混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【(内臓にするなら)悪いこと言わんから】いや、よくこんな変なサウンドカード見つけて書いたな(^^;【サンブラかXonarにしとけ】

2024-12-14 19:22:52 | 所謂一つのPCネタとか
まぁ、多分書いてるライターがアレなのか、そういう風に資料を提示されて書いたかしている可能性もあるけどさ?

ふつーの人相手に書くなら、取り付けして起動したら普通にMSのドライバが当たる製品から紹介しないと@SAKIDORI
https://sakidori.co/article/142322


自分なら、用途と予算を聞いた上で今の仕様(マザーボードとか製品の品番とか聞いてから)と設定辺りから詰めるけどさぁ……その後なんだよね。
例えば、自分で使うならASIOドライバ必須とか色々入ってくるし面倒も考えた上で……Audigy Rx(懐かしのAudigyのPCI-Eブリッジ化したやつ?)・FXv2(カニさんのALC1220でサウンドカード作ったやつ)かXonar AE/SE辺りにするでしょう。

安いけど、間違ってもuxcell PCIeサウンドカード なんか選ばない……拡大してみると、PCI-Eブリッジチップの型番は読めたのでUSB変換している様にも見えないのでPCI変換した上で大昔のC-Mediaのローエンドチップ採用サウンドカードの現代版っぽいかな?
となると、ドライバ周りとか色々と面倒そうなので悪いこと言わんから辞めとけと小一時間(ry

まーだ、Audigy FxのV2じゃ無い方(多分、ALC889とか6とかでクリエイティブメディア的アプローチでサウンドカードに仕立てたやつ)の方が問題を起こさないでしょう(^^;
まぁ、内蔵で考えるなら、先に出力する先なんかから見直して、内臓で行きたいなら世代的にゲーム用途ならAE-5行っとけって思うんだなぁ……ほんと用途次第だけど。
逆に、Rxなんかだとモノが古くて自分のやりたいことに適合していたら選択肢としてアリかなとも思うしミキサー的に使ったりとか他の部分の話にもなるのだ(そういう意味では、Augidy RXって優秀かもしらん……んが、楽器系のサウンドデバイスも考えたらどうかなとも思うが)


PS.
アレかなぁ、Audigyを切り捨てて後継製品を出してくるとしたら……まさか、X-Fiとか復活させてエントリーレベルに仕立て直して出してくるかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【鳥瞰出来るって】制空権の... | トップ | 【リボールとかは】たぶん、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

所謂一つのPCネタとか」カテゴリの最新記事