ラーメン好きのジャムさんお薦めの尾道ラーメンの美味しいお店
それは、何故か竹原にあります。お店の名は「大華園」さん
人気のお店らしくお客が次から次へ
食べたのは 半チャンラーメン
オーダー聞いていると半チャンラーメンを注文する人多いみたい
お薦めだけあってラーメンもチャーハンもでした。
腹を満たした後は 当初温泉へ行く予定でしたが…
以前ラジオで聞いた万田発酵さんのイベントの日だったので
因島まで足を伸ばしてきました。
何故ここに来たかったと言うと 万田発酵さんは肥料の会社
その肥料を使用し育てた植物は巨大に育つらしい
その一つがひまわり
全高が5M以上に育ってました
その他 本当は巨大大根が見てみたかったのですが…
いつか大きな大根見てみたいな~と万田発酵さんを後に…
折角お金浸かって因島まできたので 因島一周
走り出して以前アフリカツインで因島一周した事を思い出しました
のどかで良いとこですね~
せっかくですから土産にはっさく大福を買いに「はっさく屋」さんへ
しか~し はっさく大福は季節的に売り切れ
代わりにぶどうと柑橘が入ったミックス大福土産に買いました。
お店の前から因島大橋をパチリ
ここはあの平山郁夫さんがスケッチした場所だって
帰宅途中ちょっと雨に降られたけど 合羽着る程では…
帰宅して軽~く洗車して車庫へ
夕食後買ってきたミックス大福食ってみた
以前食ったはっさく大福よりこっちが好きだなぁ~
それは、何故か竹原にあります。お店の名は「大華園」さん
人気のお店らしくお客が次から次へ
食べたのは 半チャンラーメン
オーダー聞いていると半チャンラーメンを注文する人多いみたい
お薦めだけあってラーメンもチャーハンもでした。
腹を満たした後は 当初温泉へ行く予定でしたが…
以前ラジオで聞いた万田発酵さんのイベントの日だったので
因島まで足を伸ばしてきました。
何故ここに来たかったと言うと 万田発酵さんは肥料の会社
その肥料を使用し育てた植物は巨大に育つらしい
その一つがひまわり
全高が5M以上に育ってました
その他 本当は巨大大根が見てみたかったのですが…
いつか大きな大根見てみたいな~と万田発酵さんを後に…
折角お金浸かって因島まできたので 因島一周
走り出して以前アフリカツインで因島一周した事を思い出しました
のどかで良いとこですね~
せっかくですから土産にはっさく大福を買いに「はっさく屋」さんへ
しか~し はっさく大福は季節的に売り切れ
代わりにぶどうと柑橘が入ったミックス大福土産に買いました。
お店の前から因島大橋をパチリ
ここはあの平山郁夫さんがスケッチした場所だって
帰宅途中ちょっと雨に降られたけど 合羽着る程では…
帰宅して軽~く洗車して車庫へ
夕食後買ってきたミックス大福食ってみた
以前食ったはっさく大福よりこっちが好きだなぁ~