休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

1月かかった物が届いた

2024年06月03日 | 軽トラ旅仕様
昨日夕方諦めかけてた物が、届いた
物を 確かめるべく 早々に開封
予想してたけど、取説はない
あるのは、窓とビスだけ
何か欠品があるのかも不明
ステーもないので取付方に悩む
半分ゴミ箱行きか?と思った程
ドアを切り刻んだ後では、
どうにもならないので、
取付シュミレーションしっかり
して大丈夫だと確信したら
窓を開け作業しよ!
現在は半信半疑


今日の1日

2024年06月02日 | ブラ散歩
今朝は地域の清掃日&町内会会費集金
出勤日だつた今日は 有給とって
役員の役割を 済ませた。

折角なので 久々にNーBOXの洗車&
waxし車庫へ…
代わりに車庫からアドベをだして
軽く埃をはらってブラっとお散歩へ
暑くも寒くもなくて散歩日和
目的地決めて無いので 交通量の少ない
北方面へ…気の向くまま進み
たどり着いたのは井仁の棚田



短い距離でしたが、久々のアドベに満足

今日も 軽トラ旅仕様に向けの作業

2024年06月01日 | 軽トラ旅仕様
先ずは、届いたソーラーパネルを仮載せて
配線の長さを測りパネルに取付位置にマーカー
取付る日まで 養生して 保管

運転席の足元の純正カーペット類を 剥がし
デットニング材を貼り付け

防音材を轢き純正カーペットを
戻して難燃カーペットを轢いたら
高級感が 増し自己満足


メーター周りを外して フォグ用
電源の配線とスイッチを 取付

スイッチから 運転席下まで配線し
リレーを取付

ライトON フォグスイッチONで
リレーの作動を確認
フォグランプは未装着なので
配線はココまでで、中断

実は昨年末 安売りで買って保管
してたフロントバンパーガード
半年ぶりに 取付ました。

見た目まんまの貨物車両が、
少しは 顔が精悍になった
これで、フォグランプが
装着出来る様になった。
フォグランプ取付は  また後日
旅車の作業は、ココまで…

一旦日課のウォーキングしてからの
小さい方のアドベのエンジンオイル交換
そして洗車&Waxかけして終了