いや、本気でそう思いますよWinodwsで使う限りに於いては(MacOSは知りませんよ?
我が家の場合、削除したら光学ドライブを認識しなくなった上にあれこれと不具合を乱射してくれましたからね。
光学ドライブ周りの不具合(ま、レジストリでしたが)を放置して、iTunesを入れ直していましたが……OSが妙に重くなるなどの弊害をまき散らしてくれたので、この際にと完全に削除してレジストリ周りも検索して修正しました。
心なし、OSの挙動が軽くなった気がしますね(おそらく、ディスクアクセス周りに悪影響を及ぼしていたのでしょう)
ベタに削除した後の状態だと、イベントログに「cdrom」と「redbook」のブート開始ドライバまたはシステム開始ドライバを読み込むことができませんでした……とエラーが出て、光学ドライブが全て(仮想ドライブも含め)使えなくなる症状が出てしまいます。
念のため、QuickTimeまで削除した上でレジストリのエントリを削除して再起動で修復することが出来ました。
詳細については、「iTunesアンインストール 不具合」で検索すると解答が見つかるかと思いますので、同じような症状に陥った方は試してみるのも手だと思います……レジストリを弄くるので、何が何だか分からないという方は素直にデータのバックアップ&再インストールをした方が無難ですが(^^;
個人的な感想としては、iTunesは入れない!(入れると、漏れなくiPhone周りのアプリなど色々と余計なサービスを突っ込んでくれる)ことを強く進めますね。
その上で、iPodを使うなら、Winamp等の互換機能で楽曲の入れ替えを行うと良いかと思います……個人的には、10月末に発売になったウォークマンが良いとは思いますが(藁
我が家の場合、削除したら光学ドライブを認識しなくなった上にあれこれと不具合を乱射してくれましたからね。
光学ドライブ周りの不具合(ま、レジストリでしたが)を放置して、iTunesを入れ直していましたが……OSが妙に重くなるなどの弊害をまき散らしてくれたので、この際にと完全に削除してレジストリ周りも検索して修正しました。
心なし、OSの挙動が軽くなった気がしますね(おそらく、ディスクアクセス周りに悪影響を及ぼしていたのでしょう)
ベタに削除した後の状態だと、イベントログに「cdrom」と「redbook」のブート開始ドライバまたはシステム開始ドライバを読み込むことができませんでした……とエラーが出て、光学ドライブが全て(仮想ドライブも含め)使えなくなる症状が出てしまいます。
念のため、QuickTimeまで削除した上でレジストリのエントリを削除して再起動で修復することが出来ました。
詳細については、「iTunesアンインストール 不具合」で検索すると解答が見つかるかと思いますので、同じような症状に陥った方は試してみるのも手だと思います……レジストリを弄くるので、何が何だか分からないという方は素直にデータのバックアップ&再インストールをした方が無難ですが(^^;
個人的な感想としては、iTunesは入れない!(入れると、漏れなくiPhone周りのアプリなど色々と余計なサービスを突っ込んでくれる)ことを強く進めますね。
その上で、iPodを使うなら、Winamp等の互換機能で楽曲の入れ替えを行うと良いかと思います……個人的には、10月末に発売になったウォークマンが良いとは思いますが(藁