予報の為に旅行の準備は大きく予定が狂い、大雨の場合に備えてゴム長靴を履いて出発、雨が止んだ後の為に外出用の靴を積み込んだので荷物が一杯になり寒かった時の為の上着とかを詰めなかったのが... 宮島街道から国道2号線を通り県境に到着、初めて自分の目で間近に見ました。
 
 岩国からはどう行けばよいのか道を知らない私は分からず、この時の為にバイクに取り付けたスマートフォンホルダーでナビアプリに誘導されながら沿岸部を離れ山奥の道を延々と走り続けた末に周南市の国道2号線バイパス道路に出ました。 あのナビアプリはあくまで自動車用、私は原付バイクなので次の出口で下道に降りようとしたら原付は二段階右折しろと標識が。 広島県内だと国道2号線のバイパス道路が自動車専用だったのだが、こちらでは原付や中型以下のバイクでも普通に走れるし...
 
 
 国道2号線のバイパス道路で周南市内を通り抜けていると道の駅『ソレーネ周南』に出たので試しに立ち寄って見る。 せっかく原付でも通れるのに駐輪場は広い駐車場の隅っこで屋根も無い場所だったのが残念、トイレでも行って軽く何か食べたら急いで立ち去らないといけないだろう。 施設的にはトイレに無料休憩所、地元野菜の直売所、そして飲食系のテナントが数軒ですね。 ソフトクリームが美味しそうだったけど雨の中を走り身体が冷えていたので2種類のコロッケと肉料理に。 注文を聞いてから焼いてくれる豚バラ串が何とも美味しかった。 連休と言う事もあり立ち寄る客も多い印象で。

 
 道の駅を出て私は国道2号線のバイパス道路を延々と走る。 沿道の標識を見ると周南市から防府市に入ったらしい。 周南市内で徳山駅の近くを通った以外はずっと山の中のバイパス道路を原付バイクで走っている。 広島では全く考えられない体験だ。 激しい雨に加えて1キロを超える様な長距離トンネル、そしてトラックなど大型車も多くちょっと怖かったが。 後ろが詰まっていたら路肩に寄せて先に行って貰い、走り続ける。 いくらバイパス道路でも原付バイクの速度では時間が掛かって永遠に着かない様な不安になる。 それでも山口市から小野田市、宇部市と通って遂に下関市へ着いた。 あの源義経と平知盛の銅像は見覚えがある。 しかし予定より大幅に遅れ観光してる気分では無い。


 下関市内を迷った末に辿り着いたのは関門海峡人道の入り口だった。 関門海峡を渡る方法として橋は高速道路扱いになり大型バイクでないとダメ、原付バイクは歩行者や自転車と同じ扱いでこのトンネルを通るらしい。 岩国市内に入ったのが9時前で下関に着いたのは16時前、大変な誤算でした。 私は再び雨具を着てバイクに乗り、ナビアプリの案内を頼りに門司から小倉、博多と経由して鳥栖を目指す。 福岡県内も国道3号線のバイパス道路を原付バイクで普通に走れるのか、むしろ広島県の方が異常だったのだと気付く。 分かってはいましたが小倉から博多は相当に遠く、福岡市内に到着した時点でキックオフに間に合わないと判断、陸橋の下を見付けてバイクを停め宿泊予約をしてる旅館に慌てて連絡、もう予定時間を2時間も過ぎてるから怒るのは当然ですね。 予定を大幅に変更し先に試合を見てから宿に向かう事にしました。 果たして試合が終わるまでに着けるか、福岡~鳥栖間も遠い。
 
 
 鳥栖市内に到着したのは20時過ぎ、今回はキックオフが19時30分なので助かった。 鳥栖は大きな建物も少なく意外と”大都市感”の無い印象、私は鳥栖駅の駐輪場にバイクを停め、荷物から応援用のツインメガホンを背負って来たバッグに詰め込んで駅前不動産スタジアムに向かいました。 スタジアムは駅の線路向こう側に在り、陸橋を渡るのですが陸橋にも選手達の応援幟が林立し気分が高まる。


 原付バイクでの移動速度に対して距離と所要時間を甘く見過ぎていた為の苦難の末に私は駅前不動産スタジアムに到着しました。 来場者全員プレゼントの野球コラボユニフォームTシャツは会場の外での配布らしいので試合後に受け取る事にしました。 ハーフタイムが終わって後半戦に入るところで売店を覗きましたが食べ物は売り切れが多くコーラ1本を買っただけでアウェ―応援席へと...

 
サッカー初アウェーは名古屋

 今日はプロ野球オールスターゲームの第1戦が行われてます。 昔は日本中で盛り上がりましたが今は何とも... ”本家”アメリカ大リーグの様に1試合だけにするとか改革も必要ではと。 い......
 

 アウェ―応援席は満杯で後半からでは座る場所など無く後方から立ち見になりましたが今までバイクのシートに何時間も座っていたので立って応援するのは苦になりません。 サポーター団体の方達が募っていた応援バスツアーが参加人数不足で中止になっていたと聞き、雨予報もあって少ないかと思っていたので意外でした。 私みたいに直行直帰では観光も出来ないと参加しなかったのか? そして今回は鳥栖がコラボユニフォームで薄い水色だったので、識別の為にいつもの白いアウェ―ユニフォームでは無く紺色?のセカンドユニフォームを見る事が出来たのも何とも新鮮な気分でしたね...



  後半から見る事になった試合ですが前半は0-0で終わっており、お互いになかなか点が取れない中で迎えたペナルティーエリア手前でのFKをMF森島選手が蹴り、ゴール前での競り合いからDF荒木選手がヘディングで叩き込んで先制点。 しかし荒木選手の飛び出すのが早過ぎた様で実際はオフサイドだった様ですが判定は覆らず。 判定に泣かされる事の多いサンフレッチェですが、たまに逆のケースも。 アウェ―応援席は大変な盛り上がりでした。 そして終盤には右サイドを駆け上がりパスを受けたMFハイネル選手がドリブルで鳥栖の守備陣を切り崩し自らシュートも決めて大きな追加点、もうアウェ―応援席はお祭り騒ぎ。 守備陣は鳥栖の反撃を抑えて2-0で快勝、私は4度目にして初めてのアウェ―応援勝利、試合後の選手達の挨拶を見た後は野球コラボユニフォームTシャツをちゃっかり貰って宿泊予約してた旅館へ。 失敗ばかりして宿の方には迷惑を掛けましたけど良い思い出になりました。 スタジアムの雰囲気も素晴らしく、広島にもこんな”劇場空間”を早く実現したいですね。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8日の巡回備忘録

2019-07-11 22:22:22 | Weblog
 プロ野球は昨日でペナントレース前半(交流戦を除く雨天中止になった試合は秋に追加日程として行われる)を終え、今日はオールスター戦の移動日です。 そんな今日は二軍および若手、新人の選手達によるフレッシュオールスターゲームが楽天生命パークスタジアム仙台にて行われました。 例によってテレビ中継ですが地上波ではやってませんでしたがBS-TBSで中継していました。 将来的には前座だけで無く本番の方のオールスター戦も衛星放送でしか見られなくなるかも、視聴率も今は昔の様に取れなくなっていると思いますし... そのフレッシュオールスター戦にカープからは高卒新人の小園選手と林選手が出場し、小園選手は先頭打者ホームランを放つなど大活躍だったそうで。 勢いを駆って後半戦で...は多分、無いでしょうね。 昨日の試合でもイーグルスからトレードで入団した三好選手を遊撃手でスタメン起用しヒットを打ったら田中選手を代走に出しさっさと引っ込めてしまいましたし。 絶対的な実力を持つ選手達でも無いのにレギュラーは決まってるかの様な発言を打撃コーチがして競争など成立せず。 これでは後半戦もレギュラー選手達の復調を待つ間に終わる...


”大物選手”を日本へ

 昨日の夕方、J1鳥栖に元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス選手の移籍が決まったとニュースが流れて来た。 フェルナンド・トーレス選手に関してはワールドカップの前に鳥栖への入団が......

 オールスター戦の関係で月曜日も試合があったので書いてませんでしたが私はその日、広島市内中心部へ出ていました。 今回も家を出るのが遅れ(店が早く閉まる)八丁堀方面からのデパート巡り。


 三越では火曜日からをテーマにした催事を。 だから月曜に来た私は縁が無い訳ですが... ライオンと肉フェスが並ぶ写真の構図に特に意味はありませんけど。 三越では夏物セールは半月遅れで始まります。 メンズフロアではシャツとの特集、梅雨なのでも。 あちこち手を加えられているレディースフロアも活気が感じられました。

 三越を出た後はヤマダ電機LABIをちょっと見てから福屋八丁堀本店へ。 指摘されてるブログ記事を読んで気になってましたが確かに先日、オープンしたエディオンの新しい本店”ツインタワー”は良いのですけど売場の内容がヤマダ電機とほぼ似た感じになってたのが。 オープンから日が経って落ち着いたらまた改装されてユニークな店内に進化する事を期待してます。

 福屋八丁堀本店は夏物セールが始まってました。 今年の夏はいかにも夏らしい服は少な目で秋口にも着られる服が多くなってる印象。 メンズフロアもTシャツやポロシャツみたいな提案はそれほど多く無かった感じで。


 福屋八丁堀本店を出てからシャレオ地下街へ。シャレオ地下街を通った時にサンフレ公式グッズショップ『VーPOINT』にも寄りました。シャレオに移転後は夏と冬にセールをする様になってますね。鳥栖遠征の前で今は買い物しませんでしたが、メガホンも大量入荷してました 

 そごう

 ロフト

 センター街

 パセーラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も連敗は止められず

2019-07-10 22:22:22 | Weblog
 今日もカープはナゴヤドームでドラゴンズと対戦でした。 例によってテレビ中継ですが今日もビジターゲームにも関わらず3日連続、地上波でやってました。 今回は22時までの番組を差し替えたらしいのですが、こんな時に限って試合が早く終わり21時前から延々と時間潰しの番組をする羽目になるのだから難しいものですが... 私は試合が終わったらすぐテレビのスイッチを切りましたが。

 試合はカープがジョンソン投手、ドラゴンズがロメロ投手と外国人サウスポー同士の先発で始まり、投手戦になって0-0の展開になりましたが6回にチャンスを作ってジョンソン投手の打席は内野ゴロで三塁走者が突入し1点をもぎ取ってリードを奪ったが、わずか1点では心許ないものの久しぶり?にリードを奪って終盤へ。 8回裏、二番手の左腕・レグナルト投手がピンチを招いて押し出し2連発で逆転され、そのまま逃げ切られて1-2でカープの連敗は交流戦明けから引き分けを挟んで11に。

 
試合の無い今週@広島

 今日のカープはホームのマツダスタジアムでタイガース戦の筈でしたが、先週末に起こった豪雨災害により今週の三連戦が丸ごと中止になっています。 そのまま前半戦を終えてフレッシュオールス......
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛み合わない歯車

2019-07-09 22:22:22 | Weblog
 今日もカープはナゴヤドームでドラゴンズと対戦でした。 例によってテレビ中継ですが地上波でやってました。 これは名古屋のテレビ局(ドラゴンズの放送権は基本的にTBS系かフジテレビ系)での放送を広島にも中継してる感じで。 地上波放送が出来てる理由のもう一つは平日と言う事もあるかと。 実際、先週末の甲子園球場でのタイガース戦は衛星放送で1試合やったのみ、いくら広島地域でのカープ人気でも週末の全国ネットの番組を差し替えたりは出来ないのではと。 今日は20時過ぎまで外出してましたが飲食店のテレビはカープ戦中継になってました、これも地上波だからこそで。

 試合はカープが山口投手、ドラゴンズが清水投手の先発で始まり、山口投手は初回にドラゴンズ打線の集中打で3点を失い、打線も2回に反撃し”翼くん”こと会澤捕手のタイムリーヒットで1点を返すと打順が回って来た山口投手に代打を出して早くも交代。 しかし中継ぎ陣も失点し打線も相手のエラーと”アンパンマン”こと松山選手のタイムリーヒットで2点は返したしたが後はスコアも動かず私も寝てしまいました 目が覚めるとスコアはそのままで9回に入り、そして試合は終了しカープが3-6で負けました。 遂に交流戦後は引き分けを挟み10連敗、もう優勝争いからも遠ざかり始めました。

 
7月9日(月)の巡回備忘録

 胡町電停下車⇒三井越後屋⇒ヤマダ電機LABI⇒福屋八丁堀本店⇒シャレオ地下街東通りのヴィドフランスで軽食⇒シャレオ地下街の東通りに在るサンフレッチェ公式グッズショップ『V-POI......
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする