ドローンカメラが使えるか使えないかなんて、視界が限られる戦車戦(に限らないが)での圧倒的アドバンテージに見える。
あと、地味に車載ミサイル迎撃システムの実働も見どころ@X(元バカッター)
https://x.com/Bricktop_NAFO/status/1867530677505175902
3射点から攻撃を受けても迎撃できている一コマだけなんだけど、コレで対抗射撃からのロシア側対戦車チーム排除もコマに入っていたら完璧かな。
他のシーンでも、鳥瞰視点での偵察データ有りきな戦車戦(遮っているヤブ越しの零距離射撃……100m無いような距離なんざ零距離と評して良いと思う)だったり至近距離で歩兵戦闘車が撃破されるコマとか色々見れて資料的に宜しいかと。
レオ2の後継計画でオートローダー化でも人員を減らさず、装填手から車載ドローンオペレータみたいなコンセプトも有る訳で……別に車両側からの有線電力供給で2~30mの高さまで飛べるカメラシステムみたいなのも有りじゃないかなと思うのだ。
目印にされる云々にしても、別に遠隔操作の無人車両から適時視点を供給させても良い(で、それらを戦闘指揮システムに統合する)のだから。
まま、中々に観ることができない情報に大満足なのでした(まる
あと、地味に車載ミサイル迎撃システムの実働も見どころ@X(元バカッター)
https://x.com/Bricktop_NAFO/status/1867530677505175902
3射点から攻撃を受けても迎撃できている一コマだけなんだけど、コレで対抗射撃からのロシア側対戦車チーム排除もコマに入っていたら完璧かな。
他のシーンでも、鳥瞰視点での偵察データ有りきな戦車戦(遮っているヤブ越しの零距離射撃……100m無いような距離なんざ零距離と評して良いと思う)だったり至近距離で歩兵戦闘車が撃破されるコマとか色々見れて資料的に宜しいかと。
レオ2の後継計画でオートローダー化でも人員を減らさず、装填手から車載ドローンオペレータみたいなコンセプトも有る訳で……別に車両側からの有線電力供給で2~30mの高さまで飛べるカメラシステムみたいなのも有りじゃないかなと思うのだ。
目印にされる云々にしても、別に遠隔操作の無人車両から適時視点を供給させても良い(で、それらを戦闘指揮システムに統合する)のだから。
まま、中々に観ることができない情報に大満足なのでした(まる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます