混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

あ~、intelマザーは1チップ化するんですな

2010-01-05 00:12:18 | 日々妄想
久々に4gameを見てみると、Core i5/3の記事が来ているぢゃないですか。

で、マザー側は1チップのようですが@4game
http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20100102001/


impressでオチを見ると@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20100104_340410.html


昔ながらのノースブリッジが、CPUパッケージの中にコンニチハした構成なんですね。
更にややこしいことに、Lynnfieldを乗っけたときはCrossFire等が出来るけれど、Clarkdaleだと出来ない(ま、ローエンドだから諦めろという事か……H55でなくP55を選べと言うこととも)などと色々あるようです。

GPU以外をCPUにまとめているLynnfield等とは、いろいろな意味でハンデがあるというかコスト削減型のモデルと言うことですね。


で、グラフィックも@4game
http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20100102002/


微妙だ、微妙すぎる(^^;
オンチップGPUの性能は中々ですが、オンチップGPUを使ったケースの消費電力と稼働状態を考えると(ウチでは)微妙です。

まとめると、値段的に微妙になりそうなところ(ま、選ぶならVT-dがイネーブルであって欲しいですから)も有るし、ドライバ周りや最終的な調達性とトータルした消費電力比較で現状のモデルでは不利と言ったところですね。
省電力マシンを考えるなら、CPUにメモリコントローラが統合されていて45w版のチョイスが選べるAthlonII系列とAMD785を選ぶかと思います。

もちろん、i3を乗せたモノの値段(グラフィック周りは消費電力的にも難ありでしょうが)次第ですし、安鯖が出てくれば別問題(と、別途GPUを乗せる)でしょうが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする