元設計が悪いわけでは無いが、高張力鋼の溶接などの技術に欠けるオーストラリアで建造するからこんな有様なのよね。
技術者も足りないから、完成品を輸入汁と@ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GW1S020140901?sp=true
とはいえ、検討対象となっているそうりゅう型の建造価格は500億とお高く、機密満載の最新コンポーネントなんて外に出したくないわけです(あと、ドッグの空き具合も有るわけで)
更に、ライセンス生産なんて絶対認められないでしょう(高張力鋼の溶接なんて部外秘の最たるモノ)
正直な話、ノックダウン生産の機能削減モデルというオチになるのかもしれませんね。
それとも、機能を削ったオーストラリア仕様を輸出し、ある程度までの整備をオーストラリアで行い、重整備/システム更新については回航した上で行う事になるのかな。
PS.
気になるのが、スターリング機関を乗っけた場合と、オミットした上でリチウム電池に入れ替えた場合の価格差ですねぇ。
技術者も足りないから、完成品を輸入汁と@ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GW1S020140901?sp=true
とはいえ、検討対象となっているそうりゅう型の建造価格は500億とお高く、機密満載の最新コンポーネントなんて外に出したくないわけです(あと、ドッグの空き具合も有るわけで)
更に、ライセンス生産なんて絶対認められないでしょう(高張力鋼の溶接なんて部外秘の最たるモノ)
正直な話、ノックダウン生産の機能削減モデルというオチになるのかもしれませんね。
それとも、機能を削ったオーストラリア仕様を輸出し、ある程度までの整備をオーストラリアで行い、重整備/システム更新については回航した上で行う事になるのかな。
PS.
気になるのが、スターリング機関を乗っけた場合と、オミットした上でリチウム電池に入れ替えた場合の価格差ですねぇ。