休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

良く凍ってた

2018年01月30日 | トラック
使っているトラック、駆動軸は後輪の前側の軸のみ

後輪の後ろの軸はひこじり…登り坂では抵抗になるばかりか

荷重が分散され駆動軸に荷重がかからず滑り易い

滑り易い路面対策に運転席のボタンでひこじり軸を

少し上げて幾分か荷重を駆動軸にかける装置と

別のボタンを押すとデフロック装置がついているが、

後輪2軸共駆動の方が、登坂能力は高い

************************************************
早朝、荷物を積み込む為 北部の工場に立ち寄るのが日課

登る前の荷台の積載物は、軽い

その工場は小高い丘の上に位置してて毎朝そこに続く坂を登る

坂の手前でボタンを押し坂のを登りはじめたとたんに

後輪が空転しはじめスピードが落ちていった

歩くスピードより遅くなるまで落ちたけど、

後輪を空転したまま少しづつ登っていく

坂の途中じゃあタイヤチェーン装着するのも危険だし

思わず、このまま登れ登れと叫びながら

普段ならじそ約40km/h位で登りきる坂を

じわりじわりと進み なんとか登りきり ほっ!

ひどく長く感じた登坂時間でした。 

積雪はそれ程でも無かったのに、良く凍ってたな~