自宅等のWi-Fi環境でストリーミングなら良いのですが、パケットを食い過ぎる外でストリーミングする趣味はありませんねぇ(そもそも、音楽はDAPで聞くんですが)
ユーザが選ぶでも無し、望みもしない楽曲を問答無用でぶち込んで削除できないとか@産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140917/biz14091711000004-n1.htm
「トチ狂った事を」……と言う印象ですわな。
無料だろうと何だろうと、選んでも居ない物を放り込まれて削除不能なんて何時の時代にあった思考ですか。
今時、勝手に押し込まれて削除できないなんて(まぁ、削除ツールを出したけれど)ユーザが一番嫌う事柄に例えても良いと思うんです。
それこそ、まだ残っているiTunesユーザが余所のサービスに逃げ出す切っ掛けになりかねない行為だったんじゃ無いかなぁ?
また、iCloudで自動ダウンロードに設定していると勝手に落とされるとか、iCloudの基本設定そのままと言う落ちならば、セキュリティ上の理由でもiCloudって不味いんじゃないかと言う話にもなりますよね。
しかし、このキャンペーンを誰が考えたのか……誰が責任を取るのかな。
PS.
スペック的には、iPhone6にしてもアンドロイド端末だと周回遅れに見える仕様なんですよね(ま、チップから全部独自仕様ですが)
あくまでも、UI周りを作り込んで快適に見せて居るが故のiPhoneなんですな(特に初代/iOS Ver1.xが顕著)
ユーザが選ぶでも無し、望みもしない楽曲を問答無用でぶち込んで削除できないとか@産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140917/biz14091711000004-n1.htm
「トチ狂った事を」……と言う印象ですわな。
無料だろうと何だろうと、選んでも居ない物を放り込まれて削除不能なんて何時の時代にあった思考ですか。
今時、勝手に押し込まれて削除できないなんて(まぁ、削除ツールを出したけれど)ユーザが一番嫌う事柄に例えても良いと思うんです。
それこそ、まだ残っているiTunesユーザが余所のサービスに逃げ出す切っ掛けになりかねない行為だったんじゃ無いかなぁ?
また、iCloudで自動ダウンロードに設定していると勝手に落とされるとか、iCloudの基本設定そのままと言う落ちならば、セキュリティ上の理由でもiCloudって不味いんじゃないかと言う話にもなりますよね。
しかし、このキャンペーンを誰が考えたのか……誰が責任を取るのかな。
PS.
スペック的には、iPhone6にしてもアンドロイド端末だと周回遅れに見える仕様なんですよね(ま、チップから全部独自仕様ですが)
あくまでも、UI周りを作り込んで快適に見せて居るが故のiPhoneなんですな(特に初代/iOS Ver1.xが顕著)