朝7時頃道の駅耶馬トビア到着
空は薄暗く降る雪の量も増えて
寒い 今日サイクリングは無理か?
コーヒーを沸かして昨日買った
パンを食べてたら少し日が射して
きたので 更にエネルギー補給
粥を 温め食べサイクルセンターに
レンタルしに向かった。
借りた自転車は 軽快車ではなく
変速機付で篭付のママチャリ
説明を 聞いて走り出した。
サイクリングコースは鉄道跡なので
あまり起伏もなく 初心者コース
それでも 青の洞窟から山国に向けて
走るのは傾斜の緩やかな登り坂なので、
ギアをローギアのままゆっくりと進む
鉄道跡を感じながら 走るのは楽しい!
あちこち見学しながら走る
トンネル有り、鉄橋有り、切り通しあり
鉄道の歴史を 感じながらサイクリング
帰り道は下りなので、楽に走れるだろうと
行けるとこまで、もう!限界
ココまで約20km走ったとこで
引き返すも おけつも限界
サドルに右の尻を載せ 痛くなったら左側と
交互にずらし 時には立ちこぎしながら
やっっとの事でゴール
時刻は既に14時 近所の中津唐揚げ屋の
「むらかみ」さんで、遅めの昼食
お腹を満たした後は 温泉へ…続く
空は薄暗く降る雪の量も増えて
寒い 今日サイクリングは無理か?
コーヒーを沸かして昨日買った
パンを食べてたら少し日が射して
きたので 更にエネルギー補給
粥を 温め食べサイクルセンターに
レンタルしに向かった。
借りた自転車は 軽快車ではなく
変速機付で篭付のママチャリ
説明を 聞いて走り出した。
サイクリングコースは鉄道跡なので
あまり起伏もなく 初心者コース
それでも 青の洞窟から山国に向けて
走るのは傾斜の緩やかな登り坂なので、
ギアをローギアのままゆっくりと進む
鉄道跡を感じながら 走るのは楽しい!
あちこち見学しながら走る
トンネル有り、鉄橋有り、切り通しあり
鉄道の歴史を 感じながらサイクリング
帰り道は下りなので、楽に走れるだろうと
行けるとこまで、もう!限界
ココまで約20km走ったとこで
引き返すも おけつも限界
サドルに右の尻を載せ 痛くなったら左側と
交互にずらし 時には立ちこぎしながら
やっっとの事でゴール
時刻は既に14時 近所の中津唐揚げ屋の
「むらかみ」さんで、遅めの昼食
お腹を満たした後は 温泉へ…続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます