混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

BD-R波高し・・・?

2011-11-14 22:23:18 | 日々の戯れ言
先日、タイルカーペットを買いに行ったついでにPCデポを覗いたら、BH10NS38が8.9kだったのでうっかり買ってしまい、BD-Rドライブ導入となりました(^^;
しかし、帰ってからチェックしてみれば、目くじらをたてる程でもないが7.9k送料無料@TUKUMO……orz

まぁ、いいんですいい加減導入するつもりでいたしHDDも値上り(と言っても、容量あたりの単価はHDDのほうが安い……割安な外付けを買うか、買ってバラしても良い)していますから買い時かなと思っていた所にタイムリーな特売でした(ま、送料無料だし通販で買えばよかったかな)


さて、こうして新しい規格のドライブが導入されると、当然ながらライティングソフトの出番となります。

長らく愛用してきたB.H.A B's Recorder GOLD……えぇ、CSVファイルで一覧を出力できる所を買って愛用していたのですが、開発元のBHAが倒産しソースネクストへ移っています。その上、最新版の11にしても内部的には9から進化した部分は殆どなし(内部Verが9で64bit対応と新規ドライブ対応のみ?)では頭を抱えて仕舞います。

次に体験版を落として試すなら、昔は定番の一つだったNero Burning ROM……えぇ、悪くはないんでしょうが、色々と変わって迷走しているんじゃないかと思ってしまう内容でした(マルチメディア志向なのはわかるけれど、それが足を引っ張ってない?)

ドライブに付属していたPower2Go6 見た目的にはB's Recorder GOLDとかわりなし……悪くはないが変化もない(あとは、焼きこみ時の安定性)

最後に、一番使い道が広そうなImgBurnとなったのですが……うん、コレとB'sでいいように思えます(藁
一応、どちらでも問題なく焼けた(NEROでも問題はなかった)けれど、手順的にうざったい(基礎設定を最初に行なっているのに焼きこみ前に聞いてくる)ところとかいらない機能の追加といった機能はいらないのです(計測機能は魅力だけどね)


こうした中、割りと作業中に端末を占有しがちなBD-Rを使うためには複数マシン作業が基本と考えたほうが安全に思える所などが欠点ですね。まぁ、もともと作業時に複数マシン使用なので問題はないのですが、こうした所がBD-Rドライブ導入には少々面倒なところですね。

PS.
ちなみに、メディアはマクセルの4倍速x10枚で799円(生産国インドとなっていたのでフィリップス製?)@OKストアでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする