昨日より火事で消失し空き地になっていた隣りに家を立てるらしい
建設作業車が入り朝から エンジン音を立てて土地を整備してる
そんな中 朝飯を食って カタナの燃料漏れ箇所再確認
ホースからの漏れかと思いきや先日取付けたコック本体からでした
やっぱり安物は駄目ですね~ 取敢えず中断して
自転車屋さんへ出掛け入門用自転車の安価な?奴を注文
その帰りバルコムさんで注文してたパニアのキーシリンダを受取
取り付けのアドバイスを受け帰宅
再利用予定のパニアケースのロックの為のシリンダー
キーシリンダーにはキーは付属しておらずADVのキーを利用
キー兼用の為 ADVの鍵に合わせパーツを組みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/7650025db2ff1f4f7716d7e24ff4af33.jpg)
ついでにADV エンジンキーとパニアキーと二種類あるので
一本に統一しようとパニアのキーシリンダーを分解
すべての鍵 8箇所を統一するには パーツが足りない
足りないパーツを買い求め様と再びバルコムさんへ
しかし、欲しいパーツ単体は無くてアッセンブリのみ
かなりの高額になるので 諦めて現状で使うことにした。
帰りに国産?の燃料コックを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/83c0b4bcd576061955260afc0bc39133.jpg)
取付は また後日にでも