「核兵器、核爆弾、核ミサイル、を使ったら人類は滅亡する」(命題1)
というフレーズをお題目のように唱え、信じている人が多いのではないかと思う。しかし私はそうは思わない。
「どこかの国が核兵器を打ち込んできたら、打ち込まれた国も核兵器で反撃する」(仮説1)
ということを当然のように思っているから、命題1を信じてしまうのである。
確かに、核兵器を打ち込まれたら、核を打ち込まれた国は、相手の国に、核兵器を打ち込んで反撃したくなる感情は当然、起こるだろう。
しかし、そうやって核のやり合いをやってしまっては、自国だけではなく、人類が滅んでしまう、ということは、わかっているはずである。
だから、核を打ち込まれても、激しい憤り、憎しみをじっと我慢して、国際連盟に訴える、という手に出るだろう。
国際連盟は、核を打ち込んだ国を徹底的に非難して、国連裁判にかけるし、全世界が、核を打ち込んだ国を徹底的に避難し、経済制裁し、膨大な賠償金を払わせ、その国とは、もう、付き合わない、ということになるから、結局は、核を打ち込んだ国が滅んでしまうだけである。
つまり、命題1が真でないのは、仮説1が間違いだからである。
というフレーズをお題目のように唱え、信じている人が多いのではないかと思う。しかし私はそうは思わない。
「どこかの国が核兵器を打ち込んできたら、打ち込まれた国も核兵器で反撃する」(仮説1)
ということを当然のように思っているから、命題1を信じてしまうのである。
確かに、核兵器を打ち込まれたら、核を打ち込まれた国は、相手の国に、核兵器を打ち込んで反撃したくなる感情は当然、起こるだろう。
しかし、そうやって核のやり合いをやってしまっては、自国だけではなく、人類が滅んでしまう、ということは、わかっているはずである。
だから、核を打ち込まれても、激しい憤り、憎しみをじっと我慢して、国際連盟に訴える、という手に出るだろう。
国際連盟は、核を打ち込んだ国を徹底的に非難して、国連裁判にかけるし、全世界が、核を打ち込んだ国を徹底的に避難し、経済制裁し、膨大な賠償金を払わせ、その国とは、もう、付き合わない、ということになるから、結局は、核を打ち込んだ国が滅んでしまうだけである。
つまり、命題1が真でないのは、仮説1が間違いだからである。