営業ナンバーの車は3ヶ月毎に点検を受けないといけません
11月末になると スタットレスタイヤ交換で点検に出せなくなるので
トラックディーラーに持ち込んで点検を受ける為
本日三次までドライブしてきました。
点検と行き帰りで休日の貴重な時間を要してしまいましたが
「時は金なり」と割り切ってます
その帰り N-boxのオイル交換を…
今回はフィルターも一緒に
毎回4000キロ毎にやってますが今回油断してて少し距離オーバー
これで一安心
帰宅し車庫に入れようとしたら アイドリングが不安定で
エンジンのチェックランプが点灯してる
ホンダカーズに直ぐ電話を入れ明日朝一番に予約
何が悪かったんだろう?
11月末になると スタットレスタイヤ交換で点検に出せなくなるので
トラックディーラーに持ち込んで点検を受ける為
本日三次までドライブしてきました。
点検と行き帰りで休日の貴重な時間を要してしまいましたが
「時は金なり」と割り切ってます
その帰り N-boxのオイル交換を…
今回はフィルターも一緒に
毎回4000キロ毎にやってますが今回油断してて少し距離オーバー
これで一安心
帰宅し車庫に入れようとしたら アイドリングが不安定で
エンジンのチェックランプが点灯してる
ホンダカーズに直ぐ電話を入れ明日朝一番に予約
何が悪かったんだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます