混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

かるくブラウジングする以外には使い道は……

2014-12-17 20:48:33 | 所謂一つのPCネタとか
無いだろうなぁ(^^;

まぁ、32bit版のWindows8.1なのだろうし@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1412/17/news056.html


ストレージが32GBという辺り、基本的にローカルでデータを持たない仕様の端末なんですな(あぁ、遠くに来たなぁ……昔のPCなんて4Gもストレージが無かったのだけれどNT系になってから一気に大きくなった)
impressの同記事も、内容的には全く同じなのでプレスリリースの丸写しに近い罠。
ASCIIだと、ちょっとだけ芸が出てフォトレビュー……まぁ、取り立ててかき立てるような性能はしていませんからね(笑

ま、マウスのスティックPCと同じで、彼方はリビングのテレビやディスプレイと合わせた端末として、此方は家庭内で移動する情報端末+オンラインストレージ利用権(まぁ、ウチだと普通にローカルの共有領域)といった位置付けになります。
スマートフォンばっかり弄ってPCが使えない様になるより、こうした端末を使って多少なりとも使える方が良いでしょう。

オンラインサービスの利用を念頭に置いたモデルではありますが、PC端末でもありますからスマホやタブレットより遙かに文章を作ったりするには向いているでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それ、まとめじゃ無いんです | トップ | ういっぺん圧縮(不可逆じゃ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

所謂一つのPCネタとか」カテゴリの最新記事